さんふらわあつくば
商船三井フェリー「さんふらわあつくば」乗船記、から続いてまあす。
06/05/26
19時15分、大洗に到着っ。
ここから船橋に帰るのが面倒です(^^;。
鹿島神宮回りは無理があるので、「フレひた」で柏に出て、野田線経由にしよ。
増毛駅の出札窓口跡には、駅ソバがオープンしていました。
土日祭限定で、更に時間や数量にも制限があるみたいですけど、あんな辺鄙な駅に、これは嬉しいです。
どこかにレポート無いかしら(^^;。
増毛駅はトイレが併設されていて、名前も面白いので、観光バスが立ち寄ったりしていました。
留萌のFM局は、FMもえる、なんですって。
確かに、留萌をひっくりかえすと、萌留ですものね。
何だか無意味に萌え萌えな感じがするよー(^^;。
北海道では、富良野のホテルに泊まった深夜(未明)に「桜蘭高校ホスト部」の放送があって、調べてみたら1週遅れだったので、前回見損なった分が見れるー♪、なんて喜んだのですが、寝てしまって駄目でした…。
ばかばか(^^;。
苫小牧でレンタカーを返却したら、一日早いですよ!?って驚かれちゃいました。
ありり。
予約のときに手違いがあったみたい。
その分は、割引してくれました。
良かった良かった。
商船三井フェリー「さんふらわあつくば」のさんふらわあ文庫には、コミックが沢山置いてあります。
ブックオフの100円の値札が付いたままなので、クルーがまとめて仕入れて来るのかしら。
「だぁ!だぁ!だぁ!」か「けろけろチャイム」でも読んでみようかな。
長旅のお供にはうってつけ、かも。
以上。
明日から、またお仕事だあ。
« 苫小牧から富良野へ出て、また苫小牧へ | トップページ | ■アニマル横町 第65話「どき☆どき突っ込み道2の巻」第66話「どき☆どきガーデニングの巻」 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 台風の影響と箱入り娘の嘆き(2023.05.31)
- 台風2号と「ラブライブ!サンシャイン!!」2号(2023.05.29)
- 東京九州フェリー「すいせん」乗船記2(2023.05.28)
- 臨時急行「ラブライブ!サンシャイン!!」号の発売に関するお詫び(2023.05.23)
- 埼玉県へ行く用事(2023.05.25)
« 苫小牧から富良野へ出て、また苫小牧へ | トップページ | ■アニマル横町 第65話「どき☆どき突っ込み道2の巻」第66話「どき☆どきガーデニングの巻」 »
コメント