■きらりん☆レボリューション 第16話「ヨーッシ!モー大変オーディション!!」
私はモーニング娘。とは全く接点の無い生活を送っているので、モー娘。が実名で出て来たのは新鮮だったよ。
リーダーの吉澤ひとみさんが、本当に声を担当されてましたし。
でも、キャラデがきらりとかけ離れているので、何か違和感あったような…。
ちょっと地味かな。
ストーリーもめいっぱい単純で、説明台詞を聞くのが結構辛かったりして。
もっと何とかならなかったのかしらん。
いくら隣りでモ-娘。の公開生中継をやっていたにしても、きらりのステージに観客ゼロっていうのも凄いです。
あんまりだあ(^^;。
「月島きらりの名前だけで大衆を動かせなければ」。
雲井さんの言葉が虚しく響くよお。
その後も、きらりってば、レッスンすっぽかしてオーディション受けに行っちゃうし。
最初はなーさんのお付き合い、だったんですけど、ならば逆に「今日は丁度オフだから付き合うよ」みたいな方が、見ていて落ち着いたと思います。
きらりって、そこまで自覚の無い女の子じゃ無いと思うもん。
SHIPSが駆け付ける展開に持って行くのも、理由は他にどーにでもなるでしょー。
まあ、興味のある所へ一直線に突き進む、っていう特徴もあるわけですけど…。
「お客さんが居ないからって、自分のステージを勝手に出ちゃ駄目でしょ」。
まさに、それです。
「格好良かったなあモ-娘。、同じアイドルなのに全然敵わないよねえ」の台詞とか、背景を考えると何だかビミョー(^^;。
そうそう、今回のスーパーアイドルの意味が、ちょっと可笑しかったです。
スーパーアイドル、言われてみれば、確かにそうですよね。
それだとかなりナサケナイけれど。
« ■ひぐらしのなく頃に 第14話「目明し編其の壱初恋」 | トップページ | ■ワンワンセレプー それゆけ!徹之進 第28話「てつのしんオバケと出会う」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 台風2号と「ラブライブ!サンシャイン!!」2号(2023.05.29)
- 臨時急行「ラブライブ!サンシャイン!!」号の発売に関するお詫び(2023.05.23)
- 西武と伊豆箱根の合同スタンプラリー(2023.05.05)
- 沼津市制100周年(2023.05.02)
- はじめてのおるすばん(18禁)(2023.04.04)
「きらりん☆レボリューション」カテゴリの記事
- ■きらりん☆レボリューション STAGE3 第153話「きらりん☆アイドルレボリューション」(2009.03.29)
- ■きらりん☆レボリューション STAGE3 第152話「勝負っ!ホンキの笑顔でタンタンターン!」(2009.03.25)
- ■きらりん☆レボリューション STAGE3 第151話「幕開け!ダイヤモンドアイドルクイーンは誰だ!?」(2009.03.14)
- ■きらりん☆レボリューション STAGE3 第150話「お帰りなさい…幸せのブルーバード」(2009.03.12)
- ■きらりん☆レボリューション STAGE3 第149話「723分!MilkyWay電波ジャック!?」(2009.02.28)
« ■ひぐらしのなく頃に 第14話「目明し編其の壱初恋」 | トップページ | ■ワンワンセレプー それゆけ!徹之進 第28話「てつのしんオバケと出会う」 »
コメント