■スクールランブル二学期 第5話「オミズは文化マンガは文化ケーキもブンカ」
前回の分、今頃見てたりするよ。
30分遅れに追従出来て無かったので、お友達に見せて貰っちった。
ホスト部のときも思ったけれど、真面目に健全に接客するなら、高校の文化祭でああいう模擬店(?)があってもいいですよね。
クラスメートの意外な一面が見れたりとかしそうだし。
何だか楽しそうでしたよ?(笑)。
制服にエプロンていうのもポイント高いぞ。
美女揃いで、しかもみんなノリやすい性格なのって、やっぱり武器になるもん。
最後の、修治と美緒のお話も、ほのぼのしてて楽しかったです。
二人が、あのまんまおっきくなれたら素晴らしいよね。
実は高校生って、子供の頃に思っていた程、差があるわけじゃ無いんだもん。
遠い昔の夢、いつも忘れないで居てね。
シッカリ者な弟と妹って、何かいいなあ。
« 出航でしょでしょ | トップページ | 前編 中野→小倉 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
- 電撃G’sマガジン30周年感謝号(2022.12.27)
「スクールランブル」カテゴリの記事
- ■スクールランブル二学期 第12話「パーフェクト、禁止!立ち入り、禁止!半ズボン、禁止!」(2006.06.28)
- ■スクールランブル二学期 第7話「闘え、ハンター!闘え、イーター!闘え、アルバイター! 」(2006.05.15)
- ■スクールランブル二学期 第5話「オミズは文化マンガは文化ケーキもブンカ」(2006.05.09)
- ■スクールランブル二学期 第4話「演劇で妄想!銭湯で妄想!オニギリで妄想!」(2006.04.25)
- ■スクールランブル二学期 第2話「策謀戦場朋友」(2006.04.10)
コメント