2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« ■うたわれるもの 第2話「荒ぶる森の王」 | トップページ | ■桜蘭高校ホスト部 第2話「高校生ホストのお仕事」 »

2006.04.12

■アニマル横町 第53話「どき☆どき地球最後の日?の巻」第54話「どき☆どき玉手箱の巻」

 アニ横トリオにも、暇で暇でしょーがない、なんてことがあるのですねえ。
 あみには平和ボケ、なんて言われちゃったけれど…。
 たまにはそういう日も必要だぞ。
 いつもいつも、あみちゃん危機一髪!みたいな日々を送っていたこと、忘れちゃいけないって思いますし(^^;。
 にしても、扉の前でごろごろしてるの、本当に暇そうだなあ…。
 やる気が全く出ないときの私みたい。
 でも、トイレ掃除は面倒だし…。
 やる気があるときは、宿題でもなんでもやっちゃいますけどねー(^^;。

 ヤマナミグループが、どうして商売敵のマッチ&ピッチのテレホンショッピングの提供とかしてるんだろう…。
 仲直りしたのー?。
 即席ロケットセットの販促だったのかしら。
 あのロケット、ちゃんと窓から発進出来るのは良心的だと思ったけれど、さすがに発進時には家が壊れちゃうみたい。
 そりゃそうか。
 最初にお湯をかけちゃったパーツ、最後の仕上げでちゃんと取り付けていたのが細かいです。
 ラストにちゃんとオチがあったりもして。
 アニ横はそーいう所が侮れません(笑)。

 にしても、実はケンタって、ああいう役が似合うのです。
 地球代表として、ロケットに乗るケンタ…。
 アニ横が本当に地球にあるのかはともかく。
 それに、トイレットペーパーの芯とかは、さすがにちょっと…(^^;。

 他一本。
 愛と欲望が渦巻く、真夜中のアニ横シティが舞台なんですって。
 のんこちゃんに23歳なんて無駄な設定があるし。
 イッサのセリフは省略。
 通りすがりの花売り娘のあみには、出番すらありません。
 「あのー…、私は…?」。
 どうしてそんなにか弱い喋り方なんだあみちん(^^;。
 実は花売り娘の正体って、黒幕だったりもします。
 でもでも、お話はそのまんま浦島太郎だからなあ。
 台本いらなーい。
 表に出て来ない設定も、実はストーリーの大切な要素だったりするのかもしれませんけど…。
 出演者達の気持ちの行き所は…?(^^;。

 結局、イヨはアニ横ハワイアンセンターで二泊三日して来たそうです。
 いいなあ。
 私も温泉でのんびりしたいじょ。
 それで、夜はゆっくりアニメを見るの。
 それじゃ、いつもと全然変わらないか(^^;。

 私はてっきり、くーちゃんが玉手箱を開けちゃうのかと思ったけれど…。
 ケンタがそれを許しませんでした。
 にしても、落とし物として交番に届けて、お巡りさんに開けさせるっていうイッサ、黒いです。
 実は私も同じことを考えたっていうのは内緒だよ。

« ■うたわれるもの 第2話「荒ぶる森の王」 | トップページ | ■桜蘭高校ホスト部 第2話「高校生ホストのお仕事」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

アニマル横町」カテゴリの記事

コメント

よねやんさん☆

 本当にお忙しいみたいでしたから、また復活されて、嬉しいです。
 一時、ブログが空っぽになっていたので、びっくりしましたし。
 地球最後の日!?どき☆どき、なんて思ってみたり(笑)。
 それでは、また宜しくお願いしますね!。

おはようございます、よねやんです。
なんとか仕事の方も落ち着いて来たのでこのサイトの更新を再開します。またまたよろしくお願いしますね(^^♪

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

» アニマル横町 [よねやんのアニメ徒然草]
第53話 どき☆どき 地球最後の日?の巻 アニ横のテレビから、突然 「1時間後に地球に隕石が衝突する」という臨時ニュースが流れた。愛する地球を守るため、宇宙にロケットを飛ばす作戦を立てるあみとトリオ。でも、誰かがロケットに乗らなくてはならない!果たして地球滅亡は防げるのか!? 「いきなり、地球滅亡ですか・・・」 「相変わらずアニ横は無茶な設定で面白いですね」 「しかし、普通NASAなのですが、USOってまさか・・・」 「やはりローマ字読みでウソと読む下手なオチでしたか」 第54話 どき☆どき 玉手箱... [続きを読む]

» アニマル横町 第53・54話 [ミルクレモンティー]
      「どき☆どき 地球最後の日?の巻」  前半は・・・まぁ・・・ドッキリって話かな?  なぜか、暇だからという理由でゴロゴロしてるアニ横トリオ。  暇つぶしのために見始めた「アニ横TV」で、突然、  一時間後に地球に隕石が衝突する  というビッ...... [続きを読む]

» アニマル横町 (#53/54) [Hes:TEAR]
Aパート:「どき☆どき 地球最後の日? の巻」  宇宙システム〜とか、総称考えなくてもこれは嘘だって分かるよあみちゃん…。>U.S.O  最近の子供はローマ字より先に英語を習うんでしょうかね?  幼い頃からわざわざ時間かけて外国語を身につけるよりも日本語を集中して学ばせればいいのにとか最近の教育システムについては不満ばかり想うのですが雑記なので割愛。  マッチとピッチの番組で、地球滅亡まであと1時間というカウントダウンが示され、あみ達大ピンチ。  アニ横世界のテレビなのに、人間世界... [続きを読む]

« ■うたわれるもの 第2話「荒ぶる森の王」 | トップページ | ■桜蘭高校ホスト部 第2話「高校生ホストのお仕事」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー