■うたわれるもの 第10話「傭兵」
ハクオロは、素性の分からない相手でも、さくっと受け入れてしまいます。
元々は自分だってそうだったんだし、ハクオロの場合、自分の名前すら分からなかったのを受け入れて貰ったわけですから…。
仕方無いですよね。
勿論、それだけじゃ無い判断もあるのでしょう。
そんなハクオロに、オボロは毎回同じリアクションをするのが楽しいね。
ベナウィは、本心が分かっているのかいないのか、あの素振りでは分かりません。
エルルゥは争い事が嫌いなので、勿論大歓迎。
でも、このコは意外としっかり本質を見ているような気もします。
カルラには、からかわれちゃったけれど…。
少なくとも、口で言う程に妹扱いはされてないよね。
でも、ああ言われちゃうとショックは大きいです。
エルルゥが一番最初にハクオロと知り合って、彼のことだって一番良く分かってるんだから!。
みたいな。
カルラってば、あの嵐の船から自力で脱出して来たわけですけど、どうしてそれまで大人しく捕まっていたのでしょう。
何か目的があったのか、もっと強いヤツと戦って弱っていたからか、まだ事情が分かりません。
本人、何も話してくれないし。
ウルトリィとは顔見知り…?。
いや、単なる飲み友達っていう可能性もあるから、油断がなりません(^^;。
中々いい人ですよね。
力持ちで、大酒飲みで。
何かどっちもクロウは負けてそうで、クロウのポジションが危うくなった気がするのは私だけでしょうか。
クロウも頑張れー。
にしても、あの剣は凄いです。
剣…、なのか、あれ(^^;。
あそこまでどうやって持って来たのか、そもそもどうやって作ったのかも分からない重量物で、長尺物。
制作を依頼された職人は、きっとこう言った筈だよ。
「家でも壊すのかい?」。
ねえ(^^;。
あれはまさに岩を粉々にする為のもので、あんなのを人間に向けるのは…。
剣呑剣呑。
まあ、アルルゥにお花の首飾り作ってくれたし、ムックルとも仲良く出来そうだし、エルルゥの本心見抜くし、そんなカルラなら、とりあえず安心でしょうか…。
首飾りを作ったのと同じあの手で、人を何人も殺してるっていうのが、信じられなくもなったりします。
ストーリーは、国対国の問題となりつつありますが、結局は全てを敵に回して、戦い続けることになるのかしらん。
友好的な国は、もう残って無いのかな…。
« ■女子高生 GIRL'S-HIGH 第10話「メガネ!メガネ!メガネ!」 | トップページ | ■アニマル横町 第69話「どき☆どきいれかわりの巻」第70話「どき☆どきイヨ、スパイになる?の巻」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 05月12日(2024.05.24)
- F&Cを求めて(2023.12.01)
- 7月13日(2023.07.13)
- にじがくひとり旅(2023.07.07)
- 台風2号と「ラブライブ!サンシャイン!!」2号(2023.05.29)
「うたわれるもの」カテゴリの記事
- ■うたわれるもの 第26話「うたわれるもの」(2006.09.26)
- ■うたわれるもの 第25話「太古の夢跡」(2006.09.19)
- ■うたわれるもの 第24話「滅びゆくもの」(2006.09.13)
- ■うたわれるもの 第23話「心の在り処」(2006.09.10)
- ■うたわれるもの 第22話「忌まわしき契約」(2006.08.29)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■うたわれるもの 第10話「傭兵」:
» うたわれるもの 第10話 [孤狼Nachtwanderung]
第10話「傭兵」
鎖を引きちぎり、座礁船から這い上がってきたのは・・・・・
生き残っていた乗組員達を皆殺しにして力尽きたその者は・・・・・
傭兵(アンクアム)!!!
ナ・トゥンクは人身売買を国益としているらしい。
そのナ・トゥンクの運搬船が座礁し... [続きを読む]
» うたわれるもの #10 「傭兵」 [マンガに恋する女の ゆるゆるライフ]
ギャー!口さけ女が出たーっ(>_ [続きを読む]
» うたわれるもの 10話 「傭兵」 [Every day absorbed in hobby...]
冒頭シーン、人を奴隷として売買する船が難破してしまいます。そこに向かったオボロ達が見たものは船員達の皆殺しの死体。そして気を失った女・・・彼女の名前は「カルラ」、何と彼女は入れておいた牢からも易々と抜け出してハクオロの元に・・・
ということで遂にカルラ....... [続きを読む]
» うたわれるもの 第10話 『傭兵』 感想とか [りせっとはかく語りき]
これぞVIPERクオリティ
今回はOPを手がけたVIPER氏の作監&演出の回ってことでかなり期待してたんだけど、アバンの嵐のシーンで既に期待以上の凄さで驚いた(というより前回の予告の時点で [続きを読む]
» (アニメ感想) うたわれるもの 第10話 「傭兵」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
アニメ「うたわれるもの」エンディングテーマ: まどろみの輪廻/河井英里
人をさらいそれを売買することを国益とする国・・・そんな悪名高い国の貿易船が嵐により難破します。駆けつけた、オボロとクロウですがそこには何者かによって皆殺しにされた船員達の死体と、気を...... [続きを読む]
» うたわれるもの第10話 『傭兵』 [ツレヅレ]
東方不敗との戦を通じて、自軍の戦力不足が露呈。その割にはまだのんびりした国内です [続きを読む]
» うたわれるもの 第10話 [アニメは声優 しゃっふる]
「傭兵」カルラ@田中敦子が初登場。ハクオロが好きなのねときかれて赤面するエルルゥ... [続きを読む]
» ひぐらしのなく頃に 第10話 『祟殺し編 其の弐 キズナ』 [よせあつめ離島]
とりあえずまず初めに提供バック復活おめでとう。
しかし、スクエニのCMが入った変わりにひぐらし関連のCMが消えるのはどういう事だ(笑)
色々複雑なんだな〜
この大石は悪い大石ですね。
大石が感じ悪い変わりに入江が色々圭一に話す役割なのね。
で、圭一....... [続きを読む]
» うたわれるもの 第10話感想 [anGels eGG]
第10話 『傭兵』
トゥスクルでナ・トゥンクの奴隷船が難破。
生き残りは剣奴であったカルラただ一人。
難破した船を奴隷ごと見捨てた船人たちをカルラが皆殺しにしたのだった。
知らせを聞いて様子を見に来ていたオボロ、クロウはカルラを連れて都に戻り、そのま... [続きを読む]
» うたわれるもの 第10話 「傭兵」感想~ [アニメanimeANIME中心]
カルラ祭りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [続きを読む]
» うたわれるもの 第10話 「傭兵」 [神速の錬金術師の更なる練成〜三位合体〜]
”カルラ”(CV:田中敦子)登場! [続きを読む]
» うたわれるもの 。。。。 第10話 傭兵 。。。。 OPに登場しているカルラの武器は 巨大鉄扇かと思っていたが・・・・(苦笑) [幻影現実 私的工廠 ブログ]
この ひょうひょうとした 涼しげな表情が なかなか^^
斬馬刀もびっくり。。。。 カルラの特注武器。
古来より 騎馬兵を 馬ごと断殺する 巨大な刀が 存在する。
むろん、そんな巨大な刀は 重量も重いし、武器として馴染ませて使用するのは 並外れた肉体が必要になる....... [続きを読む]
» うたわれるもの 第10話「傭兵」 [のほほんホビー]
嵐の中、難破する貿易船。
そして、船底の檻から出てきた女。
手をワキワキさせ、ニヤリと笑った彼女は船員に飛びかかり・・・
難破船の救難に駆けつけたオボロとクロウが見たもの。 [続きを読む]
» うたわれるもの 第10話 [King Of ヘタレ日記]
■うたわれるもの■
[続きを読む]
» うたわれるもの 10話「傭兵」 [こころに いつも しばいぬ]
傭兵になって差し上げますわよ♪で一騎当千の傭兵ゲット。そんな話。 [続きを読む]
» うたわれるもの 第10話 『傭兵』 [よせあつめ離島]
甘い、甘いぞABC
いきなりの15分延長ぐらいでうたわれるものを見逃すとでも思ったか!
15分遅れを確認した後で、念のために1時間半で録画しといたさ(笑)
うたわれは今期・・・いや、今年の中でもガーくんと並ぶ超傑作でお気に入りなのですよ。
見逃せないわけです....... [続きを読む]
» うたわれるもの 第10話 「傭兵」(アニメ感想) [萌え喫茶]
カルラ姉さん、遂に登場であります!原作通り、いやそれ以上の強キャラの演出で満足ですよ(`・ω・´) 今回だけで見事になじみましたねーアルルゥが即効で懐いたりとか凄いなぁ( ̄▽ ̄) いいお姉さんキ....... [続きを読む]
» うたわれるもの 第10話「傭兵」 [TAKE THE DREAM]
エロい人キタァーーーーーーッ!!!!(最悪だ)
とゆわけで女っ気に欠けるハクオロ軍に新たなる力と書いて
「癒し」の女戦士がご降臨っ!!!「うたわれ」第10話感想ですっ!!!
... [続きを読む]
« ■女子高生 GIRL'S-HIGH 第10話「メガネ!メガネ!メガネ!」 | トップページ | ■アニマル横町 第69話「どき☆どきいれかわりの巻」第70話「どき☆どきイヨ、スパイになる?の巻」 »
コメント