HNFで金沢へ松江へ
HNFって、なあに?。
や、私もつい最近まで知らなかったので、フツーの人は知らなくって当然かと思いますけど。
知ってると使いたくなるのが、こーゆー略称ですよね(^^;。
公式サイトに「金沢港・境港への試験寄航 モニター乗船者募集!!」っていう告知があったので、私も早速申し込んじゃいました。
そこまでの経緯は、こちらの掲示板に書き込ませて頂いてますので(^^)。
日本旅行に申し込みの電話をしたら、担当の人も詳細が分からず、折り返しの電話となりました。
「パンフレットには平成版北前船復活とありますが、実際に乗るのは通常のフェリーです。北前船に乗れるわけではありません。宜しいですか」という確認があって。
それは…。
そうですよね(^^;。
というわけで、09/02からのツアーに、一人楽しく参加しますよお。
国内の団体旅行に参加するなんて、本当に久しぶり。
C.Mayaさんは協調性が全く無いので、実は団体行動が苦手です(^^;。
大丈夫かしらん(笑)。
でもでも、船旅好きな方が沢山集まると思うので、当日が楽しみです。
一応、お休みは08/31から確保してあるので、その前に別の航路を乗ってみようっと。
これにより、08/28からのお休みはキャンセルになりました。
更に、10/01からのお休みはとても不可能になったので、JLのバーゲンフェアもキャンセル。
キャンセル料が、4,000円近くかかっちゃいました…。
とほほ。
今後の旅の予定を整理すると、
08/16~08/18 「富士」から八幡浜方面。
08/22~08/26 女満別から函館方面。
08/31~09/02 北陸と中国方面。
本当に、こんなに出かけるのですか…?。
休んでばっかみたいに見えますけど、初日は全て徹夜でお仕事を片付けてから朝の出発だし、しかもこれ以外の日はひたすらお仕事なので、エレガントとは程遠いのが実態だったりします(^^;。
« ■ひぐらしのなく頃に 第19話「目明し編其の四仕返し」 | トップページ | ■きらりん☆レボリューション 第19話「ゾゾ~ッ!恐怖の突撃リポート」 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 日光を断念して羽生で折り返した旅(2023.03.29)
- バースデー3月(2023.03.28)
- 新習志野駅前 天然温泉 湯~ねる(2023.03.27)
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 「ラブライブ!サンシャイン!!」沼津ゲキ推しキャンペーン!(2023.03.25)
コメント
« ■ひぐらしのなく頃に 第19話「目明し編其の四仕返し」 | トップページ | ■きらりん☆レボリューション 第19話「ゾゾ~ッ!恐怖の突撃リポート」 »
定期船さん☆
「ニューきそ」のこと、覚えていますよ(^^)。
初便は入港がかなり遅れて、私は余分に乗っていられて嬉しかったのですが…。
後のスケジュールもありますものね。
さてさて、そういえば「公共交通活性化プログラム」のモニター乗船、北上とも南下とも書いていませんでした。
私も、同じく北上コースです。
なので、ご一緒のコース、ということになりますね。
しかも、私は船橋在住なので、同じ千葉県民じゃないですかあ。
当日、お会いするのを楽しみにしています。
他にも、北上コースへの参加を検討されている方が居らっしゃるみたいで、最終的には満員になったりするかもしれませんね。
当日、台風が来ないことを祈りつつ…。
投稿: C.Maya | 2006.08.12 23:39
HNF試験寄港「平成の北前船」北上コースに、千葉市から参加で全区間乗船します。
某掲示板で試験寄港の同行者お誘いで知り合った都内在住の方と2名で。
C.Maya さんは北上、南下どちらのコースですか。
北上コースでしたら、境港~金沢間で60才過ぎの初老の紳士にお声がけ下さい。
暫し、楽しい船のお話などを。
2005年1月「きそ」初便の情報に関して、某掲示板で C.Mayaさんから情報を頂きました。
多分覚えていらっしゃらないかもですね。
投稿: 定期船 | 2006.08.12 08:20