2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« 次の目的地は、昆布です | トップページ | ■きらりん☆レボリューション 第16話「ヨーッシ!モー大変オーディション!!」 »

2006.07.22

■ひぐらしのなく頃に 第14話「目明し編其の壱初恋」

 彼が沙都子のにーにーにして、圭一が愛用していたバットの所有者である、北条悟史なんですね。
 彼は根っからのお兄ちゃん属性の持ち主みたいなので、いくら妹に頼られるのに疲れても、それを放棄することは絶対に無いみたい。
 最初に詩音を庇った辺りにも、それは現れていたよ。
 とりあえず、今の所は、ちゃんと考えていることが分かる男の子です。

 悟史の保護下にあった沙都子は、あんな弱々しい女の子だったんだ。
 沙都子も、いつかは兄離れしなくちゃいけないわけですが、結果的にはちゃんとそうなったわけで。
 今度は、別のトラウマを抱えることになるわけですけど。
 圭一が転校して来たとき、家出したことになっていた悟史、果たして最後まで沙都子を護ってあげていたのかな…?。

 詩音は前半、良く分からない描かれ方をしていたような。
 見ていて混乱したよお。
 2年っていう時間にも、何か意味はあったのかしら。
 脱走したら、すぐにばれるに決まっているのに(^^;。
 アルバイトをしていたことに、ああいう意味で魅音の協力があったのなら、今までのこと、色々と納得は出来ちゃいますねー。
 今回の二人は、本当に仲のいい姉妹として描かれてましたし。
 私の中にあった二人の謎も、やっと実感として理解出来た感じ。

 学校で詩音にあんなことされたら、魅音は確かに迷惑です。
 これは大変。
 レナは相変わらずオヤシロ様だし。
 一瞬、レナにも弟か妹が居たのかな、なんて思っちゃいました。

« 次の目的地は、昆布です | トップページ | ■きらりん☆レボリューション 第16話「ヨーッシ!モー大変オーディション!!」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

ひぐらしのなく頃に」カテゴリの記事

コメント

シン・サーベルさん☆

 北条兄妹って、妙に被害者意識が強いのですが、二人が実際に抑圧されているような描写は全然無いし、学校でもいじめや仲間外れといった雰囲気は無いので、何か裏がありそうな感じはしますね。
 今回のことで、悟史と詩音に何らかのスイッチが入ったことは間違いないと思うのですが、それを意図的に増幅させているのが果たして入江や鷹野なのか、注目しつつ…。

 綿流し編の裏シナリオ、と言われるだけに詩音についての描写には特に不都合なものはないですね。思い込みから、祟り殺し編の圭一みたいになっていくのも、綿流し編の魅音→詩音にあったし。

 よくわからないのはレナと北条兄妹だが、レナについては材料不足なので罪滅ぼし編を待つとして、北条兄妹もにわかには額面通りに受け止められませんね。

 祟り殺し編でも、鉄平が折檻をしている現場を誰かが見た訳ではないし、沙都子もそんな証言はしていない。
 圭一が鉄平の生死を確認しようとした時も、沙都子は話を避けようとするばかりで、明確には答えていない。

 クサいのは入江で、彼は問わず語りに他人の家の内情を、聞かれてもいないのにべらべらと同情を装いながら喋り、圭一も詩音も入江の入れ知恵をきっかけにおかしくなって逝っている。
 
 そして祟り殺し編で圭一は鷹野のささやきから鉄平殺しを思いつき、綿流し編では詩音が鷹野と接触している。(それも積極的に)
 つまり、入江と鷹野にはラインが通っている可能性が伺える訳で…

 …と、いう仮設を立てながら推理して楽しむのが原作の『ひぐらしのなく頃に』という事なのだそうですが、既に解答編に入ってしまっているので、少なくとも詩音周辺の事はいずれ細かい点なども解る事でしょう。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■ひぐらしのなく頃に 第14話「目明し編其の壱初恋」:

» ★ひぐらしのなく頃に 第16話 「目明し編 其の壱 初恋」 [48億の個人的な妄想]
【公式】冒頭、魅音か詩音かどちらかがどちらかを運んでる図。というわけで、目明し編 [続きを読む]

» ひぐらしのなく頃に 第16話 「目明し編 其の壱 初恋」 [リリカルマジカル]
[[attached(1)]] TVKで見てる人はこのアバン見てイラついたでしょうね(^^; 高校野球の影響で延長してるのは新聞見ればわかってるだろうに。 わざわざ字幕を入れなくてもいいのに。 それはともかく、これは詩音? 魅音引きずってますね。お魎も縛られてます。 これは一体・・・ [[attached(2)]] 詩音は盗賊かなんかですかw 凄い身のこなし。 なるほど詩音は全寮制の学校に押し込められてたわけですね。 片方を殺すのはよく双子にある話だけど、詩音は生き..... [続きを読む]

» 「ひぐらしのなく頃に」#16 目明し編 其の壱【初恋】 [今どきアニメ♪]
圭一が逮捕されました・・・山本のほうね。 まあ関係なくいよいよ【解】の開始です!てか新OPはガセ? ---- [[attached(1)]][[attached(2)]] 詩音曰く学校は牢獄のようなものだそうですww制服(*´д`)ハァハァ 立木さんキタ―――――(・∀・)――――― 今日の銀魂では「まだお」キャラだったからね〜、やっぱりこういうキャラがいいわ〜(´∀`) どうやら園崎家では双子が生まれたら片方を絞..... [続きを読む]

» ひぐらしのなく頃に 第16話 [パズライズ日記]
目明し編其の壱の今回は、圭一がやってくる1年前に詩音が悟史と出会う話でした。 今回から解答編とのことですが、ようやく悟史が初登場でしたね。 詩音メインで話が進みましたが、果たしてこれがどういう感じで解答編になるのやら。 恒例の各編1話冒頭シーンは、詩音....... [続きを読む]

» ひぐらしのなく頃に 目明し編 其の壱 「初恋」 [月の静寂、星の歌]
 二つに分かたれて生まれた命、  奪われるはずだったが救われた命。  一つの座に二つを収める事はできない。  故に一方は命の代わりに自由を失った。  不自由な暮らしの中で初めて触れた、  権力でも暴力でもない優しい強さ。  強い想い、強い力、変容し....... [続きを読む]

» ひぐらしのなく頃に 。。。。 第16話 目明し編 其の壱 初恋 。。。。 詩音の中にも 鬼がいる・・・・普段は 明るい心が表れていても 深層部には 鬼がいる・・・・そんな気がしてきた。 [幻影現実 私的工廠 ブログ]
目明し編。。。。 つまり 解 を明かす編?でいいんでしょうか。 原作未プレイ、買い求めてプレイするつもりは ありません。 最近人気の マンガ版も 購入はしません。 あくまで アニメの「ひぐらしのなく頃に」として興味を維持していますので。 詩音のイメージは あ....... [続きを読む]

» ひぐらしのなく頃に第16話目明かし編其の壱「初恋」 [kasumidokiの日記]
こわいこわいこわいこわい! 園崎詩音or園崎魅音が、魅音or詩音を引きずって行ったーーーーーーー! 祖母の、おりょうは縛られて……こときれてる……? (うち、ひぐらしの放送は関西テレビで見てるので昨日、其の五「冷たい手」見ました。 4つも更新た... [続きを読む]

« 次の目的地は、昆布です | トップページ | ■きらりん☆レボリューション 第16話「ヨーッシ!モー大変オーディション!!」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー