たびに でました…。
タイトルは、アニ横のあみちゃん風でーす(ばか)。
今日から、何日か旅に出ますよー♪。
でも、どうにも旅のプランがまとまらなくって、とりあえずオーシャン東九フェリーに乗船して、船内で行程を詰めようかと…。
こらこら。
必死に考えて、やっと完成。
火曜日の「サンライズ瀬戸」で出発します。
行きたい所が沢山あったし、かなりきつきつのコースなのですが、楽しい旅になるとイイナ!(楽しい旅になるとよろしおすナ!)。
でも、まだ何も決まって無い、空白の日があったり…。
目的は、
のんびりすること。
「たくさんフェリーに乗って、乗船券(乗用車付き、ペア・特等室往復券)をゲットしよう!」キャンペーンのスタンプをコンプリートすること。
YS-11に乗ること。
尾道の渡船の残りに乗って、更に全線開通したしまなみ海道を渡ること。
南海フェリーに乗ること。
07/01に高瀬駅へ行くこと(←?)。
この条件を全てクリアして、かつお安いコースを考えるのは、なかなか大変なのでした。
ネットで色々調べるよー。
尾道の渡船のことを調べようと検索かけると、自分の書いた記事が真っ先にヒットするので、何だかちょっと微妙な気持ち。
お宿代わりのフェリーとYSの予約をかけて、と。
そしたら、南海フェリーに問題発生。
フェリーつるぎ船舶検査延長について この度、フェリーつるぎ船舶検査延長の為、減便いたします。 期間:平成18年7月10日(月)まで(平成18年6月27日現在) ※フェリーつるぎ就航日時が未定のため期間延長になる場合がございます。
就航未定のドックダイヤって…(^^;。
減便になると、とても使いにくいので、ここはパスするかもしれません。
まあ、残りは現地で考えます。
何とでもなるでしょー(悪い癖)。
« ■スクールランブル二学期 第12話「パーフェクト、禁止!立ち入り、禁止!半ズボン、禁止!」 | トップページ | ■味楽る!ミミカ 第22話(アニメ第18回)「嵐の☆めん対決!」 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ありがとうつだぬまパルコ(2023.02.28)
- 空の上はいつもお天気なのに(2023.02.20)
- 名門大洋フェリー「フェリーふくおか」乗船記(2023.02.21)
- 夢がここからはじまるよ(小倉→別府)(2023.02.19)
- オラシオン(三鷹→大阪)(2023.02.17)
コメント
« ■スクールランブル二学期 第12話「パーフェクト、禁止!立ち入り、禁止!半ズボン、禁止!」 | トップページ | ■味楽る!ミミカ 第22話(アニメ第18回)「嵐の☆めん対決!」 »
とおりすがりさん☆
おお、確かにそうでしたね。
ここはひとつ、探して欲しくなんかないんだからねっ、とツンデレ風に言ってみたりしましょうかあ(笑)。
投稿: C.Maya | 2006.06.29 16:39
こう言うときは、「探さないでください」と付け加えるのがお約束では?
投稿: とおりすがり | 2006.06.29 15:45
南末広さん☆
そんな事情があったんですね。
かなり深刻な機関故障なのでしょうか…。
どこのドックに入っていたのか分かりませんが、大クレームですね(^^;。
減便ダイヤでは、どう頑張っても「フェリーくまの」には乗れそうもないので、ジャンボフェリーに迂回しようと思います。
ありがとうございました。
投稿: C.Maya | 2006.06.29 08:47
徳島県民から南海フェリー情報です。
フェリーつるぎですが、ドック帰りに機関故障起こして和歌山港沖で応急処置。
その後大阪へUターンになったそうです。
投稿: 南末広 | 2006.06.28 22:11