■うたわれるもの 第17話「幼き皇(オゥロ)」
人って、そう簡単には死なないんですって。
確かに、ユズハもそんな感じだし…(こら)。
だから、オボロも頑張れ!。
あんな薬を飲まされたんじゃ、二日酔いの方がマシだった気はしますけどね。
エルルゥも、ハクオロに褒められたときは、尻尾ぱたぱた振っちゃって、可愛かったのにな。
とりあえずハチミツを混ぜちゃえ!、みたいなのはどーかと…。
口当たりとか、そういう問題じゃ無いと思う。
ハクオロも無責任だなあ。
男の子なら、誰でもあの場は飲めって言うんでしょうけど。
逆の立場だったら…。
断固拒否、ですよね(^^;。
カルラも呑んでばっかりですが、とりあえず二日酔いにはなってないみたい。
あの人の場合、本当に酔っているのかどうか、怪しい所もあったりして。
ハクオロで無くっちゃ、部下として使いこなせないですよねー。
トウカはとにかく、真面目だよ。
それがエヴェンクルガの特徴なので、これからも決して変わることはないんだろうな。
真面目過ぎて、その言動は逆に可笑しかったりもするのですが、ミキュームの登場で、雰囲気は更に怪しくなって来ちゃった。
あんなに気の抜けまくった表情、人には見せられないでしょ(^^;。
実は可愛いものが大好きなのー?。
カルラとトウカのそういう所、私は大好きです。
それから、ミキュームの肝って、後でまた問題になりそうな…。
ハクオロは、クーヤと密会を重ねてるよ。
デートデート♪。
違うか。
でも、誰かに見られたらまずいでしょー。
女の子なんだし。
良くも悪くも、色々と誤解されそうだもん。
カミュは夜な夜な池の上を飛び回ったりしてそうだから、いつかは気付かれてしまいそう。
ちなみに、二人が交わしていた神様の話、あんまり良く分かりませんでした…。
« ■味楽る!ミミカ 第32話(アニメ第26回)「あかずの☆部屋」 | トップページ | ■アニマル横町 第83話「どき☆どきアニ横の裏側の巻」第84話「どき☆どきイッサの初恋!?の巻」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 05月12日(2024.05.24)
- F&Cを求めて(2023.12.01)
- 7月13日(2023.07.13)
- にじがくひとり旅(2023.07.07)
- 台風2号と「ラブライブ!サンシャイン!!」2号(2023.05.29)
「うたわれるもの」カテゴリの記事
- ■うたわれるもの 第26話「うたわれるもの」(2006.09.26)
- ■うたわれるもの 第25話「太古の夢跡」(2006.09.19)
- ■うたわれるもの 第24話「滅びゆくもの」(2006.09.13)
- ■うたわれるもの 第23話「心の在り処」(2006.09.10)
- ■うたわれるもの 第22話「忌まわしき契約」(2006.08.29)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■うたわれるもの 第17話「幼き皇(オゥロ)」:
» うたわれるもの 17話 「幼き皇」 [Every day absorbed in hobby...]
クーヤとハクオロ会話。クーヤはどうやらハクオロの立身伝に興味があるようで・・・ハクオロ自身にはそこまで意識している訳ではないんですけど、やはりハタから見れば一介の平民に過ぎなかったハクオロが大国の皇に成り上がったことは皆の興味を引くには十分のようで。クー....... [続きを読む]
» うたわれるもの 17話 [掃除機モンテネグロ]
さて。まともなレビューは初です。
前回、クーヤと名乗るものが登場したところで
終わってしまいましたが、今回はその続きです。
月を背景に語る二人
集落から国へと導いたハクオロにその業を
聞き出そうとするも、
「私は、いつも最善を尽くそうとしているだけ」
そんな言葉を聞いて唖然とするクーヤ。
他にも他愛ない話をし、また会おうと約束する二人。
次の日。
国の王でもあるハクオロは考え事をしていた。
「ハクオロさん?... [続きを読む]
» うたわれるもの 。。。。 第17話 幼き皇 。。。。 トゥスクル国の国庫は 度重なる戦争でも 痛手を受けていないのであろうか?などと、少々不思議になったりする・・・・ 霊獣ミキュームは 無茶苦茶 高価だろうし。 [幻影現実 私的工廠 ブログ]
ストーリー 及び 解説はなし。
感想 ONLY
それが ココの流儀。
武人トウカも 可愛い系には 弱いらしい。
トウカ 崩れる(笑) でも 可愛い(萌〜
一国の皇だけでなく シケリペチムや クッチャケッチャをも従えるまでになった ハクオロも 子供が相手では 調子が狂...... [続きを読む]
» うたわれるもの 第17話 『幼き皇』 感想とか [りせっとはかく語りき]
ドリィ&グラァって男だよね、、、??
原作では男っていう設定らしいけど、アニメではまだ明確には示されてないし、、、
仮にアニメでも男だとして、酒に酔った勢い(??)とはいえこのシーンは色々と妄想想像してしまいます... [続きを読む]
» 【キャプ感想】うたわれるもの 第17話 「幼き皇」【最萌皇クーヤ】 [魔法先生リリカル☆ハギま!]
幼き皇万歳!!!!(マテ
そのベールの下に隠された素顔を見たとき、君は刻の涙を見る‥‥‥
いや〜今回はあらゆる面で凄かった。うたわれるものの日常パートは本当に面白いですよ。エロあり笑いあり。戦闘パートと... [続きを読む]
» うたわれるもの第17話(幼き皇) [アニメのあらすじと感想]
今回は、内容的には進みませんでした。しかしうたわれるものでは珍しくギャグ要素が含まれて
いましたね。トウカのいつもの凛とした表情ではなく、とても甘えた顔つきと口調が面白かったと
思います。その原因となったのが、チキナロが持ち込んできた霊獣ミキュームで... [続きを読む]
» うたわれるもの 第17話「幼き皇」 [移り気な実況民の日々]
クーヤ「余がクンネカムン皇アムルリネウルカ・クーヤである」 [続きを読む]
» うたわれるもの第17話「幼き皇」感想 [accessのweb飛行機写真館]
うたわれるもの、前回の次回予告では気楽に見れそうな感じでしたが実際は・・・??【PS2】うたわれるもの散りゆく者への子守唄(通常版)8月31日発売予定予約早速感想。最高。今回はなかなかぶっ飛んでましたね。ほぼ全員はっちゃけている場面がありました。特にオボロと...... [続きを読む]
» うたわれるもの 第17話「幼き皇」 [恋華(れんか)]
うたわれるもの 第17話「幼き皇」いつもと違う雰囲気漂うお話しでした。 [続きを読む]
» うたわれるもの 「幼き皇」 [ゼロから]
結局、名前を付けたアルルゥが、ミキュームのご主人様。ムックルに続いて、変わったものが好きなんですね。 [続きを読む]
» うたわれるもの #17 [夢の跡]
<あらすじ>
謎の男、ゲンジマルに連れて行かれた先にはクンネカムンの皇、クーヤが待っていた。
クーヤはハクオロに興味を示し、ゲンジマルに連れて来させたという。 [続きを読む]
» うたわれるもの 第17話 「幼き皇」 [はーくるのアニメな日々]
うたわれるもの DVD-BOX 章之一
うたわれるもの DVD-BOX 章之二
うたわれるもの DVD-BOX 章之三
うたわれるもの DVD-BOX 章之四
朝まで生アニメ!
激論!誰が一番の萌えキャラなのか?
司会:ハクオロ
... [続きを読む]
» (アニメ感想) うたわれるもの 第17話 「幼き皇」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
うたわれるもの DVD-BOX 章之一
仮面を被ったクンネカムンの皇・クーヤ。戦エヴェンクルガの武人・ゲンジマルがハクオロと引き合わせます。ハクオロが成し遂げた様々な偉業に興味津々のクンネカムンですが、至って謙虚なハクオロに少し戸惑った様子を見せます。しかし、ど...... [続きを読む]
» うたわれるもの 第17話 [パズライズ日記]
今回はクーヤから幾つか気になる話を聞いたお話でした。
キャラデザの中田正彦氏が自ら作画監督を担当で演出もVIPER氏ということで非常に楽しみにしていましたが、完全に息抜きの話で期待以上に面白かったです。
特にこういう回は絵の綺麗さが大事、8話ともどもほの....... [続きを読む]
« ■味楽る!ミミカ 第32話(アニメ第26回)「あかずの☆部屋」 | トップページ | ■アニマル横町 第83話「どき☆どきアニ横の裏側の巻」第84話「どき☆どきイッサの初恋!?の巻」 »
コメント