« ■Soul Link 第6話「FAREWELL -別れ-」 | トップページ | 九州を素通り中なのです »

2006.05.07

■錬金3級 まじかる?ぽか~ん ぽか~ん9「脱力の呪文は海水浴」ぽか~ん10「恋の呪文は海水浴」

 海を見ると船に乗りたくなっちゃう私は、ちょっとだけ規格外、なのでした。
 えへへ。
 いやいや、そんなことはどーでもいいや。
 真夏の海って、パキラと鉄子には厳しいと思うなあ。
 フツーの人にだって、かなり過酷な環境なんだもん。
 だから、台風だったの、神様がくれた贈り物なんだよ。
 そう考えれば、幸せな気持ちに…。
 ならないか。

 なんて、みんな不満タラタラでしたねえ。
 日取りをセッティングしたのがゆうまだったからって…(^^;。
 ゆうまの魔法、使うだけでもハッタリが効きそうな格好良さなのです。
 凄いっ(^^)。
 ノーコンならまだいいじゃん。
 変わるのは場所だけで、時間を越えたりはしないみたいだし…。

 何げに、みんな凄く可愛かったりするよ♪。
 夏の海って、いいですよね。
 アバンチュール(^^)。
 私は船に乗りたいぞー(しつこい)。

 みんなで夜の海に居たのは、旅館を追い出されたのかなあ…。
 無理も無いけど。
 男の人魚さん、あんまり見ないけど、ちゃんと居るのだなあ。
 そこにすかさず銛を打ち込む鉄子、流石です。
 きっと、晩のおかずに…。
 あんなのがおケツに刺さったら、痛いわよ。
 人魚にもおケツがあるのかは知らない(^^;。
 期待していた男の子が実は…、ってことで、意気消沈しているみんなが可笑しかったりするのでした。

 女の人魚さん、どうしてわざわざプリンセスなのでしょう(^^;。
 それはともかく、ゆうま以外の三人が帰るときに乗っていた電車、モデルの特定は出来ませんけど、きっちりとした作画で好印象なのです。
 ロングシートなのに、帽子かけが付いてるのが変わってる所かな。
 これって、元々はクロスシートだった車輌を、ロングシートに改造したのかもしれないね。
 なんて、フツーの人はそこまで考えたりしないかあ。
 私は鉄だもの(^^)。
 鉄子じゃないよん。

 ED、一回りしてゆうまに戻ると思ったら、歌詞だけ「sensuous」なのでした。
 この曲って、まあるく歌った方がらしいと思うので、ゆうま以外はちょっと駄目な気がするよー(^^;。

« ■Soul Link 第6話「FAREWELL -別れ-」 | トップページ | 九州を素通り中なのです »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

錬金3級 まじかる?ぽか~ん」カテゴリの記事

コメント

軟骨さん☆

 既にもう、次回の放送が終わっちゃいましたねー。
 ゆうま、天国へ行ってしまったのでしょうか(^^;。
 天国良いとこ一度はおいで。
 そっちで不自由無く暮らせるなら、それもいいかな。
 ゆうまが、残りの三人との関係を、どう捉えているのか、そこが問われそうではあります。
 さて、どーなったかなあ。
 電車のみんなは、寂しそうでしたけど…。

 予告編のゆうま、なんか天国っぽい所にいるように見えるんですけど、ひょっとしてあのまま溺れ死んだのでしょうかね?

 帰りの電車内の三人の表情が次回への思わせぶりにも見えたりするけど、考えすぎかな?

 まあ、そうだとしても『帰ってきたヨッパライ』みたいな展開だろうけど(超古っ!^^;

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ■Soul Link 第6話「FAREWELL -別れ-」 | トップページ | 九州を素通り中なのです »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー