« 敦賀へ行きます | トップページ | ■いぬかみっ! 第16話「部屋と怪談と私っ!」 »

2006.07.21

■まもって!ロリポップ 第3話「キス?赤ちゃん?ロリポップ!?」

 あたし、山田二菜。
 12歳。
 ごく普通の中学生…。
 次回予告では、ちゃんと山田二菜ってフルネーム言ってましたけど、本編では名前だけになっちゃいました。
 残念。
 にしても、1話の海上コンテナの描き込みはやっぱり凄いなあ。
 本物みたい。

 さてさて。
 まもって!ロリポップの意味も分かったよ。
 イチイ、ちゃんと説明してあげなくっちゃ。
 二菜はちゃんと持っていてくれたけれど、うっかり食べちゃったりしたら、一体どーするつもりだったのー?。
 それに、いくら二菜が可愛くっても、いきなりロリポップを出されましても…(^^;。

 二菜も、三人での暮らしに肌も馴染んで…、無いし。
 って、結局何日経ってたんだろ。
 ゼロの台詞、途中で遮られちゃったから、分からないや。
 お部屋のクローゼット開けたら、上半身ハダカの男の子が二人着替えてるのって、確かに朝から衝撃的な光景なのです。
 ゼロとイチイ、わざわざそんな所で着替えなくってもいいのに。
 あれってわざとやってるとしか…(^^;。
 普通は、自分のお部屋のクローゼット開けるのに、ノックはしないです。

 にしても、みんな凄い顔をしていたなあ。
 二菜もゼロもイチイも。
 まだあんまり顔を覚えていないときにあんなだと、今日みたいなのが基本になって、私の中で補正が入っちゃいますよお(笑)。
 とっても落書きチック。
 通学路での会話の図なんて、見てるとくすくす笑っちゃいそうに…。
 ヒロインである二菜は、ずっと背中向けたままだし。
 「そんなの無理だよ、体育の授業だってあるしさあ」。
 ここの二菜、妙に嬉しそう。
 後ろのイチイも嬉しそう。
 台詞と表情が合ってないですよお(^^;。
 しかも今日、いきなり体育があるのがナイスです。
 登校した途端、女の子の団体さんに囲まれちゃう三人ですが、二菜の表情、もっと何とかして欲しかったな…。
 露骨に口パク合ってないし(^^;。
 今回、次はどんなとんでもない顔をするのか、私もどっきどきで見てました。
 教室から走り去るゴウの脚とか、ただの丸いカタマリみたいだし。
 おっかしいの。

 ロッカはまだ五歳なんですって。
 それでもキスはキスだと思うのですが、幼児の場合はカウントしないルールなんですねー。
 無理矢理追い返すのがNGなのは、確かにそうかも。
 二菜を自分より小さくしちゃったのは、成る程なあって。
 でも、胸無しなんて言っちゃ、駄目でしょ。

 赤ちゃん二菜は、結構可愛かったな。
 思うように話せなくってじたばたしてる様子とか、イタイケな感じだったもん。
 はいはいしか出来ないのに、あちこちずんずん移動しちゃって。
 ロッカのお弁当作戦、四回もはいはいして来て、邪魔しちゃったし。
 偉い偉い。
 赤ちゃんになってもその優しさが変わらないのは、単純だけれど、見ていて嬉しかったのでした。

 そういえば、ゼロもずっと一緒に居たのに、凄く影が薄かったみたい。
 もっと活躍して欲しいよね。
 でもでも、この作品、私はすっごく楽しいです♪。

« 敦賀へ行きます | トップページ | ■いぬかみっ! 第16話「部屋と怪談と私っ!」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

まもって!ロリポップ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 敦賀へ行きます | トップページ | ■いぬかみっ! 第16話「部屋と怪談と私っ!」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー