ときどき弱気になったり
本来は、もう北海道へ向かっている筈なのですが、色々あって、まだ家に居たりします。
時間無いー。
プランの修正をかけて明日出発にしましたけど、何だか行くのが面倒になって来ちゃった…。
心の中で「NEVER GIVE UP」の2番を歌いつつ、頑張って準備をしているよ。
あ、別に寝坊したわけじゃあ無いです(^^;。
にしても、木曜から週末にかけての札幌近郊のホテル、どこもかしこも完全満室状態なのですが、何かイベントでもあるのでしょうか。
ますます行く気力があ…。
以下、おまけだよ。
以前書いて、そのまま忘れていたやつ。
こら。
私は何故か、滋賀県とちょっとした縁があったりするのですが、『公共交通機関で行く「びわ湖”周遊浪漫”紀行」について(依頼)』っていう事務連絡が、滋賀県土木交通部交通政策課長名で届きました。
『特にパンフレット裏面に掲載しております「湖東三山 満願成就!」に多数ご応募いただきますよう関係者一同心よりお待ち申し上げております』っていうのは、結構切実な感じが漂っていたり。
ノルマとかがあるのかしら(^^;。
近江鉄道全線とシャトルバスを組み合わせた、お得なフリー切符(湖東三山ご開帳アクセスきっぷ\1,100)も発売になりますし、折角なので、直流化に合わせて、私もスタンプラリーに参加してみようと思います。
私が唯一お会いしたことのある知事さんだった國松知事は、この前の選挙で落選してしまいましたが、エコツーリズムへの取り組みは、きっと変わらないですよね。
そうそう、滋賀県公用の封筒や便箋は『琵琶湖環状線 平成18年10月21日、北陸本線長浜駅~湖西線長浜駅間直流化開業、新快速の北びわこ乗り入れで、県内1時間交通圏実現』と高らかに謳っています。
もう、間もなくっ☆。
« ■ゼロの使い魔 第8話「タバサの秘密」 | トップページ | ■うたわれるもの 第21話「大封印」 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 日光を断念して羽生で折り返した旅(2023.03.29)
- バースデー3月(2023.03.28)
- 新習志野駅前 天然温泉 湯~ねる(2023.03.27)
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 「ラブライブ!サンシャイン!!」沼津ゲキ推しキャンペーン!(2023.03.25)
通りすがりさん☆
はじめまして(^^)。
遠く千葉から見守っていた私は、現職が落選してしまったのでびっくりしたのですが、ハコもの建築が原因だったんですね。
新幹線の駅は、さすがに私も要らないと思いました。
収入があってこその支出ですし、この時代、無駄は許されませんものね。
投稿: C.Maya | 2006.08.23 22:37
はじめまして、
国松知事はエコツーリズムとか言いながらハコもの建築に走ってしまったので落選しちゃったんですよ。
投稿: 通りすがり | 2006.08.23 07:25