■アニマル横町 第61話「どき☆どきオシャレになりたい!の巻」第62話「どき☆どき美少女イヨ!?の巻」
「いいなあ、お洒落したいなあ」。
「でも私達まだ五歳だし、今は見てるだけだね」。
そりゃそーだ(^^;。
くーちゃんは現実が良く分かってるの。
でも、あみちんはそんな壁を乗り越えて行こうとします。
アニ横トリオと出会って、かなりアグレッシブになったというか、実は元々そーいう性格だったというか…。
ねえ(^^;。
お化粧したあみちんとくーちゃん、見比べると、確かにくーちゃんの方が映えるみたい。
あみちんは、それなり。
あわわ。
あ、でも、あみちんはカジュアルな感じだから、逆にいじりがいがありそうなんですよね。
五歳児をそんなにいじるのもどーかとは思いますけど、服と髪型に見慣れちゃってるっていうのはあるもん。
いよいよ登場した、アニ横乙女のファッションリーダー、シマ子さんに期待しちゃうよ。
1、2、3、決めっ(笑)。
でも、くーちゃんと比べて、あみちんのコーディネートはちぐはぐとゆーか、テキトーとゆーか。
シマ子さんも、扱いに困ったのー?。
シマ子さん自身は、何をやっても様になるけれど、五歳児には無理があったみたいです。
イヨと仲良しって時点で、やっぱり何か裏があるのかと…(^^;。
他一本。
耳の垂れたうさぎさんって、ちょっと哀しげで儚い雰囲気がありますよねー。
みんな、すぐに騙されちゃうもん。
イヨって凄いなあ。
そこは、確かに美少女イヨなのかもしれませんね。
« ■うたわれるもの 第6話「集う力」 | トップページ | ■ひぐらしのなく頃に 第6話「綿流し編其ノ弐タカノ」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
「アニマル横町」カテゴリの記事
- アニマル横町バラエティCD2(2008.11.29)
- ■アニマル横町 第101話「どき☆どき扉が消える日!?巻」第102話「どき☆どき最終回の巻」(2006.09.26)
- ■アニマル横町 第99話「どき☆どき宝探しにGO!の巻」第100話「どき☆どきおねがいノートの巻」(2006.09.22)
- ■アニマル横町 第97話「どき☆どきあみイヨ大混線の巻前編」第98話「どき☆どきあみイヨ大混線の巻後編」(2006.09.14)
- ■アニマル横町 第95話「どき☆どきさよならシマ子さんの巻」第96話「どき☆どきラブラブ?の巻」(2006.09.10)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■アニマル横町 第61話「どき☆どきオシャレになりたい!の巻」第62話「どき☆どき美少女イヨ!?の巻」:
» アニマル横町 (#61/62) [Hes:TEAR]
Aパート:「どき☆どき オシャレになりたい! の巻」
シマ子「いっち、に、さん、キ・メ!」
キ・メ!!
待ちに待ったシマ子さん登場話、立ち方とか眼鏡の具合がいかにもザマス系でしたが、口調が普通で安心しました。
あみちゃんとくーちゃんの化粧は見ていられませんよ…。
こっそり使っても口紅とかで絶対バレるに決まってるじゃん。(笑)
化粧っていうのは、シミついた肌を隠すための手段なわけでまだまだ綺麗な肌を保てる子供の年代は必要ないんです。それがおしゃれという興味本位で... [続きを読む]
水月さん☆
シマ子さんてば、ヤマナミさんの全身タイツにNGを出す辺り、フツーの感覚を持っていると思わせておいて、メイクでメタメタに…。
さすがに、あみちんが可哀想になっちゃいました。
落とすのも大変そうだし。
家まで帰らなくちゃいけないくーちゃん、とりあえずお風呂に…。
投稿: C.Maya | 2006.05.14 00:05
こんばんは♪
今話はシマ子さん登場という事で期待していたのですが、シマ子さんのファションセンス・・・・OTL
もう特にメイクの方は観ていられませんでした(^^;)
あれは、もはやおしゃれと言うより仮装でしたね・・・(笑
投稿: 水月 | 2006.05.13 22:04