« ■おとぎ銃士赤ずきん 第5話「いばら姫の目覚め」 | トップページ | ■ゼロの使い魔 第5話「トリステインの姫君」 »

2006.08.04

■つよきす Cool×Sweet 第5話「アルバイトはキケンな香り」

 女優さんは膨大な台本を覚えなくっちゃいけないから、300種類のメニューを一晩で覚えたりもしちゃうんだ。
 凄い凄い。
 お店でメニュー見るのに必死だった素奈緒、エリカと良美に聞かれたときには、もう完璧に覚えていたもん。
 そして、エリカの出番がそこで終わりなのも、何か妙に可笑しかったです。
 あくまで、素奈緒ときぬのお話、ってことみたい。
 一人ずつ一人ずつ、しっかり仲良しになって行く素奈緒なのでした。
 その能力、ちゃんと認められてるよ。

 幼いレオ、大根っていうのは悪気があって言ったわけじゃ無さそうなんですけど、実際どーなんでしょうね。
 今のレオは、素奈緒に対して、役割は何にも無さそうですけど(^^;。
 きねが出した大根カレーも、決して悪気は無かったわけで、ここらで大根との付き合い方を、考え直してみるのもいいかな、なんて。

 しっかり者のほのかは、見ていて凄い安心感があるよ。
 最初と最後の姉妹の会話がとってもお気に入りな私なのでした☆。
 カレーショップオアシス、私もカレーは大好きですが、今回のお話を見てても、特にカレーを食べたい!って気にはならなかったので、あれれ?、みたいな。
 カレー成分が、ちょっと足りなかったかもしれませんねー(笑)。

« ■おとぎ銃士赤ずきん 第5話「いばら姫の目覚め」 | トップページ | ■ゼロの使い魔 第5話「トリステインの姫君」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

つよきす Cool×Sweet」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■つよきす Cool×Sweet 第5話「アルバイトはキケンな香り」:

» (アニメ感想) つよきす Cool×Sweet 第5話 「アルバイトはキケンな香り」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
つよきす Cool×Sweet 第1幕 演劇部が出来た時の事を考え、照明を買おうとする素奈緒。しかし、店に足を運んで見るもののとてもお金が足りません。一念発起した素奈緒はカレーショップでアルバイトをすることにしますが、そこには蟹沢きぬの姿が・・・。先輩風を吹かせる....... [続きを読む]

» つよきすCoolxsweet 第5話 『アルバイトはキケンな香り』 [私の中の宇宙、それはこの世の果て・・・]
つよきすCoolxsweet 第5話です 今回のメインはカニ。 原作ではレオの幼馴染として、シナリオ的には 一番馴染みやすい女の子だった気もしますね^^ アニメのほうも・・・オモシロ女の子になっていて最高です(*^−^) ... [続きを読む]

» つよきす cool×sweet 「アルバイトはキケンな香り」 [ゼロから]
蟹と素奈緒のコンビ、面白かったですよ。 [続きを読む]

« ■おとぎ銃士赤ずきん 第5話「いばら姫の目覚め」 | トップページ | ■ゼロの使い魔 第5話「トリステインの姫君」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー