« ■となグラ! 第5話「ゼッコーするからっ!」 | トップページ | Request from MOL »

2006.08.07

■ゼロの使い魔 第6話「盗賊の正体」

 才人て、元の世界への未練は全然感じられないし、特に帰りたくは無いのかな、淡白なヤツだなあ、なんて思っていたのですけど。
 そういうわけじゃ無かったみたい。
 そりゃ、帰りたいですよね。
 ただ、元の世界との繋がりっていうか、向こうに残して来たモノへの気掛かりっていうか、そういうのはあまり表に出さないタイプなのでした。

 今回は、才人、大活躍だったよ。
 何かキュルケとラブラブになってるし。
 教室にも入れて貰ってるし。
 少しはいいポジションに行けたみたい。
 そして、ゴーレムとの戦いで、見ていた私も今までのもやもやが全て吹っ飛びました。
 格好いいぞ(^^)。
 ゴーレムを倒すことより、まずはルイズの心配をしてくれる優しさも嬉しいな。

 デルフリンガーもきちんと発動。
 ゴーレムを倒すのに、何か弱点を探すのかと思ったら、ロケットランチャーで吹っ飛ばしたからびっくりしたよお。
 まあ、最初に業物の剣が折れちゃってるので、デルフリンガーの凄さはちゃんと分かりましたけど。
 ロケットランチャーって、ああやって撃つんだあ。
 私も、いつ使い魔として召喚されるか分からないから、ちゃんと覚えておかなくっちゃ(^^;。
 調べてみると、あれは一発だけの使い捨ての兵器みたい。
 オスマンが弾の入った方を残しておいてくれて、良かったねえ。
 あの威力は、確かに破壊の杖でした。
 才人も、今回は眠りに落ちたりとかしなくって。

 命懸けで助けてくれた才人に、とうとうルイズも落ちちゃった。
 パーティーでのダンスの申し込み、気位の高い貴族のルイズとしては、信じられない位の行動だもん。
 以降のルイズ、才人に対してどんな行動を取るのか、ちょっと注目なのです。
 あの二人って、良くも悪くもマスターと使い魔だよね。
 その関係、繋がりは、お互い大切にして欲しいかな。

 にしても、貴族と平民の違いって、ちょっと混乱したりもしています。
 ルイズが言っていた、敵に背中を向けないのが貴族、っていうのは格好いいけれど…。
 捜索隊に志願する教師が誰も居なかったりして、結構ナサケナイ実体が明らかになったりもするのでした。

 ちなみに、土塊のフーケの正体、もしオスマンが事前にフーケのお尻を触る機会があったなら、すぐにロングビルと同一人物って分かったかもしれないね。
 分からないか。
 そもそも、そんな機会はありません(^^;。

« ■となグラ! 第5話「ゼッコーするからっ!」 | トップページ | Request from MOL »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

ゼロの使い魔」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■ゼロの使い魔 第6話「盗賊の正体」:

» ゼロの使い魔 第6話 『盗賊の正体』 [私の中の宇宙、それはこの世の果て・・・]
ゼロの使い魔 第5話です^^ 今回は、初の戦闘?でいいのかな。 才人君もカッコよかったですが、 吹き出したのは『ロケットランチャー』=『破壊の杖』ですか。 確かに・・・『バ○オハザード』でも最強の武器ですし... [続きを読む]

» ゼロの使い魔 第6話 「盗賊の正体」 [我が萌を生りこぼさん]
今回もおもしろいね~!! でもシエスタの出番全然なかった(´;ω;`) やっぱりフーケの正体はあいつでしたね。バレバレです。 ゼロの使い魔 第6話 「盗賊の正体」 前回フーケに盗られた「破壊の杖」を奪い返し、フーケを捕まえちゃおう大作戦なお話。 奪われた責任がアンリエッタにかかりそうなので、ルイズが名乗り出る。 ついでキュルケにタバサも賛同し、いざフーケが出入りしているという森の奥の廃屋へ。 廃屋には誰もいなくて、簡単に破壊の杖を見つけるタバサ。... [続きを読む]

» ゼロの使い魔 第6話 [ACGギリギリ雑記]
才人さんのこと前から、ちょっとカッコイイなぁ・・・とか思ってたりなんかして・・・ハハ♪ ・・・・・・あの、ですから! そのぉ・・・・・・ 付き合ってくださいッ!(マテ てな感じの流れも面白いかと思ったけど、今... [続きを読む]

» ゼロの使い魔 第06話 「盗賊の正体」 [ゆめみん的れびゅー]
ル・・・ルイズが・・・ルイズが怖いよママーン!!噂のツンギレアイドル。ようやくギレ期に突入です・・・っていいのかなぁ(;^ω^) キキキ、キスしたくせに!はいつの日になることやらw...... [続きを読む]

» ゼロの使い魔 第6話「盗賊の正体」 [恋華(れんか)]
ゼロの使い魔 第6話「盗賊の正体」ガンダールヴの力を再び見せるサイト。デレ進行中のルイズ。 [続きを読む]

» ゼロの使い魔 6話「盗賊の正体」 [こころに いつも しばいぬ]
ついにーっ ルイズがーっ 物凄い勢いでデレた―――――――っ!!! [続きを読む]

» 「ゼロの使い魔」#6 盗賊の正体 [今どきアニメ♪]
=== ゼロの使い魔 エンジン全開! === これぞゼロの使い魔!?他ブログの評価が楽しみかも^^ ---- [[attached(1)]][[attached(2)]] 才人よ、キュルケからデザートをもらってる場合じゃないですよ。(そりゃルイズの鞭も待ってるのもありますが) 破壊の杖が盗まれて、学園長はルイズと才人とタバサと(勝手についてきた)キュルケを呼び出します。 ルイズにフーケの姿を確認し、先生たちに破壊の杖奪還を募..... [続きを読む]

» 『ゼロの使い魔』 第6話 観ました [「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋]
やはり、前回の盗賊事件で姫さま(アンリエッタ)の立場はかなり危ういものになりそうなのだそうです。そんなことをキュルケから聞かされアセル、ルイズ。 そこへ、学園長の部屋にルイズとタバサが呼び出される。 ゼロの使い魔 Vol.1 ZMBZ-2881 ゼロの使い魔 Vol.2 ZMBZ-2882 で、なんだかんだあって…(腰抜けな学園魔術師講師陣を差し置いて) ルイズ、キュルケ、タバサの三人と才人、それに学園長秘書の先導で�... [続きを読む]

» (アニメ感想) ゼロの使い魔 第6話 「盗賊の正体」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
ゼロの使い魔 Vol.1 街の聞き込みで得ることの出来た、「森の奥の廃屋で見かけた怪しい人影」と言う情報。その情報を元に、学園長は怪盗フーケ捜索の有志を教師から募ろうとしますが、誰一人として名乗りを上げません。しかし、「私が行きます!」と力強い声が響き渡りま....... [続きを読む]

» ゼロの使い魔 #06 [夢の跡]
 <あらすじ> 学園の宝をフーケに奪われてしまい、落ちた信頼を取り戻そうとフーケを捕まえる決心をする学園長。 様々な聞き込み調査を行い、遂にフーケの居場所をつかむのだった。 [続きを読む]

» ゼロの使い魔 第6話「盗賊の正体」 [移り気な実況民の日々]
 ルイズ「他人の使い魔にエサやらないで!」 [続きを読む]

« ■となグラ! 第5話「ゼッコーするからっ!」 | トップページ | Request from MOL »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー