■涼宮ハルヒの憂鬱 第7話「ミステリックサイン」
期末試験は、さくっと時間前に終わらせるのが醍醐味だぞ。
30分前に終わったからって、こそこそと推理小説を読んでいたら、目茶苦茶怒られた私なのでした。
ここは、ハルヒみたいに眠りこけるのが正解なのだ(^^;。
…なんてことはともかく。
今回の事件、コンピ研の部長とその彼女が、SOS団に仕返しでもしに来たのかと思っちゃいました。
あの人は、そんな命知らずじゃ無いかあ。
もう関わりたくない筈だもんね。
何だか、有希というより、みくるがお膳立てしたような印象もありますけど、真相は不明なの。
状況を整理して、きちんと事態を把握していた有希と古泉は流石だけれど、そこに乗っかって的確なツッコミを入れてるキョンも、実際大したものだと思いますよ。
みくるは…、役立たずー(^^;。
本当にマスコット役なだけなのでした。
キョンの方が気を遣って、部室の扉をノックするようになったみたいだし。
しかしハルヒ、知らないとは言え、未来人に三日前のわらび餅を食べさせるなよなあ。
タイムパラドックスが…。
って、それは別に関係無いのか。
一人で居るのは寂しい、一人で居るのは退屈、根っ子はきっと、一緒だよ。
みくるは、一人で居ると怖い、みたいな。
キョンと古泉は、一人で居ると、どーなのかなあ。
もうここまで来たら、ずっとお付き合いしてあげなくっちゃね。
蜃気楼みたくすぐに消えちゃうのか、ずっと残り続けるのか、それは涼宮ハルヒ本人にも分かりません。
こんな事件、これからも普通に起こるのかなあ…。
何げに、有希の高速言語が格好良かったりもするのでした。
事態を収束させる為に一致団結するのって、ちょっといいかも。
真相を知ったときのハルヒのリアクションが、気になったりもしますけど…。
まだそれはいっか。
« ■Fate/stay night 第19話「黄金の王」 | トップページ | ■スクールランブル二学期 第7話「闘え、ハンター!闘え、イーター!闘え、アルバイター! 」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- アニメとのコラボクルーズ(2022.08.10)
- 八月一日(2022.08.01)
- からかい上手の高木さん3 第9話の四国フェリー(2022.07.14)
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
「涼宮ハルヒの憂鬱」カテゴリの記事
- ■涼宮ハルヒの憂鬱 第24話「涼宮ハルヒの溜息V」(2009.09.13)
- ■涼宮ハルヒの憂鬱 第23話「涼宮ハルヒの溜息IV」(2009.09.05)
- ■涼宮ハルヒの憂鬱 第21話「涼宮ハルヒの溜息II」(2009.08.23)
- ■涼宮ハルヒの憂鬱 第19話「エンドレスエイト」(2009.08.08)
- ■涼宮ハルヒの憂鬱 第17話「エンドレスエイト」(2009.07.25)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■涼宮ハルヒの憂鬱 第7話「ミステリックサイン」:
» 涼宮ハルヒの憂鬱 「ミステリックサイン」 [ゼロから]
今回は、全然わからない内容でした。 [続きを読む]
» 涼宮ハルヒの憂鬱 第7話「ミステリックサイン」 [ぬる〜いアニメの日々 Second Season]
今日の話は正直あまり期待していなかったのですが、いつものハルヒと違う雰囲気だったり、初めて異空間の描写があったりして、かなり楽しめました。
相変わらず唐突だけど。
◎ [続きを読む]
» 涼宮ハルヒの憂鬱 第7話『ミステリックサイン』 [温泉ミカンの宝物★アニメだよ♪]
今回はSOS団のシンボルマークと、長門さんのお話ですね♪
なぜ1話目の一番最初に出てきたシンボルマークが「ZOZ団」となっているのか?
そこらへんの謎が明らかになります。
と言っても、また、とんでも話が満載で理解に苦しみます^_^;
今回はサービスショットも少なかったしなぁ・・・
一番の見せ場は、カマドウマとの戦いと、最後の長門さんのシーンかな。
||#..... [続きを読む]
» 涼宮ハルヒの憂鬱 。。。。 第7話 ミステリックサイン 。。。。 先行動画で視聴、またまたキャプチャー画像は TV放送後に付け加え〜 [幻影現実 私的工廠 ブログ]
いつもの ありがた〜い方法で、第7話を3分の2まで、つまり 異空間に移動して 敵意あるモノが登場したところ。。。。つまり ミクルちゃんに「光線銃とか持ってないんですか?」ってとこまで見たのですが、そこから先が サーバーが重いらしく見れなくなってしまいました。
...... [続きを読む]
» 涼宮ハルヒの憂鬱 第07話 [King Of ヘタレ日記]
■涼宮ハルヒの憂鬱■
[続きを読む]
» (アニメ感想) 涼宮ハルヒの憂鬱 第7話 「ミステリックサイン」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
涼宮ハルヒの憂鬱 朝比奈ミクルの冒険 Episode00 限定版
試験期間中も、部の活動を続けるSOS団。一向にアクセス数が増えないSOS団のホームページに業を煮やしたハルヒは、自らSOS団のエンブレムを作成、キョンにそれをHPのトップページに貼り付けるよう命令し....... [続きを読む]
» 涼宮ハルヒの憂鬱 第7話 「ミステリックサイン」 [Peehyoro Acalaのネタ帳]
KBS京都 2006/05/16(Tue) 01:30-02:00(JST) こ [続きを読む]
» 涼宮ハルヒの憂鬱 第07話「ミステリックサイン」 [AGAS〜アーガス〜]
[[attached(1,left)]]な、なんとSOS団には休みという物がないらしい
がっこうで萬相談していると訪問者、喜緑江美里がやってきた
とつぜんの訪問で驚いたが、初仕事という事でP研部長捜索に乗り出す。
ゆきと古泉曰く、部長の部屋は閉鎖空間に似ているらしい。
きたくしたハルヒを確認、4人で部長を捜索&発見する事に成功した。
===== 発端 =====
[[attached(2)]]
何もやることが無く、ただ待機中のメイドみくるがカワイス。
[[attached(3..... [続きを読む]
» 涼宮ハルヒの憂鬱「ミステリックサイン」 [KenjiMのブログ〜アニメと野球と音楽と]
涼宮ハルヒの消失角川書店谷川 流, いとう のいぢこのアイテムの詳細を見る
現代国語の試験。キョン、ほとんど何も書いてないじゃんか。ハルヒは試験終了30分も前から寝ているってのに。30分前って、試験はたいてい45分とか50分とか、長くても60分でしょ。半分以上寝てるの?。頭いいのね。どうしてキョンと同じ高校にいるんだろ。
前回の無人島殺人事件より、ちょっとだけ時間が逆戻りしてます。期末試験やってるからね。物語の順番をポンポン入れ替えるのは、この番組のやり方だということは理解したけど、こう... [続きを読む]
» 涼宮ハルヒの憂鬱 第7話「ミステリックサイン」 [今日もコレクト!]
カオス状態のこの番組ですが、一つだけわかりました。
あのSOS団のエンブレムをデザインしたのはハルヒだったんですね。
う〜ん、微妙です。
これが事件の発端になるとはこのとき誰が思っただろうか・・・
... [続きを読む]
« ■Fate/stay night 第19話「黄金の王」 | トップページ | ■スクールランブル二学期 第7話「闘え、ハンター!闘え、イーター!闘え、アルバイター! 」 »
コメント