« ■となグラ! 第2話「ツンツン香月と誘惑エプロン」 | トップページ | ■うたわれるもの 第16話「戦いの果て」 »

2006.07.18

■ゼロの使い魔 第3話「微熱の誘惑」

 お洗濯は洗濯板でっ。
 それはかなり大変そう。
 お水も冷たいんだって。
 でも、ぱんつをごしごし洗濯板で洗ったら、痛んじゃうでしょー。
 せめて手押し洗いで…。
 他の使い魔たち、お洗濯をしている様子は無いのですが、あれって本当に使い魔のお仕事なの…?。
 まあ、自分の出来ることで御主人様に貢献するってことなら、才人はお洗濯をするしかありませんね。

 ルイズは結構、優しいよ。
 使い魔としての才人に、主人として当然の愛情を注いでくれてるもん。
 才人が余計なことばかり言って怒らせるから、それなりの報いを受けちゃうってだけ。
 結構いいコンビのような気がして来ました。
 二人、あくまで自然体で、ちっとも気を遣わないんだもん(笑)。
 言いたいことを言い合えるのって、いいよね(見ている分には)。
 ルイズだって、使い魔との距離を計りかねてるような所はあるわけだし。

 キュルケは貴族なのに、平民の、しかも使い魔なんかに手を出しちゃって、いいのかなあ。
 才人に手を出しても、あんまりメリットは無いような気もするし。
 ただ、きょーみがあるってだけなのかしら。
 それとも、本気…?。
 使い魔が主人を選べるのなら、より待遇のいい所へ移ったりとか。
 …無理。
 とりあえず、借りは返さなくっちゃ、ね。

 同じ平民同士、才人とシエスタが仲良くなるのは、当然ですね。
 コックさんを始め、みんなの人気者になりました。
 才人、良かったね。
 ご飯だって食べられるもん。
 ルイズにも見付かって無いみたいだしっ。
 あのルートが生きてると、才人、ますます言うことを聞かなくなりそう。
 それはちょっと困るかな。
 変な相棒まで出来ちゃって。
 インテリジェント・ソード、お喋りな剣って、持ってると何かいいことあるのかなあ(^^;。
 とりあえず、才人が言うと怒られちゃうようなことは、みんなデルフリンガーに言わせちゃうぞ!作戦、というのを思い付きましたあ。

« ■となグラ! 第2話「ツンツン香月と誘惑エプロン」 | トップページ | ■うたわれるもの 第16話「戦いの果て」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

ゼロの使い魔」カテゴリの記事

コメント

とおりすがりさん☆

 なかなか尻尾を振ってくれなかった使い魔が、少しずつ御主人様に懐いて行く様子を観察するのって、何だか凄く楽しそうなんですよね。
 この先、どんな芸を見せてくれるのかなあ。
 わくわく。
 ルイズの方は、ずっと今のままで居て欲しい気もしますけど、才人に情が移ったりしちゃうんだろうな。
 あのおぱんつは、きっと綿なのでしょう(笑)。
 絹をあんな洗い方したら、それこそ一発で駄目になっちゃいますよね。

>「でも、ぱんつをごしごし洗濯板で洗ったら、痛んじゃうでしょー。」
しょせんはケダモノ。出来の悪い使い魔のやることですから、そのくらいは大目にみてあげないと。これから少しずつ調教していけば、「お手」とか「お座り」とか、少しくらいは芸もするようになりますよ。
ところで、あのぱんつの素材は何でしょうね?木綿?それとも絹?

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■ゼロの使い魔 第3話「微熱の誘惑」:

» ゼロの使い魔 第03話『微熱の誘惑』 [温泉ミカンの宝物★アニメだよ♪]
今週もやってまいりました♪ ルイズちゃんのツンデレ萌えアニメ『ゼロの使い魔』。 今回はどんなツンとデレを見せてくれるのか(*´∀`*) もう、毎回毎回ワクテカしちゃいますねw ||#ffAA44 width=570px ``|| ||#ffAA44 style=width:570px;font:bold 16px;color:#ffffff ``ゼロの使い魔|| ||#ffAA44 width=5..... [続きを読む]

» (アニメ感想) ゼロの使い魔 第3話 「微熱の誘惑」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
「ゼロの使い魔」主題歌 「First kiss」 今日も朝早くからルイズに言いつけられた雑用をこなす才人。容赦なくこき使うルイズに才人は不満をもらしますが、「使い魔のクセに!」の一言で片付けられてしまいます。仕返しとばかりに、魔法のまともに使えないルイズをバカに....... [続きを読む]

« ■となグラ! 第2話「ツンツン香月と誘惑エプロン」 | トップページ | ■うたわれるもの 第16話「戦いの果て」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー