■涼宮ハルヒの憂鬱 第14話「涼宮ハルヒの憂鬱IV」
地球人キョン、お前は涼宮ハルヒに選ばれた…!。
いや、そう言われても嬉しくないよね。
ハルヒ本人がどういうつもりで選んだのか、分からないもん。
それに、どう転んでも、苦労するのは間違い無いよ。
それを全て受け入れる覚悟って、そう簡単には付かないかも。
みくるは白雪姫のことを言ってたけれど、有希はsleeping beautyと更にストレートになって、男の子の古泉は少しはキョンに同情したのか、何も言いませんでした(^^;。
結局、ハルヒは自分では何もせず、少なくとも意識しては何もせずに、キョンに告白させたようなものなのでした。
つまり、ハルヒの勝ち、ですね。
その後、ハルヒの態度が大きく変わってるわけでも無いのが素晴らしいです。
キス直後のリアクションなんて、描かれませんもん。
らしいよね。
でも、眠れなかったんだって。
せっせとポニーテールを編んでるハルヒの姿を想像してみるのも楽しいです(笑)。
ちなみに、以前出て来たハルヒのポニーテール姿って…、記憶に残って無いなあ(おい)。
その後もポニーテール固定になってるわけじゃ無いのが、ハルヒらしい所なの。
ハルヒはある意味、キョンに対しての必殺技を持つことになったわけですねー。
キョンてば、お気の毒です。
夢でも現実でも、あれは死ぬ程恥ずかしい、でしょでしょ?。
今までずっと、冷静な解説でハルヒを観察していたのに、実は逆に観察されていたのでした。
みくるの着せ替えとかも、実はハルヒがキョンの好みを探っていたとか、そう思いたくなったりもします(笑)。
そのみくる、何かきょーれつに可愛かったんですけど!。
キョンと仲良しさんだあ。
二人がいちゃいちゃしてると、ハルヒがムカつくのも分かる気はするぞ。
それを自然に出来ちゃうのが、みくるの才能ですね。
画像を閉じてフォルダを1階層戻す、そんな操作を一瞬でやってしまうのは、キョンの才能(笑)。
有希は、キョンとみくるのそんな行為は危険だって、指摘してくれようとしていたのかしら。
ただ、二人が楽しそうだから放っておいたとか…(^^;。
でも、みくるってば、古泉に託した伝言が「ごめんなさい」じゃ、世界の為には何の役にも立たないですよ…?(^^;。
まあ、それは古泉と有希に託したってことなのかな。
みくるが一番伝えたかった気持ちは、それなんでしょうし。
キョンの妹も、可愛かったよ。
キョンに構って欲しかったのかなあ?、なんて思ったけれど、あれはキョンの妹にとって普通のことみたいで、沢山ある「好き」の中に、おにーちゃんであるキョン君が居るということなんですねー。
ある意味、それはハルヒもあんまり変わらないかも。
とりあえず、今回少しは進んだみたいなの。
キョンが全てをハルヒに喋ってしまったとき、涼宮ハルヒの退屈は、何処かへ行ってしまうかな…?。
それはともかく、ラストがラブコメで終わったのが、私はとても嬉しいのでした。
« ■味楽る!ミミカ 第23話(アニメ第19回)「ラーメン?☆ピザ?」 | トップページ | ■砂沙美☆魔法少女クラブ 第11話「みんな一緒」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 八月一日(2022.08.01)
- からかい上手の高木さん3 第9話の四国フェリー(2022.07.14)
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
- 武蔵丸の悲劇と高校野球とギャラクシー(2021.08.16)
「涼宮ハルヒの憂鬱」カテゴリの記事
- ■涼宮ハルヒの憂鬱 第24話「涼宮ハルヒの溜息V」(2009.09.13)
- ■涼宮ハルヒの憂鬱 第23話「涼宮ハルヒの溜息IV」(2009.09.05)
- ■涼宮ハルヒの憂鬱 第21話「涼宮ハルヒの溜息II」(2009.08.23)
- ■涼宮ハルヒの憂鬱 第19話「エンドレスエイト」(2009.08.08)
- ■涼宮ハルヒの憂鬱 第17話「エンドレスエイト」(2009.07.25)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■涼宮ハルヒの憂鬱 第14話「涼宮ハルヒの憂鬱IV」:
» 涼宮ハルヒの憂鬱 最終話 [Hysteric Moon]
涼宮ハルヒの憂鬱VI
涼宮ハルヒの詰合 ~TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」劇中歌集シングル~
ついに最終回です。
今日はHEY!HEY!HEY!に平野綾さんが出るので見ましょう。
谷口に対するキョンの嘘がおもしろっ。
さすがの谷口も引っかからないほ... [続きを読む]
» 涼宮ハルヒの憂鬱 第14話 「涼宮ハルヒの憂鬱Ⅵ」(最終回) [アニメって本当に面白いですね。]
涼宮ハルヒの憂鬱
評価:4.5
[学園もの 変人コメディー]
ちばテレビ : 日曜 24:00
テレビ埼玉 : 日曜 25:30〜
テレビ神奈川 : 月曜 25:15〜
KBS京都 : 月曜 25:30〜
テレビ北海道 : 月曜 26:00〜
サンテレビ : 火曜 24:00〜
...... [続きを読む]
» 涼宮ハルヒの憂鬱 第14話 [孤狼Nachtwanderung]
第14話「涼宮ハルヒの憂鬱VI」
キョンの悪夢!!!
夢の中でキョンはハルヒと二人きり。
泣いたら負けよ、閉鎖空間で肝試しデート~♪
しかし、二人のデートに邪魔が入った!
どこからともなく赤い玉子が飛んできて・・・
あっ!嫌でも付いてくる彗星ヒヨコだ!... [続きを読む]
» 涼宮ハルヒの憂鬱 第14話 [アニメに漫画それが私のシアワセ]
「涼宮ハルヒの憂鬱?」
本当にぬかったなキョン。
逐一戻していくなんてまどろっこしい方法を採用せず、
windowsキー+Dでしまってしまえばよかったものを。
そうやって絡み合うキョンと朝比奈... [続きを読む]
» 涼宮ハルヒの憂鬱 第14話(最終話) 涼宮ハルヒの憂鬱? [ミスター馬鹿侍の戯言]
涼宮ハルヒの憂鬱 最終話の感想でござい。
スペシャルです。
しかしなんだ・・・・
有希が最後に「sleeping beauty」と打ち込んだの見て、あの時点で
最後のオチが丸見えになった人も多いのではないでしょうか?
(... [続きを読む]
» 涼宮ハルヒの憂鬱 #14 [徒然日記 涼宮ハルヒの憂鬱 #14]
いよいよオーラス。でも実際は第6話。... [続きを読む]
» 涼宮ハルヒの憂鬱 第14話「涼宮ハルヒの憂鬱?」 [おもちやさん]
最終回「涼宮ハルヒの憂鬱?」の感想です。
ついに最終回かぁ・・・。
4月期のアニメの中では最高峰の出来と言っても過言ではなかったので
この番組が終わってしまうのは非常に残念です。
前回古泉に閉鎖空間の存在を見せ... [続きを読む]
» 涼宮ハルヒの憂鬱 第14話 「涼宮ハルヒの憂鬱Ⅵ」 [ゆめみん的れびゅー]
ついに本当の最終回!そして惨劇に挑め!キョン妹!!(違)当ブログを大いに盛り上げてくれた作品もついに最終回を迎えました。1クールって短いですよね(´・ω・`) [続きを読む]
» 涼宮ハルヒの憂鬱 「涼宮ハルヒの憂鬱VI」 [ゼロから]
長門有希のぽつりと言った言葉は、良かったぞ。 [続きを読む]
» 【涼宮ハルヒの憂鬱】第14話「涼宮ハルヒの憂鬱Ⅵ」感想 [鴎の行くままに 〜とあるTRPG者の呟き〜]
【涼宮ハルヒの憂鬱 オフィシャルサイト】
全米が泣いた
とか言ってみる感動の最終回。
1クールの間大いにボクを盛り上げてくれた涼宮ハルヒ、とうとう最終回。
というわけで、涼宮ハルヒ最終回かんs…。・゚・(ノД`)・゚・。
⇒... [続きを読む]
» 涼宮ハルヒの憂鬱 #14 [多忙天使]
長門さんも妹ちゃんも大活躍ですよ!!ほんと、生きてて良かったです(つд`)ハッキ [続きを読む]
» 涼宮ハルヒの憂鬱 。。。。 第14話 涼宮ハルヒの憂鬱Ⅵ 。。。。 こうして世界は救われましたとさ 。。。。 結局、摩訶不思議な体験しまくったのは 涼宮の取り巻き連中であって 涼宮本人は この14話目で やっと尋常じゃない世界を知ったのね [幻影現実 私的工廠 ブログ]
例によって キャプチャー画像は後ほどアップします。
ストーリーの説明はなし。
感想ONLY
それが ここの流儀
「SOS団は どうするんだよ?おまえが作った団体だろ?」
「いいのよ もう。私自信が 今 不思議な体験しているんだし(以下略」
キョンの問いに、....... [続きを読む]
» 涼宮ハルヒの憂鬱 第14話 「涼宮ハルヒの憂鬱Ⅵ」 [ゆうろの深夜アニメ!]
涼宮ハルヒの憂鬱はこれで最終回です♪
始まりがあれば終わりがある。
とうとうきてしまいましたT□T
てなわけで!感想いくにょろ♪
キョン:自称!(・∀・) 宇宙人につくられた人造人間!!
自称!(*゚∀゚)時をかける少女♪
自称!(lll´A`)エスパー戦隊!?
俺は100%純正のなぞの力などなにもない普遍的な高校生だ!!!
谷口:Aマイナーの長門有希と�... [続きを読む]
» 涼宮ハルヒの憂鬱 第14話(最終回) [パズライズ日記]
「大丈夫。私がさせない」
長門有希の最後のセリフはこれでした。
なんだかいつにも増して力強い口調で、凄く良かったです。
ハルヒやみくるはともかく、長門有希だけはもっと見ていたかったんですけどね。
ということで、涼宮ハルヒの憂鬱も最終回。
そのわりには....... [続きを読む]
» 涼宮ハルヒの憂鬱 VI [Old Dancer's BLOG]
恐らく「あえて」おとなしい表現に留められていた先週「憂鬱 V」の、いや既に放映順で第4週の「退屈」において既に某「光の巨人=アダム」に似せた姿を見せていた「神人」が、こともあろうにマーラー交響曲第8番の「創造主」を招く調べに乗せて、堂々たる存在感と共に新世界に降り立った感動を、如何にして伝えることが出来ようか!!
賛美の大合唱と共に乙女の悲しみが歓喜に変わるかと思われた一瞬、しかし「悲しみ」であったはずの世界へと反転・収束する世界!!そこにあるのは果たして、悲しみなのか、それとも喜びなのか... [続きを読む]
» 涼宮ハルヒの憂鬱 第14話 涼宮ハルヒの憂鬱6 [PEN:PENの雲外蒼天]
涼宮ハルヒの憂鬱 第14話 涼宮ハルヒの憂鬱6、ついに最終回を迎えてしまいました。最初、ハルヒはかなり退屈な時間が続いて機嫌が悪く、それが原因で今回の異常な閉鎖空間が生まれてしまいました。異常な現象を目の当たりにして最初は動揺していたハルヒですが、次第にその超常現象を見るうちに楽しそうで嬉しそうで無邪気な表情に変わっていきます。... [続きを読む]
» 涼宮ハルヒの憂鬱第14話「涼宮ハルヒの憂鬱?」 [腐麗蝶の柩]
"憂鬱"だけを通して見ると一端の映画どすな
↑をクリックすると拡大表示します
早いもので…ハルヒも最終回ですね
まぁ本当は6話だけどね(笑)
[続きを読む]
» 涼宮ハルヒの憂鬱 第14話 「涼宮ハルヒの憂鬱Ⅵ」(最終回)感想 [アニメ電脳羅針盤]
世間を大いに盛り上げたこの作品も遂に最終回。最終話もしっかりと、楽しませていただきました。ハルヒ…ツンデレ全開ですね!どうみても引き金はキョンとみくるちゃんがイチャイチャしてたのに対する嫉妬ですよね〜w... [続きを読む]
» 涼宮ハルヒの憂鬱第14話涼宮ハルヒの憂鬱6(機種依存数字の為、... [翔太FACTORY]
「涼宮ハルヒの憂鬱第6話♪」「だから違う。涼宮ハルヒの憂鬱第14話涼宮ハルヒの憂鬱6(機種依存数字の為、代わりです)」「お風呂入れよ〜、歯磨けよ〜…我がSOS団は永久に不滅で〜す」「先週もそのノリだっただろ」「別にいいじゃない…第14話で涼宮ハルヒの憂鬱も最終...... [続きを読む]
» 涼宮ハルヒの憂鬱 第14話「涼宮ハルヒの憂鬱?」 [初音島情報局]
涼宮ハルヒの憂鬱 第14話「涼宮ハルヒの憂鬱?」
めがっさ素晴らしい最終回だったにょろ
実際は第6話だとかそんなツッコミはやめましょう(爆)
と言うことでこの作品のメインとなっていた「憂鬱」もこれで終わりです。... [続きを読む]
» 涼宮ハルヒの憂鬱 第14話(最終回) 「涼宮ハルヒの憂鬱〓」 [リリカルマジカル]
[[attached(1)]]
OPがなかったですね。
私も妹ちゃんに起こされたいw
何気に仲がいい兄妹ですよね。 こんな妹が欲しい。
[[attached(2)]]
絶対にありえない物語ですw
有希は全部後姿だったのが残念。 部室に居座るハルヒをどんな表情で見てたのか知りたかった。
[[attached(3)]]
ブルマ姿のハルヒが^^
ただ、それだけですw
[[attached(4)]]
みくる写真集は隠しフォルダにしてたのかw
「..... [続きを読む]
» 涼宮ハルヒの憂鬱 第14話 [anGels eGG]
最終話 『涼宮ハルヒの憂鬱Ⅵ』
とうとう最終話を迎えてしまった『涼宮ハルヒの憂鬱』。
3人が一般人でない証拠をそれぞれに見せられたキョン。
キョンはあくまで普通に生きてます。
いや否。
こんな可愛い妹がいるやつは普通に生きるな!
と... [続きを読む]
» 涼宮ハルヒの憂鬱 第14話「涼宮ハルヒの憂鬱VI」 [Cross Channel]
提供バックのねこマン5人組、なぜに一人だけカタカナ?もしや(ゴ)ってのはゴトゥーザ様の略であろうか。
さて最終回(最終話は放送済の「サムデイ イン ザレイン」)であるが、前回で古泉が喋り捲ってくれたので、構成... [続きを読む]
» 涼宮ハルヒの憂鬱 第14話「涼宮ハルヒの憂鬱?」 [面白い漫画・アニメ・ゲーム]
今回も阪急電車が登場したので速度を計ってみると、
1車両通過するのにかかった時間が0.32秒
前回と同じく、時速200km以上で運行しております。
やはりこの世界の阪急は、時速200kmで運行するのが普通みたいだな... [続きを読む]
» ハルヒ、似合ってるぞ - 『涼宮ハルヒの憂鬱』#14「涼宮ハルヒの憂鬱VI」 [Syu's quiz blog]
いよいよ『涼宮ハルヒの憂鬱』最終回。今期、非常に楽しませてもらったアニメだけに... [続きを読む]
» 涼宮ハルヒの憂鬱 第14話『涼宮ハルヒの憂鬱VI』(最終回) [温泉ミカンの宝物★アニメだよ♪]
(最終回)...と、タイトルに付けたくはなかった・・・
惜しい、非常に惜しい、今世紀稀に見る極上の神アニメが終わってしまう・・・
というわけで、とうとうこの時が来てしまいました。
最終回『涼宮ハルヒの憂鬱VI』はじまります・・・
||#ffAA44 width=570px ``||
||#ffAA44 style=width:570px;font:bold 16px;color:#ffffff ``涼宮ハルヒの憂..... [続きを読む]
» 日常あるいは特別な日々 [銀河後悔日誌]
7月3日、鉄道仲間の自宅へ初めて伺った。
帰りは一人だったが、初めての土地の倣いとして、迷った。
目的の列車に乗れず、書店に立ち寄った。
「メガミマガジン」、表紙は『涼宮ハルヒの憂鬱』。中に監督のインタビューが載っており、手にとって立ち読みした(あくまでも買わない主義を貫く)。
アニメの本数は多いが、北海道では放送される数が少ない。
殊にU局ネットの作品が放送されること自体珍しい。
『涼宮ハルヒ�... [続きを読む]
» 07/05 声優日記更新・涼宮ハルヒ最終回 [laughingman]
今期話題をさらった涼宮ハルヒの憂鬱も終わってしまいましたね。シリアス展開で見入っていたら「フロイト先生も爆笑だぜっ」で吹いてしまいましたw原作では「フロイト先生も爆笑しそうな(後略)」だったのであのキョンのトーンでいわれるとつい……。
*SF ファンタジー 小説レビューでハルヒシリーズの簡易レビュー始めました。
<涼宮ハルヒの憂鬱>
◆涼宮ハルヒ最終回記念!長門もみくるもよかった!やっぱいいコンテンツがすべてだね! [mi]みたいもん!
◆- [アニメ]「涼宮ハルヒの憂鬱?」という祭りの... [続きを読む]
» 涼宮ハルヒの憂鬱第14話・最終回(涼宮ハルヒの憂鬱Ⅵ) [アニメのあらすじと感想]
今年の春から始まったアニメの中で最も面白く話題性があり、アキバを席巻した涼宮ハルヒの
憂鬱も今週で最終回です。いや終わってしまうのは残念ですが、でもまだハルヒの原作の物語は
続いていますので、第2シリーズも当然期待したいと思っています。だってこのまま... [続きを読む]
» 涼宮ハルヒの憂鬱 最終話 「涼宮ハルヒの憂鬱Ⅵ」感想~ [アニメanimeANIME中心]
とうとう、このアニメも最終回です・・・。 [続きを読む]
» (アニメ感想) 涼宮ハルヒの憂鬱 第14話 「涼宮ハルヒの憂鬱Ⅵ」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
涼宮ハルヒの憂鬱 1 通常版
いよいよ、最終回の時を迎えました。前回のキョンの言葉では、今回とてつもない何かが起こるのだと言うことを示唆していたわけですが、予想通り最終話にこの話しを持ってきましたか・・・。この三月間、十分に楽しませてもらったわけですが最...... [続きを読む]
» 涼宮ハルヒの憂鬱 14話「涼宮ハルヒの憂鬱Ⅵ」(最終話) [こころに いつも しばいぬ]
しかも、ただ好きになったじゃない。
その想いは想像以上に純粋で、めちゃめちゃ深くて激しく一途。 [続きを読む]
» 涼宮ハルヒの憂鬱 第14話「涼宮ハルヒの憂鬱Ⅵ」(最終回) [恋華(れんか)]
涼宮ハルヒの憂鬱 第14話「涼宮ハルヒの憂鬱Ⅵ」いよいよハルヒも最終回です。 [続きを読む]
» 涼宮ハルヒのFate/Soul LAGOON 吉永さん家の善き魔女 [詩稀村通信]
6月期終了アニメでレビューを書いていた [続きを読む]
» 涼宮ハルヒの憂鬱 第14話(最終回)「涼宮ハルヒの憂鬱Ⅵ」 [RAY]
涼宮ハルヒの憂鬱 14話(最終回) 「涼宮ハルヒの憂鬱Ⅵ」
いつもどおりに学校へ登校し、授業を受け、クラブ(SOS団)に行く。
今日もいつも通り平和に終わる・・・・・・・・・はずだったが、
キョンは夜、寝る直後に夢? いや、ハルヒと一緒に突如... [続きを読む]
» 涼宮ハルヒの憂鬱 第14話「涼宮ハルヒの憂鬱 VI」(終) [AGAS〜アーガス〜]
----おわったぁああああああ。
6日遅れは結構辛かったで御座いますよ、TVQさん。
こっちでは次は恋するアンジェリーク?だそうです、NHKじゃないのかよ。
てかキッズステーションが放送最速じゃん、TVQは・・・また放送ビリか、どうせ見ないけどね。(A`)
閑話休題、サムデイインザレインが最終回に相応しいと思ってましたが、この終わり方もアリかな。
キスシーンがあっさりとしてて(・∀・)ヨカタ!!
急にキョンが「ポニーテール萌え」発言するもんだからワラタ。w
まー「..... [続きを読む]
» 涼宮ハルヒの憂鬱 追記11 [Geallzas Power]
= 第14話 「涼宮ハルヒの憂鬱〓」 =
ハルヒが新しい世界を作り出す!? 伝説のアニメ、ついに最終回。
[[attached(1)]]
「自称、宇宙人に作られた人造人間」
[[attached(2)]]
「自称、時を駆ける少女」
[[attached(3)]]
「自称、少年エスパー戦隊」
と、SOS団メンバーの紹介から始まりました。
[[attached(4)]]
「おっはよー、..... [続きを読む]
» 涼宮ハルヒの憂鬱 第14話 「涼宮ハルヒの憂鬱 VI」(レビュー前編) [A-MIX]
バラバラだったピースがはまりましたね、『涼宮ハルヒの憂鬱』ってパズルの。
最初、既読者である立場で見ていたのに、物語を追うにつれて「原作を読まないで見た方がよかったかな?」って考えるようになっていました。... [続きを読む]
» 【感想】『涼宮ハルヒの憂鬱』最終回「涼宮ハルヒの憂鬱VI」 [『遍在 -omnipresence-』]
「遍在するラピスラズリの懐かしい…」 今回は最終回ということでTBをさせて頂きました。 超長文ですが、宜しくお願いします。 [続きを読む]
» 涼宮ハルヒのあっかんべ〜 [ぎあ魂なblog(たぶん別館)]
『涼宮ハルヒの憂鬱』のアニメが終わってしばらく経って
新しいアニメが始まってきました。
まぁ『涼宮ハルヒの憂鬱』は今期のアニメの中でも
最後までテンションも落ちず、とても面白かったです。
よく「是非、第二期やっ... [続きを読む]
« ■味楽る!ミミカ 第23話(アニメ第19回)「ラーメン?☆ピザ?」 | トップページ | ■砂沙美☆魔法少女クラブ 第11話「みんな一緒」 »
シン・サーベルさん☆
眠り姫だなんて、随分とロマンチックな例えかも。
実際には、そういう状況じゃ無かったのに。
5話では、キョンが幸せの青い鳥なんて言ってたっけ。
何気に童話が色々出て来ます。
イメージ的には、スノウ・ホワイトが一番しっくり来るみたい。
投稿: C.Maya | 2006.07.07 15:39
とおりすがりさん☆
話数がシャッフルされていることもあって、時間の流れが掴みにくいですねー。
それは逆に、いい効果を出しているみたいです。
不思議ワールドだあ(^^;。
ポニテのハルヒにときめいていたキョン、そんな素振りは全然無かったのな。
キョンのがずっとツンデレみたい。
そしてその先、キョンは激しく苦労を…。
二人の今後を考えたとき、キョンのこと、凄く気の毒になったりもします。
いくら好きでも、決して踏み込んじゃいけない領域に踏み込んじゃったみたいで。
そうせざるを得ない状況に追い込んだのは、他ならぬハルヒみたいです。
お幸せに、ね。
でもやっぱり気の毒だよお。
投稿: C.Maya | 2006.07.07 15:26
有希が打ち込んだ『sleeping beauty』はディズニー映画及びチャコフスキーのバレエ音楽『眠れる森の美女』の英題。 原作のシャルル・ペローによる童話の原題は『LA BELLE AU BOIS DORMANT』(フランス語)。
みくるちゃんが言ってた白雪姫は、『Schneewittchen、Snow White』。 これはウィキペディアからのコピペで英語らしいが、本来ならドイツ語じゃないかな。(手元に資料なし)
ディズニー映画の白雪姫は、『Snow White and the seven dwarfs』。これは英語でオッケー。
つまり、二人はそれぞれ異なる童話を示したという事でいいのかな?(いや、あまりに近いタイミングで出たから…)
投稿: シン・サーベル | 2006.07.04 16:05
>凄く遠い昔のこと
ハルヒ順で5話、ストー人上は多分2~3週間くらいじゃないでしょうか。ハルヒの行動力からすると、入学式~SOS団結成~世界の終末/天地創造までで、4週間以上はかけないでしょう。いや神様だけに7日間で天地創造するのかな?
>どう転んでも、苦労するのはキョンみたい。
あー、それはもう。
この後もハルヒの思いつきで草野球大会に無理矢理参加させられて世界が滅びそうになったり、孤島に夏合宿にでかけたら「偶然」台風がやってきたり、コンビ研の部長他数名の自宅に「偶然」異空間への扉が生じていたり、文化祭のためにわけのわからん映画を徹夜して編集させられたり、いろいろと苦労させられますから。
……いくら惚れた弱みとは言え、キョンもあんまりだなあ。
投稿: とおりすがり | 2006.07.04 00:38
とおりすがりさん☆
言われてみれば、ハルヒはあの体験をキョンと共有していること、知る術は無いんですよね。
わざわざキョンが言ったりはしないでしょうし。
学校休みたくなったっていう気持ちも、分からなくは…。
でもまあ、キョンと顔を合わせて会話を交わしても、そんなに動揺した素振りは無かったので、あの夢を素直に受け入れる覚悟(←?)はあるのかもしれません。
あんな閉鎖空間が度々発生したら、キョンは堪ったもんじゃ無いでしょうけど。
あ、日替わりで髪型を変えていたなんて、そんな時期もありましたっけ。
もう凄く遠い昔のことのような気がするなあ…。
当時のキョンは、髪型より、むしろハルヒそのものを見ていた、かな?。
今も昔も、ハルヒに対してのキョンは、そんな印象です。
有希は、あの何かを訴えるような瞳にやられちゃったりするのですが、RTに今の自分の素直な気持ちを書いてくれたんですねー。
キョンと一緒の図書館、楽しかったのかしら。
また行けたらいいね。
手持ち無沙汰なキョンは、有希をずっと観察しているしか無いんでしょうけど…(^^;。
そして、ハルヒがキョンに求めているのは、情報じゃ無くって、もっと別のことみたいですねー。
確かに、有希がはっきり言ってました。
そんな二人の間で成立する会話って…?。
どう転んでも、苦労するのはキョンみたい。
そういった意味では、みくるや有希が居てくれないと、二人のバランスが取れないような気がしますね。
投稿: C.Maya | 2006.07.03 23:53
>夢でも現実でも、あれは死ぬ程恥ずかしい、でしょでしょ?
でもキョンの方はあれが閉鎖空間の話だと知っているけれど、ハルヒの方は閉鎖空間のことを知らないから単なる自分の夢だと思っているんですよね。最悪では自分の願望を反映した。とうぜんハルヒはそんな夢を見たことはキョンにはバレていないつもりでしょうし、ポニーテールにしてきた理由も知られていないつもり。
それにしても、ハルヒが目が覚めた後、一体どんな反応をしたことやら。キョンの方でも恥ずかしさのあまり、頭を抱えて転げ回っていたけど、ハルヒはそれ以上でしょう。
>以前出て来たハルヒのポニーテール姿って…
キョン順で第二話(憂鬱I?)くらいでばっさり切ってるから、その切る前の部分だけでしょう。多分、火曜日とスポーツの時ですね。ということは、当時のキョンの好きな日は火曜日だったのかな?
>みくるってば、古泉に託した伝言が「ごめんなさい」じゃ
大丈夫、朝比奈さんは既に「白雪姫」の話をしてます。いや「将来することになる」の方が正しいのかな?
むしろ問題なのは長門さんの方ですね。関係ないこと書く暇なんてないでしょうが。とはいうものの「また図書館に」の後に何を続けるつもりだったのかも、気になるところではある。
>キョンが全てをハルヒに喋ってしまったとき
「大丈夫、涼宮ハルヒはあなたのもたらした情報を重視したりはしない。」「たしかに。」だそうです。
さーて、これでやっと、原作の封印を解除できるぞ!
投稿: とおりすがり | 2006.07.03 22:44