■おとぎ銃士赤ずきん 第4話「グレーテルの罠」
みんな、えらくゆったりと会話しているので、見ていて何か落ち着かないの。
戦闘が始まっても、そんななんですもん。
りんごは、もっときびきびした女の子かと思っていたのにな。
実はあれも、グレーテルの能力だったのかなあ。
みんなをのんびり亜空間に引きずり込むっていう…(何だそりゃ)。
赤ずきんがゆったりボケて、りんごがゆったりツッコミを入れます。
そんなゆるゆるな雰囲気も、悪くはないのかも(^^;。
静森えりかで居るときのグレーテル、実は結構好きでした。
あの、ひねくれたような、甘えてるような、瞳がね。
お兄様の期待に応える為の使命が無ければ、素でそーいうコなのかしらん。
一生懸命に時計を見て、魔法の発動を待っていた姿とか、それが発動しなくって狼狽えていた姿とか、可愛かったですよお。
そして、それを見てほくそ笑んでいた白雪姫とか(笑)。
わざわざグレーテルを泳がせておいて、完膚無きまでに叩きのめそうとします。
もー(^^;。
危険度は低いって判断したのかしら。
危険な敵ってことで、ヴァルと一緒に学校に駆け付けたのに、えらく対応が変わるなあ。
まあ、ヴァルだって、そして赤ずきんだって、呑気でしたけど。
給食食べまくり。
お昼寝。
やり放題です。
そんなんじゃ、敵だけで無く、味方からも相手にされなくなっちゃうよ。
亜空間の空中に漂っていたあの姿、単にお腹いっぱいでお昼寝していただけなんて…(^^;。
そういえば、給食室って独特の匂いがあって、あれが私は大の苦手だったです。
草太もりんごも、結構簡単に他人を信じちゃう所はあるみたい。
その優しさが、いい結果になればいいのですけど。
今回は、ちょっと方向がずれていたような…。
クラスメートとしてのえりかは、りんごの恋敵になる前に、学校から消えちゃいました。
ちぇ。
とりあえず、白雪姫は魔法と繊細さで、赤ずきんは剣と図太さで、草太を護ってくれちゃいます。
りんごは常識派としてお手伝い。
だぞ(^^)。
« ■ワンワンセレプー それゆけ!徹之進 第28話「てつのしんオバケと出会う」 | トップページ | ■つよきす Cool×Sweet 第4話「ココナッツの夏」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
- 電撃G’sマガジン30周年感謝号(2022.12.27)
「おとぎ銃士赤ずきん」カテゴリの記事
- ■おとぎ銃士赤ずきん 第39話「さよなら赤ずきん」(2007.04.04)
- ■おとぎ銃士赤ずきん 第38話「未来への扉」(2007.03.27)
- ■おとぎ銃士赤ずきん 第37話「ふたつの世界の物語」(2007.03.17)
- ■おとぎ銃士赤ずきん 第36話「鍵のちから」(2007.03.11)
- ■おとぎ銃士赤ずきん 第35話「封印の地へ」(2007.03.06)
« ■ワンワンセレプー それゆけ!徹之進 第28話「てつのしんオバケと出会う」 | トップページ | ■つよきす Cool×Sweet 第4話「ココナッツの夏」 »
コメント