« ■ひぐらしのなく頃に 第7話「綿流し編其ノ参嘘」 | トップページ | ■味楽る!ミミカ 第16話「いちばんの☆ごほうび」 »

2006.05.18

■プリンセス・プリンセス 第7話「汗と涙の合唱コンクール」

 「嫌ーっ!!」。
 うん、まあ、あれは、確かに、そう、なんだろうな…。
 さやか、大ショック。
 実琴も大ショック。
 裕次郎も、またとんでもないことをしたものです。
 本当にしちゃうんだもん。
 だって、さやかが次に来たときは、今度はさやかが勝負に出ると思うし。
 時間稼ぎとゆーか、状況を悪化させてるような…。
 可愛さでは、さやか、裕次郎に負けてるみたいですけどね(そーいう問題じゃ無い)。

 で、亨の気持ちはどうなんだろう。
 気持ちというか、亨の意向を考慮する余地は、一切無いみたいな感じなの。
 おじさん夫婦の意向…?。
 本当の兄妹じゃないって分かる前から好きだった、みたいなこと言ってたし。
 仲の良い兄妹が好きな私としては、理想的な展開ではあるのですが、亨の場合は大変そうだなあ。

 で、合唱コンクールです。
 男だけの合唱コンクールって、潤いが無さ過ぎ…。
 で、姫の登場ってことになるのかあ。
 あれじゃあ、本当に新人アイドルみたい。
 姫をやるには、実琴って色々と障害が多いし。
 カラオケボックスで、座ったまま気絶しかけるなんて、芙蓉楓ちゃんみたいですよ?。
 今回、チーム有定は、何の役にも立たなかったのでした。

« ■ひぐらしのなく頃に 第7話「綿流し編其ノ参嘘」 | トップページ | ■味楽る!ミミカ 第16話「いちばんの☆ごほうび」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

プリンセス・プリンセス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■プリンセス・プリンセス 第7話「汗と涙の合唱コンクール」:

» プリンセス・プリンセス 第07話 [Anime Impression]
今回も面白かった。 合唱コンクールの前座話を中心にしながら、亨が叔父の家を出た理由の一端が明かされていた。 前者をギャグに、後者をシリアスにした事で(自然とそうなるものなのだが)話にメリハリが付いた。 ... [続きを読む]

» 第7話「汗と涙の合唱コンクール」 [おっきできる女装ネカマアイドル!?めたもるゆきにゃー☆]
 本日は、プリプリのレビューでーす。  ちなみに、プリプリ公式サイトのトップ絵が... [続きを読む]

» 汗と涙の合唱コンクール [tune the rainbow]
ずっと違和感があったのは、主題歌だよね。 なんだろう、この平成初期のような古めかしさ(笑) チャイムが僕の心を加速させるって! [続きを読む]

» プリンセス・プリンセス 『汗と涙の合唱コンクール』 ♯7 [心は永遠の♂中学生〜そんな腐女子〜]
キャハぁv って・・・・・wwwww 先週は坂本様のお話で 先々週のアニメオリジナル話は録画失敗。 久々に実琴を見たよーvVV キミと出逢ってから プリンセス・プリンセス (5) WINGS COMICS ... [続きを読む]

» 「プリンセス・プリンセス第7話 [berryの頭ん中☆]
◆汗と涙の合唱コンクール◆ どの辺が汗と涙だったかというと・・・?<解説> ・汗→裕史郎とのキスシーンの時、亨がめっちゃ汗かいてました(滝汗) ・涙→音痴なのに姫の仕事で歌って踊らなくちゃいけなくなった実琴の悲涙 「俺たちの心のサンクチュアリ〜w」(相変わらずモテない集団) 新学期早々【姫】のお慈悲を欲しがるしもべ達 だけどさぁ〜 キャハwwwって何だ!?キャハって(←潤々のは高すぎて笑っち�... [続きを読む]

» プリンセス・プリンセス 第7話 [MAGI☆の日記]
あらすじはここ(フリーページ)に書きました。アイキャッチが実琴だったり、実琴が音痴だとバレたり、キューティーハニーを歌う姫が見れたりして楽しめました。倖田來未(漢字合ってるかな?)とは違う男声での歌は面白かったです。あと、押しかける亨の妹とかも面白かったです。... [続きを読む]

« ■ひぐらしのなく頃に 第7話「綿流し編其ノ参嘘」 | トップページ | ■味楽る!ミミカ 第16話「いちばんの☆ごほうび」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー