■まもって!ロリポップ 第13話「もどって!まもって!ロリポップ」
「私、山田二菜。硝子真珠を飲み込んでしまった女の子」。
あ、最後にまたフルネームで自己紹介してくれました。
嬉しいな。
折角のいい名前なんですもん、みんなも山田さんって呼んであげなくっちゃ♪。
いよいよ最終回。
お話はストレートに、本筋一直線で進みます。
何かもう、台詞とかストレート過ぎて、見ていて恥ずかしくなっちゃうんですけど…(^^;。
二菜の台詞は全部恥ずかしいし、ラストで学校のみんなが窓から叫んでたりするのが、また恥ずかしくって。
画面を直視出来ませんでした。
うー(^^;。
もうちょっと、遊びを入れる余裕は欲しかった気がするなあ。
そんなにせっせと、決まった結末へと進まなくってもいいのに。
それに、二菜とゼロとイチイの関係、それはもう確固たるものなんですから、わざわざ蒸し返さなくってもいいと思うし、使い魔の教育なんて理由を付けなくても、一緒に居たっていいと思うんですよね。
お別れが無くなってめでたしめでたし、だけだと凄く物足りない気持ちが…。
ひたすら硝子真珠に振り回されちゃった。
あ、二菜の家族が出て来たのは嬉しかったよ。
普段から、ちゃんと出番があったら良かったのにね。
赤ちゃんの二菜は、初めて見た気が全然しません(笑)。
さすがに本物は、素直に笑ったり泣いたりしてましたけど。
そして、魔法試験に合格したのは、七瀬と八雲まで。
既に戦線離脱していたククとトトはともかく、それ以降の受験生は、どーでもいいような出番しか無かったからなあ。
順当かしら。
サンが妙にいい子ちゃんだったけれど、信じていいのかは微妙だ(^^;。
この作品、もっと色々見たかったものがあるので、早々に終わってしまったのはとても残念でした。
« YS-11と私 | トップページ | ■味楽る!ミミカ 第46話(アニメ第37回)「い組の☆女王」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 7月13日(2023.07.13)
- にじがくひとり旅(2023.07.07)
- 台風2号と「ラブライブ!サンシャイン!!」2号(2023.05.29)
- 臨時急行「ラブライブ!サンシャイン!!」号の発売に関するお詫び(2023.05.23)
- 西武と伊豆箱根の合同スタンプラリー(2023.05.05)
「まもって!ロリポップ」カテゴリの記事
- ■まもって!ロリポップ 第13話「もどって!まもって!ロリポップ」(2006.09.30)
- ■まもって!ロリポップ 第12話「さよなら素敵な王子様」(2006.09.24)
- ■まもって!ロリポップ 第11話「最後のプレゼント!?」(2006.09.15)
- ■まもって!ロリポップ 第10話「~ゼロ&イチイ~出会いとキズナ」(2006.09.13)
- ■まもって!ロリポップ 第9話「婚約者、あらわる!?」(2006.09.02)
コメント