■アニマル横町 第51話「どき☆どきお花見の巻」第52話「どき☆どきMr.アニヨコの巻」
OPが新しく、カワイクなりましたっ☆。
前のやる気の無さそうな歌も、耳に馴染むと結構楽しかったんですけどねー。
やっぱり、可愛い方がいいです(笑)。
いよいよ、くーちゃんもOPに登場だよ。
あみちんと二人、何だか可愛くない踊りを踊ってるの。
何故か、シマ子さんも大活躍しているなあ。
妙に格好いいし。
今の所、本編では出番が無いのにね。
そしてそして、投げキッスをする5歳児っていうのも結構凄いのです。
あれじゃ、桜の樹の下、ひとりぬいぐるみと戯れる無邪気な子供のフリするのって、何だか凄く大変そー(^^;。
とにかく、らしいOPで嬉しいな。
前よりも、確実に世界が拡がったみたい。
今回はアニ横式お花見じゃ無くって、フツーのお花見の筈だったのに、文字通り死にそうになったりするの。
怖いなあ(^^;。
ポテテチュートはすっかりお馴染みですが、ナンチャコフってあんなのだったんだあ。
ケンタの腹踊りはともかく、ヤマナミさんが入場して、そのまま退場しちゃったのは可笑しかったです。
あそこ、凄く楽しかった。
イヨは花粉症とか言ってるしー。
最後に残ったお花が一つ、前回の徹之進みたいにイイお話になるのかと思ったら、全然なりません。
絵なのかい!(^^;。
落とす所までとことん落としちゃう、この作品のそんな所、私は大好きです。
あみが怒ったら、まつぼっくりの怪獣さんまで目を逸らしちゃう(笑)。
他一本。
イヨの強引なジャッジに、みんなついて来れません(^^;。
あみとくーちゃんの勝負っていうのは新鮮で楽しかったよー。
二人、むきになってる所が可愛いの。
ピュアにケンタとイッサのことを応援してくれました。
必死だったしね。
応援している方が勝った(ように見えた)ら凄く嬉しそうだったし。
そんな所が、凄く可愛いの。
最後には、ちゃんと仲直りしたよ。
手を繋いで、夕陽に向かって走って行く二人。
青春だなあ…(五歳児だってば)。
ボケとツッコミはともかく、ケンタとイッサも仲良しさんです。
イヨは何だか分かりません(^^;。
« ■味楽る!ミミカ 第3話「ゆでたまごの☆ひみつ」 | トップページ | ■シュガシュガルーン ルーン39「誕生、オグルのクィーン」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
「アニマル横町」カテゴリの記事
- アニマル横町バラエティCD2(2008.11.29)
- ■アニマル横町 第101話「どき☆どき扉が消える日!?巻」第102話「どき☆どき最終回の巻」(2006.09.26)
- ■アニマル横町 第99話「どき☆どき宝探しにGO!の巻」第100話「どき☆どきおねがいノートの巻」(2006.09.22)
- ■アニマル横町 第97話「どき☆どきあみイヨ大混線の巻前編」第98話「どき☆どきあみイヨ大混線の巻後編」(2006.09.14)
- ■アニマル横町 第95話「どき☆どきさよならシマ子さんの巻」第96話「どき☆どきラブラブ?の巻」(2006.09.10)
« ■味楽る!ミミカ 第3話「ゆでたまごの☆ひみつ」 | トップページ | ■シュガシュガルーン ルーン39「誕生、オグルのクィーン」 »
コメント