« ■涼宮ハルヒの憂鬱 第5話「涼宮ハルヒの憂鬱III」 | トップページ | ■味楽る!ミミカ 第10話「伝統の☆レシピ」 »

2006.05.02

■ひまわりっ! 第4話「盗みは忍びの恥ですもの」

 この作品、最後まで感想を書けるかどうか、どうにも自信が持てなくって、未だにカテゴリの設定をしていなかったりするわけですけど…。
 やっぱり微妙だなあ(^^;。
 せっせと頑張るひまわりは健気なのですが、どうにもキャラが弱いとゆーか、中途半端みたいで。
 何処を中心に見ればいいのか、ちょっと困っちゃうんです。

 ゆすらは何げに恋に理解があったりして。
 今回の影の功労者はこのコだよ。
 どんな恋をしているのでしょうねー。
 にしたって、きゅうりをお守りにだなんて、一体どーいう…。

 ハヤトは相変わらず、学校から出て行く描写が多いです。
 環境もそうですが、人間関係にも苦労は多かったんだなあ。
 まあ、人間関係はあんまり気にして無さそうですけど…。
 そういう所は、案外強かったりしそう。
 それに、前回はカラクリ対抗試合を指導(?)して、ちゃんと勝ってるんですもん。
 実績はあるのだ(^^)。
 今回は、操の危機とか、良く分からないことになってましたけど…。
 悲鳴がみんなの脱出の手助けになったりして、ますます良く分からない役どころなのでした。

 つきよ姫は、お役に立ってます。
 いつも唐突に出て来るからなあ…。
 とゆーか、そんな所が、実は都合が良かったりするんですね。
 ひまわりが味噌汁を飲んじゃったのは、何か意味があったのかしらん。

 旧校舎のからくりは、案外大したこと無かったみたい。
 他のみんなは、全然引っかかって無かったもん。
 もっと色々見たかったのにな。
 妙な仕掛けばっか。
 それに、線香の匂いで侵入者に気付くなんて、一体どーいうシステムなのだ。

 与太郎君のことなんてもうすっかり忘れた頃、最後にちゃんとフォローがあるから、逆にびっくりしちゃいました。
 律義なの。
 五人組とかも。
 気持ちの見せ方の部分で、この作品は損をしているような気がするよ。

« ■涼宮ハルヒの憂鬱 第5話「涼宮ハルヒの憂鬱III」 | トップページ | ■味楽る!ミミカ 第10話「伝統の☆レシピ」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

ひまわりっ!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■ひまわりっ! 第4話「盗みは忍びの恥ですもの」:

» ひまわりっ! 。。。。 其の四 盗みは忍びの恥ですもの ・・・・ やっぱり 感想書いちゃったよ(笑) 明日から3連休ひかえてるからね、余裕あるしさぁ 。。。。 とは言いつつ「スクラン」に「ひま」に「ストパニ」と見て1時間半過ぎたぞ(苦笑) [幻影現実 私的工廠 ブログ]
第1話から 意外と 面白そうに続いてきましたが ちょいと 今回は ギャグすぎないかい? ひまわり の前でカッコよく短歌切ったのはいいけど、敵前逃亡ですかぁ(苦笑) ハヤト、それでいいのか!? って、たぶん そうするよなぁ、命は惜しい(爆) そもそも、借金があるから忍...... [続きを読む]

» ひまわりっ! 其の四 盗みは忍びの恥ですもの [現代視覚文化研究会「げんしけん」]
 私立志能備学園の廊下に、ある張り紙があった。【ひまわり】は書かれた文章をメモしている。その気になる内容は、五人組。【しきみ】は「くだらない」。【ゆすら】は御触書の内容が、五人の連帯責任だと理解していた。【あざみ】によると【ハヤト】の一般教養の授業の出席率が悪い為の緊急処置だと言う。  もちろん【ひまわり】は【きしみ】【あざみ】【ゆすら】【ヒメジ】との五人組。【ハヤト】はこの件で教師としての立場を悪くしていた。�... [続きを読む]

» ひまわりっ! 第4話 [パズライズ日記]
ひまわりが旧校舎に設計図を盗み入る話。 今週も結構良かったです。 最初は普通に起きていて見られる枠だから見ていただけなんですが、気付けば楽しみにしてますよ。 ひまわりの声優さんも上手くなったのか見ているこっちが慣れたのか、最初ほど気にならなくなっ...... [続きを読む]

» ひまわりっ! - 其の四「盗みは忍びの恥ですもの」 其の五「くのいち御法度バレンタイン」 [かげりゃんのもえもえ☆ひみつきち。@GWは普段できないコトを]
 忍者のことがよくわかる作品「ひまわりっ!」2回連続の感想です。まず第4話。忍者って大切な巻物を敵から盗むみたいな、怪盗ってイメージがあったんですけど。恥だったんだ... びっくりした。てか知らなかった。しかし今回はいつもの4人のメンバーがひまわりを応 ...... [続きを読む]

« ■涼宮ハルヒの憂鬱 第5話「涼宮ハルヒの憂鬱III」 | トップページ | ■味楽る!ミミカ 第10話「伝統の☆レシピ」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー