■おとぎ銃士赤ずきん 第8話「心に笛を持つ男」
三銃士の能力は高いから、虹色の滑り台が消えちゃっても、あんまり困らない気がするんだけどな。
みんな揃って、雪にめり込んでるのがナサケナイです。
りんごだけは、何らかの方法で衝撃を軽減させたのかしら…?。
ともあれ、ファンダヴェーレに到着したよっ。
ようこそ(^^)。
お花が沢山咲いていて、草太はすっかり気に入ったみたいですけど、それ以外は特にエルデと変わってる所は無いみたい。
りんごもこちらの世界のこと、エルデって言ってた。
ちょっと新鮮。
フェレナンド王、何か小動物を連れてるし、今までずっと女の子かと思ってましたよー。
しっかり王様なのでした。
そう言うところは、ちゃんと女児向けしています。
ハーメルンは寡黙系。
むー、ヘンゼルと殆ど同じみたい。
男の子キャラ、もっと色々なタイプが居た方が楽しいのにな。
とりあえず、ご飯を食べてなかったのは偉いかも。
プライドなのか、絶望感を出して敵を欺く為なのか、きっと両方ですね。
妙に下っ端チックな魔族さん、ランダージョと同じランクだったから、見ていた私はびっくり。
ランダージョも、元々そんなに大したポジションじゃ無いんですね。
ヘンゼルにおでん缶を教えた功労者なのにい(笑)。
りんごも、わざわざリュックの中に隠れなくってもいいのに。
グレーテルと劇的な再会をするのかと思ったら、わざわざ赤ずきんの所へ連れて行ってくれちゃう。
親切です。
とりあえず、鍵である草太、何をすればいいのー?。
フェレナンド王からの言葉は、またえらく抽象的で…。
敵を追いかけたり、或いは追いかけられたりしつつ、楽しくファンダヴェーレを旅していればいいみたい。
私としては、りんごの出番がいっぱいあると嬉しいな♪。
« ■ワンワンセレプー それゆけ!徹之進 第32話「てつのしんロボット犬と友達になる」 | トップページ | ■つよきす Cool×Sweet 第8話「嵐を呼ぶまつかさ祭!」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
「おとぎ銃士赤ずきん」カテゴリの記事
- ■おとぎ銃士赤ずきん 第39話「さよなら赤ずきん」(2007.04.04)
- ■おとぎ銃士赤ずきん 第38話「未来への扉」(2007.03.27)
- ■おとぎ銃士赤ずきん 第37話「ふたつの世界の物語」(2007.03.17)
- ■おとぎ銃士赤ずきん 第36話「鍵のちから」(2007.03.11)
- ■おとぎ銃士赤ずきん 第35話「封印の地へ」(2007.03.06)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■おとぎ銃士赤ずきん 第8話「心に笛を持つ男」:
» おとぎ銃士 赤ずきん 第8話 「心に笛を持つ男」 [A-MIX]
実は三銃士から”降格”された新キャラ「ハーメルン」 (笑)とランダージョを慕うブレーメン遊撃隊も登場します(やっぱりランダージョは中間管理職だったか(違っ))
ファンダヴェーレ編、スタートですね。... [続きを読む]
« ■ワンワンセレプー それゆけ!徹之進 第32話「てつのしんロボット犬と友達になる」 | トップページ | ■つよきす Cool×Sweet 第8話「嵐を呼ぶまつかさ祭!」 »
コメント