2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« ■ラブゲッCHU ミラクル声優白書 第24話「桃子、ついにやりますっ!」 | トップページ | ■桜蘭高校ホスト部 第26話「これが俺たちの桜蘭祭」 »

2006.09.26

■アニマル横町 第101話「どき☆どき扉が消える日!?巻」第102話「どき☆どき最終回の巻」

 扉が消えるとゆーか、扉、逆に増えてるし!。
 なんていうツッコミを入れるのがとても楽しかったこの作品も、いよいよ最終回です。
 私とケンタ、本当に波長が合いました。
 そして扉は、最後にちゃんと消えたりして。
 来れないんじゃ無くって、帰れません(^^;。
 イッサが言っていた、頭の上に眼鏡のネタは、妙にツボに来て、くすくす笑っちゃいましたよお☆。
 わんこなイヨと一緒に、天に召されるあみとか…。
 生きろ!(^^;。

 これこそ、最終回!って感じの最終回だったと思います。
 Aパートでは、みんなが最終回最終回って大騒ぎしていて、Bパートでは、みんながそれぞれ理想の最終回を妄想するっていう…。
 いいなあ。
 EDは「ファンタジスタ★ガール」だったし、最後にはみんなでご挨拶して、原作者さんの描いたエンドイラスト付き。
 ある意味、理想かも。
 アニ横は、アニメの視聴率横ばいの略っていう、危険なネタは封印です(^^;。
 1話でも言っていた「大人になったあみが残業でくたくたに疲れ果てて乗った通勤電車の中で居眠りしながら見ている夢」っていうの、それは是非イメージ映像が欲しかったな。
 いやん。
 あみはやっぱり五歳児のままでした。

 いつか、いつかまた、ケンタやイヨやイッサと、竹田久美子さん、そして松崎亜美ちゃんに会えたらいいな。
 あみちんのプロフィールを調べて行くと、実は弟が居たり、その後西船橋に住んでいたりと、色々あるみたいですねー。
 西船って…。
 私と同じ市内だよお(^^;。
 OPの「ラブ chu ユー!!」を歌っているりぼんガールも、アイドルの巻の冒頭で出て来たのは三人だけでしたけど、CDをレンタルして来たら、もっと沢山居たのでした。

« ■ラブゲッCHU ミラクル声優白書 第24話「桃子、ついにやりますっ!」 | トップページ | ■桜蘭高校ホスト部 第26話「これが俺たちの桜蘭祭」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

アニマル横町」カテゴリの記事

コメント

水月さん☆

 最終回で、アニ横に帰れなくなって、それでもみんなは、やっぱりいつもの通りなのでした。
 そういうのって、嬉しいです。
 放送開始当時の勢いそのままに、お誕生日が来てもあみは歳を取らず、その怪しい雰囲気が堪りませんでした(^^;。
 次回予告で、あみが自分の歳をごまかしていたのも忘れられません。
 お前は本当にOLさんかよ!(^^;。

 あみちゃんやくーちゃんに、いつかまた会えるのを楽しみにしつつ…(^^)。

こんばんは^^
今話はとてもアニ横らしい最終回でしたね
感動というまではいきませんでしたが
私的にも理想的な終わり方だったと思います
これでもうあみちゃん達に会えなくなるのは寂しいですが
きっとまた会える日を信じて待つ事にします(^^♪

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

» アニマル横町 [優しい風景]
第101話「どき☆どき扉が消える日!?巻」 第102話「どき☆どき最終回の巻」 [続きを読む]

» アニマル横町 第101話・第102話(最終回) [パズライズ日記]
アニ横扉大増殖と最終回ネタ炸裂の話。 Aパートは過去キャラ登場のちょっとだけ総集編風味で、Bパートはネタ満載で爆笑で。 折角のフリを台無しにしたBパート出だしには爆笑でしたが、最後には初期エンディングが鳴り始めてからは感動。 アニ横らしい素晴らしい最終回....... [続きを読む]

» アニマル横町 (#101/102) FINAL [Hes:TEAR]
 たいっへん遅くなりましたが最終話! Aパート:「どき☆どき 扉が消える日!? の巻」  お騒がせイヨっぺが、扉を繁殖させてしまい本物の扉はどこでしょう?という話。  最終回だからか、しゃちほこさんが突然クッキーを頂きに「だぎゃー」「だぎゃー」と元気よく出てきました。  あのアニ横ポリスでの一件以来、喋られると笑いが止まりません。  ヤマナミさんはやっちゃってくれますねー、勝手に人の家のトイレ借りてるってどうやってトイレまでのルートを…しかもパパ、自分の娘と妻がどこにいるかすら... [続きを読む]

« ■ラブゲッCHU ミラクル声優白書 第24話「桃子、ついにやりますっ!」 | トップページ | ■桜蘭高校ホスト部 第26話「これが俺たちの桜蘭祭」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー