■桜蘭高校ホスト部 第1話「今日から君はホストだ」
あ、女の子だったんですね…。
ハルヒは男の子の方が、私は嬉しかったな。
それはちょっと残念。
みんな、途中でしっかり気付いていたみたいですけど。
脈絡無く挿入されて、一体何事かと思った電球は、そーいうことなんですかあ。
あ、成る程…。
ハルヒが壊しちゃった壺も、妙に存在を主張する描き方をしていたの、何か理由があったのかしら。
あれだけ派手に矢印が点滅してたんですもん、ハルヒもちゃんと気付けよな(笑)。
さすがにいきなりホストになったりはしないで、雑用係としてホスト部へ入部。
借金返すのって、大変だ。
でも、一応そーいうお題目があるなら、本人も割り切って何でも出来ちゃいそうだし、理由付けとしては最適なんですよね。
その美貌が明らかになったら、いきなりホストになっちゃったし。
なんて、この展開、凄く気持ちが良かったりするの。
見ていて楽しいもん。
陰湿なイジメには、毅然とした態度で臨むホスト部の面々、凄く格好良かったし。
そうですよねー。
いくら大切なお客様でも、言うべきことは言わなくっちゃ。
実際には、それが中々出来ないだけに、すっごく羨ましいです(切実)。
お金持ちの学校に特待生で入った庶民っていう設定も、ありがちだけれど、不思議とハルヒのキャラに良く馴染んでいたみたいでした。
みんな、インスタントコーヒーがそんなに珍しいかい(^^;。
でも実は、コーヒーって自分でいれたインスタントが、一番美味しいような気がするよ。
ほら、私って庶民だし。
時間はあるけど、面倒は嫌いだし(^^;。
ちなみにハルヒ、いつ髪を切ったんだろー?。
この先、環は大丈夫なのか、心配だったり楽しみだったり(笑)。
ホスト部以外にどんな男子生徒が居るのかも楽しみ。
私もホストの心構えを学ぶのだ(^^)。
« ■錬金3級 まじかる?ぽか~ん ぽか~ん1「はじめての呪文は甘い罠」ぽか~ん2「午後の呪文は赤いカブ」 | トップページ | ■NANA 第1話「序章・奈々とナナ」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 台風2号と「ラブライブ!サンシャイン!!」2号(2023.05.29)
- 臨時急行「ラブライブ!サンシャイン!!」号の発売に関するお詫び(2023.05.23)
- 西武と伊豆箱根の合同スタンプラリー(2023.05.05)
- 沼津市制100周年(2023.05.02)
- はじめてのおるすばん(18禁)(2023.04.04)
「桜蘭高校ホスト部」カテゴリの記事
- ■桜蘭高校ホスト部 第26話「これが俺たちの桜蘭祭」(2006.09.27)
- ■桜蘭高校ホスト部 第25話「ホスト部解散宣言」(2006.09.24)
- ■桜蘭高校ホスト部 第24話「そして鏡夜は出会った」(2006.09.14)
- ■桜蘭高校ホスト部 第23話「環の無自覚な憂鬱」(2006.09.11)
- ■桜蘭高校ホスト部 第22話「モリ先輩に弟子入り志願」(2006.08.30)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■桜蘭高校ホスト部 第1話「今日から君はホストだ」:
» 桜蘭高校ホスト部 #1 [N/A]
坂本真綾が主役ということで見てみた。序盤の眼鏡をかけている段階では男声でぼそぼそ喋っていてどうなることかと思ったけど、眼鏡を外してからは坂本真綾らしい艶やかな演技が聞けてよかった。男声も貴重ではあるんだけど、聞いててうれしいのはやっぱり女の子の声だし。ハルヒ役、いい感じだ。 キャストを確認できなかったんだけど、根谷美智子で合ってるだろうか。ハルヒにちょっかいを出すツンツンキャラとしてレギュラー出演かと思いきや、1話限りだった模様。ちょっと残念。 次回が楽しみだ。 (追記) そうそう、最近は庶... [続きを読む]
» 桜蘭高校ホスト部 第1話 [Todasoft Blog]
第1話「今日から君はホストだ」 原作は葉鳥 ビスコ筆の少女漫画。 過去にカレカノ... [続きを読む]
» 桜蘭高校ホスト部 #01 「今日から君はホストだ」 [月の静寂、星の歌]
原作を知らないこともあって、何の予備知識もなく、ボーイズラブもの?…とか思って見始めた私(笑)。
あれ?
あれれ?
これ、物凄く面白くないですか!?
裏切られた! (マテ
... [続きを読む]
» 桜蘭高校ホスト部 第一話「今日から君はホストだ」 [今日もコレクト!]
4月からの新番組第十弾!
「ホスト」って聞くとあまり良いイメージはないけどとりあえず視聴してみました。
ところが・・・かなりおすすめです!
[続きを読む]
» 【新】桜蘭高校ホスト部 第1話 [Cosi Cosi]
桜蘭高校ホスト部(クラブ) (7)
⇒コミック7巻の感想
⇒コミック1〜4巻の感想
桜蘭高校ホスト部 8
【今日から君はホストだ】
いい、いい!
コミックの雰囲気のそのまんまじゃないですか〜っ?!
私は大満足!
テンポも丁度いいし、アニメ的な工夫も好感持てま....... [続きを読む]
« ■錬金3級 まじかる?ぽか~ん ぽか~ん1「はじめての呪文は甘い罠」ぽか~ん2「午後の呪文は赤いカブ」 | トップページ | ■NANA 第1話「序章・奈々とナナ」 »
くるみさん☆
環って、本当にかっこいいですよねー♪。
余計なことは言わないで、ハルヒが振り向いた瞬間にはもう池の中に入ってましたもん。
男の子相手(当時)でも、さくっとそれが出来ちゃうのは、やっぱりスゴイな。
男の子相手(当時)でも、俺に惚れちゃったかにゃ?、なんて言えるのも環ならでは、ですよね。
髪の毛は、光と薫に切られちゃったんですかあ。
コンタクトのことは触れてましたけど、髪は謎だったので、これで謎が解けましたっ。
ありがとうございます(^^)。
投稿: C.Maya | 2006.04.07 20:32
私も見ましたー♪
私が1話で一番好きなシーンは、池で財布を捜しているところです。「捜し物はこれかにゃ?」ってところが、もうたまらないです!!環カッコイイー♪それに、語尾に「~かにゃ」って普通に言えるところがステキ☆
ハルヒが髪の毛を切ったのは、アニメでは出ていなかったけど、漫画では光と薫がプロ並みの腕で切っていたので、双子に連れて行かれた先で切られたのではないか…と思われます。
投稿: くるみ | 2006.04.07 19:38