■Fate/stay night 第23話「聖杯」
士郎が帰って来たのなら、わざわざ玄関のチャイムは鳴らさないと思いますけど、士郎だと信じてぱたぱた走って来た凛、士郎の帰りをずっと待っててくれたんですね。
何だかんだで、凛って凄く優しいの。
本当におねーさんしています。
あれだけの怪我をしても、あれだけの怪我だからこそ、本当に士郎が帰って来るのを待っててくれたし。
凛、あのまま死んじゃったりはしないよね。
桜に刺されたときだって、ちゃんと復活していたし。
魔術でのダメージと物理的なダメージは違うのかもしれませんけど、怪我の手当てはしてあるっていう凛の言葉を信じるなら、まだ大丈夫ってことだよね。
士郎とセイバーだって、凛が眠ってしまったとき、そんなに動揺した素振りは無かったもん。
まさか二人共、すぐに後を追うからなんて、ろくでもないことを考えていたわけじゃないんでしょうし。
凛は生きてて欲しいなあ。
凛が居なかったら、士郎もセイバーも、とっくにこの世には居なかった筈なのです。
そして、いよいよ決戦。
言峰とギルガメッシュは、言ってることが何だか分かりにくくって。
呪いだなんて、そんな不確かで形のない物が欲しいのかしら。
当然ながら、士郎とセイバーには話が全く通じません。
それでも話を続ける二人が素敵です。
この人達のお相手をするのは、葛木とキャスターの方が相応しかったような気もするなあ(^^;。
自分達がして来たことを否定するようなことを言われても、今更士郎とセイバーの心が揺らいだりはしないのに。
そのことは、二人共もう決着を付けて来たもん。
お互いに、相手が負けるなんて思ってないですし。
勝負の行方は、どう見ても士郎とセイバーに不利なのですが、キーは凛から貰ったアゾット剣なのかしら。
それと、ハダカで磔にされちゃってるイリヤが凄く可哀想なので、早く助けてあげて欲しいです。
元々体調悪いのになあ。
« ■ワンワンセレプー それゆけ!徹之進 第22話「てつのしんお宝をさがす」 | トップページ | ■涼宮ハルヒの憂鬱 第11話「射手座の日」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 台風2号と「ラブライブ!サンシャイン!!」2号(2023.05.29)
- 臨時急行「ラブライブ!サンシャイン!!」号の発売に関するお詫び(2023.05.23)
- 西武と伊豆箱根の合同スタンプラリー(2023.05.05)
- 沼津市制100周年(2023.05.02)
- はじめてのおるすばん(18禁)(2023.04.04)
「Fate/stay night」カテゴリの記事
- ■Fate/stay night 第24話「全て遠き理想郷」(2006.06.19)
- ■Fate/stay night 第23話「聖杯」(2006.06.13)
- ■Fate/stay night 第22話「願いの果て」(2006.06.05)
- ■Fate/stay night 第21話「天地乖離す開闢の星」(2006.05.29)
- ■Fate/stay night 第20話「遠い夢跡」(2006.05.23)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■Fate/stay night 第23話「聖杯」:
» Fate/stay night [優しい風景]
第23話「聖杯」 [続きを読む]
» Fate/stay night 第23話 [月の静寂、星の歌]
副題 「聖杯」
策士を殺す猛毒。
最終決戦。
なぜか見えない、形見の “杖” 。
時々でいいので、一成のことも思い出してあげてください。
そんな第23話でした。
(♯私は原作ゲームは未プレイです)
(♯アニメ終了後にプレイ予定です)
... [続きを読む]
» (アニメ感想) Fate/stay night 第23話 「聖杯」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
TVアニメ「Fate/stay night」オリジナルサウンドトラック/アニメサントラ (音楽: 川井憲次)
今回も入れて後2話で最終回。最後の戦いがいよいよ始まります。士郎VS言峰、セイバーVSギルガメッシュ。果たしてどのような結末が待っているのか?注目の回です・・・。... [続きを読む]
« ■ワンワンセレプー それゆけ!徹之進 第22話「てつのしんお宝をさがす」 | トップページ | ■涼宮ハルヒの憂鬱 第11話「射手座の日」 »
コメント