2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« ■ワンワンセレプー それゆけ!徹之進 第19話「てつのしんダイエットさせる」 | トップページ | ■Soul Link 第8話「DESIRE -願い-」 »

2006.05.21

■おねがいマイメロディくるくるシャッフル! 第8話「タコヤキが食えたらエエな!」

 新幹線で修学旅行っ。
 私も、修学旅行で関西方面へ行ったときは、0系で行ったっけ。
 懐かしいな。
 丁寧に作画された0系の勇姿が嬉しいです。
 屋根の上に乗ってるクロミとバク、交流25,000Vと220km/hに耐えるなんて、根性あるなあ…。
 ヌイグルミなんですもん、別に車内に乗ってもいいのにね。
 私だったら、こっそり運転席へ…(笑)。

 0系車輌、外見と比べて、さすがに車内は実物には準じて無いみたいですねー。
 あのシートは、どう見たって向きを変えることは出来なさそう。
 カーテン紫だし。

 交響曲第758番「快速特急アキバ行」さんが書かれていますが、山陽新幹線方面から来ているっていう発想は、私にはありませんでした。
 確かに、新大阪駅のホーム、東海道方面から来たとすると26番線に入ったことになりますが、そんな無茶な列車はありませんし。
 山陽方面から20番線なら、納得なのです。

 アニメに出て来る新幹線の走行シーンというと、大抵バックに富士山が描かれたりしますし、3列シートの位置から進行方向を割り出したり出来るのですが、さすがマイメロ、狡猾にもヒントをばっさり切り捨てちゃってます(^^;。

 ただ、パンタグラフの位置が2両目なので、これはM'の26型ということになり、新大阪へ向かっているなら東海道区間を走っていることになります。
 山陽区間から新大阪へ向かうなら、パンタグラフの付いたM'cの22型が先頭に来なくちゃいけませんから…。

 なんていう余談を書きつつ。
 余談だけで、本編の感想は無しですー(^^;。
 そういえば、あの真菜にも幼馴染みが居たんだなあ。
 殆ど白山と同一人物じゃあ、さすがの私もちょっと…(^^;。

« ■ワンワンセレプー それゆけ!徹之進 第19話「てつのしんダイエットさせる」 | トップページ | ■Soul Link 第8話「DESIRE -願い-」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

おねがいマイメロディー」カテゴリの記事

コメント

プラズマさん☆

 関東に住んでいると、大阪に行くっていうと、無条件に東京からって思い込んじゃいますね(^^;。
 前シリーズでも、首都圏の電車が出て来たわけではありませんし。
 マイメロの製作自体、テレビ大阪だったりもするわけで。

>パンタグラフの位置が2両目なので、……

ありゃりゃ…… そこまで見ていませんでした。作中では何両編成なのかもよくわかりませんでしたね。これもヒント消しの一部なのかも……

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

» おねがいマイメロディくるくるシャッフル第8話「タコヤキが食えたらエエナ!」 [蜂列車待機所日記]
一応、新幹線らしき電車に乗って大阪に向かう夢ケ丘中ご一行。車窓風景が鈍行なみに遅い。これなら米原から出発しても、大阪まで半日かかるかもなあ(^^;見た目豪華なんですが、実は各停か(笑)... [続きを読む]

« ■ワンワンセレプー それゆけ!徹之進 第19話「てつのしんダイエットさせる」 | トップページ | ■Soul Link 第8話「DESIRE -願い-」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー