■うたわれるもの 第8話「調停者」
とりあえず、羽根が生えていたり、羽根の色が黒だったり白だったりするのは、別にどーでもいいことみたいです。
本当に空も飛んじゃうのに。
そういうのって、私は気になるけどなあ。
あのハクオロだって、最初はエルルゥの尻尾を撫でてた(?)んですもん。
きっと、あの羽根のこと、凄く気になってる筈だよー(^^;。
ムックルも、カミュのこと、興味津々だったし。
籠に隠れたカミュを、見事に吹っ飛ばしたのは可笑しかったです。
手加減するとか他の方法を考えるとか、ムックルには無理ですもんね。
アルルゥとユズハとカミュ、三人を載せて全力疾走出来る力があるんだもん。
ちょっと力を持て余し気味みたい。
オボロの頭痛の種まで増やしてみたり。
そういえば、エサの問題は解消したのかしら。
ハクオロは、普通のわんこと同じ位のエサを持って、ムックルを探してましたけど。
今回のハクオロは、色々とトボけた味を出してましたねー。
書類に判子を押し続ける姿に、悲哀を感じちゃったり。
元々、現場で能力を発揮するタイプの人なんですもん、デスクワークばかりというのも可哀想。
一番重要な、エルルゥとの会話も、あんまりしてないみたいです。
エルルゥ、寂しそうですよ?。
村の人達がみんな元の村に戻ったのに、エルルゥとアルルゥは残ってくれてるんですもん、ちゃんとお相手してあげなくっちゃ。
妹だなんて言ってちゃ駄目。
ちなみに私は、娘なのかと思ってましたが…(^^;。
アルルゥと仲良しになる方法は、ちゃんと知ってるのに。
あのハチミツ、まさかカミュが取って来たんじゃないよね。
ムックルが食べちゃうのかとも思ったけれど、熊じゃあるまいし、ハチミツには興味が無かったみたいです。
とりあえず、アルルゥとユズハとカミュは凄く楽しそうでした。
エルルゥとウルトリィは、ちょっと大人だから、一緒には遊べません。
色々な気持ちもあるし。
ベナウィは真面目なので、気苦労が多いです(^^;。
« ■女子高生 GIRL'S-HIGH 第8話「ウチらも昔は若かった。~バック・トゥ・ザ・数年前~」 | トップページ | 苫小牧から富良野へ出て、また苫小牧へ »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 05月12日(2024.05.24)
- F&Cを求めて(2023.12.01)
- 7月13日(2023.07.13)
- にじがくひとり旅(2023.07.07)
- 台風2号と「ラブライブ!サンシャイン!!」2号(2023.05.29)
「うたわれるもの」カテゴリの記事
- ■うたわれるもの 第26話「うたわれるもの」(2006.09.26)
- ■うたわれるもの 第25話「太古の夢跡」(2006.09.19)
- ■うたわれるもの 第24話「滅びゆくもの」(2006.09.13)
- ■うたわれるもの 第23話「心の在り処」(2006.09.10)
- ■うたわれるもの 第22話「忌まわしき契約」(2006.08.29)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■うたわれるもの 第8話「調停者」:
» うたわれるもの 第8話 [孤狼Nachtwanderung]
第8話「調停者」
新しい国トゥスクル、王はハクオロ。
争乱の後片付けが終わるとテオロ達は自分達の村へと帰っていった。
ゆっくりと動き出した新国。
「では最後の報告を。”おねえちゃんがねごとでわらってた、ぶきみ”・・・・・ぇっ!?」
アルルゥもちゃん... [続きを読む]
» うたわれるもの 「調停者」 [ゼロから]
ウルトリィの胸で泣くエルルゥ、やはり悲しみを隠していたのですね。 [続きを読む]
« ■女子高生 GIRL'S-HIGH 第8話「ウチらも昔は若かった。~バック・トゥ・ザ・数年前~」 | トップページ | 苫小牧から富良野へ出て、また苫小牧へ »
コメント