■夢使い 第1話「夢始め、雨の教室」
見ていてちょっと落ち着かない感じがするの。
ストーリーもキャラクターも、ぽわぽわしていて。
相手にしているのは夢だから、それはそれでいいのかにゃ…。
悪夢に至った過程として、絶対に叶わない女の子から女の子への恋、っていうのは分かりやすいけれど、そもそもの前提となっているその恋の部分が、どうにも現実感が無いから、逆に悪夢としての実感が薄いみたい。
優花の取っていた行動、私にはあんまり分からなかったもん。
気持ちを届ける紙飛行機っていう部分も、いい例えだと思うのですが、何だかそこにこじつけてストーリーを作ったように感じられちゃうから、それは勿体ない気がするよ。
美砂子はそれだけの為に出て来たみたいですし。
あ、塔子の服装に文句を言ってたっけ…。
塔子の服装、私は全く気にならなかったよー?。
なんて、良く見たら、ワンピの下にジャージを履いてるのですねえ。
…フツーじゃん(こら)。
この塔子も、性格がまた分かりにくくって。
寝てばっかと見せかけて、その後はずっと真面目なシーンが続くから、イメージがどうしても確定しないの。
困っちゃった。
夢使いは、寝るのも重要なお仕事ってことなのかしら。
燐子の紅茶はともかく、塔子のお茶漬けっていうのも、やっぱり混乱要因にしかなってないような気がするよー。
犠牲者なんていうから、桂、もう死んじゃってるのかと思ったよー。
やっぱり、死んじゃったりすることもあるのかなあ…?。
さすがにそこまでは分かりませんでした。
でもこの作品、キャラクターの瞳に凄く引きつけられるものがあったりするので、そこに期待しつつ、次回も見てみようと思います。
寺嶋民哉さんの音楽も気になりますし♪。
« ■プリンセス・プリンセス 第2話「姫誕生」 | トップページ | ■砂沙美☆魔法少女クラブ 第1話「砂沙美と美紗緒」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 05月12日(2024.05.24)
- F&Cを求めて(2023.12.01)
- 7月13日(2023.07.13)
- にじがくひとり旅(2023.07.07)
- 台風2号と「ラブライブ!サンシャイン!!」2号(2023.05.29)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■夢使い 第1話「夢始め、雨の教室」:
» 夢使い 「夢始め、雨の教室」 [ゼロから]
杖は戦いのとき、剣とバズーカに変化するのか。格好からいえば、バズーカよりも弓のほうが似合っているのに。 [続きを読む]
« ■プリンセス・プリンセス 第2話「姫誕生」 | トップページ | ■砂沙美☆魔法少女クラブ 第1話「砂沙美と美紗緒」 »
コメント