« ■ひぐらしのなく頃に 第12話「祟殺し編其の四失しモノ」 | トップページ | ■きらりん☆レボリューション 第12話「のーん!ドラマなデート!!」 »

2006.06.23

■プリンセス・プリンセス 第12話「姫の選ぶ道」

 逃げ出したさやかは追い詰められて、近付いたら崖から飛び降りる、みたいな話になっちゃうのでした。
 いっそ崖から落ちて、歩道橋の階段から突き落とされた、あの女の子の痛みを感じてみるのもいいかも。
 亨との仲直りは、入院した病院で…。
 なんて、そこまで陰険な話にはなりませんでした(^^;。
 そうそう、前回までのあらすじとかは、OP前にやって欲しかった気がするなあ。
 あそこが毎回一緒なの、つまんなかったです。

 さやかが藤森学園に来たの、情報収集を兼ねて様子を見に、なんでしょうけど、亨への愛情とか、会いたいって気持ちとか、そういうのは全く見えないんですよねー。
 逆に、憎しみがこもったような表情を向けちゃう。
 甘える様子も全く無いので、妹というか、おねーちゃんみたい。
 でも、あれじゃ亨に相手して貰え無いよー。
 亨は、躊躇う素振りも無く、妹としか見れないって答えました。
 私としては、ちょっと残念な部分があるのですが(^^;。

 亨に依存しちゃってたさやかも、ゃっと普通に戻りました。
 おにーちゃんって、呼んでくれたよ。
 あそこで、頭でも撫でてあげれば良かったのにね(^^;。
 ちなみに、この話の流れで行くと、悪いのは全部、さやかと正面から向き合わなかった亨みたいなの。
 仕方無いんですけどね。
 前回描かれていたように、両親を無くして、居候っていう立場もあったから…。
 家族ってことの意味を考えると、さやかが言っていた「私と結婚すれば義父母と本当の家族になれる」っていうの、確かにいい話のような気がして来ちゃいました。

 ともあれ、めでたしめでたし。
 実琴も、亨に感謝されて、嬉しそうだったよ。
 「えへへー」。
 って、妙に可愛いし(^^;。
 今回、実琴がやたらと可愛かったような気がするなあ(笑)。

 転校なんて話は、寮を出て自宅から通うようにすればいいので、全く問題ありません。
 姫も続けられるし。
 姫って、本気でみんなから慕われてるんですねー。
 生徒達の必死な表情は、怖い位ですよお(^^;。
 緊急理事会まで召集されちゃう程の亨姫の去就、そこまで姫を徹底して描いたあったのが、この作品全体の楽しさに繋がっていたと思います。
 そんな舞台での、みんなの性格設定も、実に素晴らしかったなあ(^^)。

« ■ひぐらしのなく頃に 第12話「祟殺し編其の四失しモノ」 | トップページ | ■きらりん☆レボリューション 第12話「のーん!ドラマなデート!!」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

プリンセス・プリンセス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■プリンセス・プリンセス 第12話「姫の選ぶ道」:

» プリンセス・プリンセス 第12話 「姫の選ぶ道」 [ゆめみん的れびゅー]
ついに最終回です姫の選ぶ道とは一体?さやかとの決着はどうなるのか?気になる感想を早速行ってみましょう。 [続きを読む]

« ■ひぐらしのなく頃に 第12話「祟殺し編其の四失しモノ」 | トップページ | ■きらりん☆レボリューション 第12話「のーん!ドラマなデート!!」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー