■アニマル横町 第81話「どき☆どきレギュラーになりたいの巻」第82話「どき☆どきアロマナイトの巻」
アニ横の住人達が、あみのお部屋に大集合の図。
びっくりするよう(^^;。
何だかんだで、こんなに増えてたんですね。
そして始まる、ドッジボール。
アニ横ルールのドッジボール、競技自体は結構フツーかも。
いきなりボールに当たっちゃうあみ、情け無いの。
主役としての自覚があ…!(^^;。
コートの外、体育座りでしょんぼりしているのでした。
くーちゃんは、ヤマナミさんの気持ち悪さに気絶して、あみの膝枕で…。
とりあえず、早めに脱出出来て、良かったね(^^;。
それに対して、ケンタのレギュラーへの執念は物凄いのでした。
くーちゃんの為でもあるんだもんね。
そんなケンタも、結果的には失格。
これだから、アニ横ルールは怖いです。
って、今回はケンタが悪いのかあ。
いい町☆アニ横、楽しそうだったのに。
でもまあ、そんな番組じゃ、あのレギュラーじゃ、お話がちっとも進みませんね。
他一本。
だから、ペパーミントのルームフレグランスを使って、幼稚園の宿題をする五歳児って…。
コーヒーの香りで喜ぶ五歳児っていうのも、また。
今回はそーいう話なのかと思ったら、オプションのアラビアンナイトの方がメインになっちゃいました。
元々イヨが持って来たフレグランスも、通販のオマケなんですもん。
でも、最後にはちゃんとフレグランスに帰って来て…。
変なの(^^;。
あみの大冒険、絨毯に乗っていたのは、何故か最初だけだったね。
お宝をリヤカーに積んで、砂漠を歩く姿が、妙に可笑しいの。
お宝って、ただ見付けただけじゃ駄目で、どうやってそれを安全に持ち帰るかっていうのは、大問題なんですよね…。
« ■うたわれるもの 第16話「戦いの果て」 | トップページ | ■桜蘭高校ホスト部 第16話「ハルヒと光の初デート大作戦」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
- 電撃G’sマガジン30周年感謝号(2022.12.27)
「アニマル横町」カテゴリの記事
- アニマル横町バラエティCD2(2008.11.29)
- ■アニマル横町 第101話「どき☆どき扉が消える日!?巻」第102話「どき☆どき最終回の巻」(2006.09.26)
- ■アニマル横町 第99話「どき☆どき宝探しにGO!の巻」第100話「どき☆どきおねがいノートの巻」(2006.09.22)
- ■アニマル横町 第97話「どき☆どきあみイヨ大混線の巻前編」第98話「どき☆どきあみイヨ大混線の巻後編」(2006.09.14)
- ■アニマル横町 第95話「どき☆どきさよならシマ子さんの巻」第96話「どき☆どきラブラブ?の巻」(2006.09.10)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■アニマル横町 第81話「どき☆どきレギュラーになりたいの巻」第82話「どき☆どきアロマナイトの巻」:
» アニマル横町 (#81/82) [Hes:TEAR]
最近、必ずOPとAパートの間にあるウクレレ栗コーダーの宣伝CMがすごい気になる。
Aパート:「どき☆どき レギュラーになりたい! の巻」
ドッヂボールで新しいレギュラーパーティを作りましょうという話。
ヤマナミさんレギュラー確定してるじゃないか!毎月りぼんのCMで嘆く必要はもう無いよ!(笑)
さすがに最初のピッチへの直球アタックは痛かったです。ケンちゃん。
さて、今回はアニ横住人オールスターということですが、1クールの途中から視聴を開始したせいか、未だに全員の... [続きを読む]
« ■うたわれるもの 第16話「戦いの果て」 | トップページ | ■桜蘭高校ホスト部 第16話「ハルヒと光の初デート大作戦」 »
コメント