■うたわれるもの 第1話「招かれざるもの」
私が今まで見ている範囲では、今期の新番組で初の幼馴染みが登場です。
ヌワンギきゅん♪。
…こんな幼馴染みは嫌だあー!(^^;。
あ、でもでも、幼馴染みの本体(←?)、エルルゥがすっごくすっごく可愛いので、そちらを採用ということで…。
何のこっちゃ。
私は幼馴染み評論家なので、幼馴染みはとっても大切な要素なんだもん。
どうしても外せないんだもん。
ハクオロは仮面が取れないから、当然その素顔も見えなくって、それは凄く残念なのですが…。
かなりイイヤツみたい。
記憶喪失なのも、エルルゥ的に保護本能が作用しているみたいだし。
エルルゥは献身的で、可愛いよ。
でもでも、ハクオロってば、歩いているとき、ちっとも杖に体重をかけている様子がありません。
単にエルルゥにくっ付いてるだけのような…(^^;。
尻尾触っちゃうし。
まあ、目の前でゆらゆら揺れてる尻尾を見たら、誰だって触ってみたくなりますよね。
それは当然なので…。
許す!。
触り方がやらしーのも、不問(^^;。
妹のアルルゥは、ちらちらと姿は見えてましたけど、なかなか姿を見せてくれないし、ラストで怪しい能力を発動していたみたいなので、まだ態度を保留。
いや、だから…(^^;。
世界設定は苦手な部類に入りますけど、エルルゥの可愛いさで、そういう障害はみんなスルーなのです。
幼馴染みだし。
« ■ラブゲッCHU ミラクル声優白書 第1話「桃子、声優になりますっ!!」 | トップページ | ■味楽る!ミミカ お料理2回「ウフ・ア・ラ・ネージュ・イチゴソース」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 05月12日(2024.05.24)
- F&Cを求めて(2023.12.01)
- 7月13日(2023.07.13)
- にじがくひとり旅(2023.07.07)
- 台風2号と「ラブライブ!サンシャイン!!」2号(2023.05.29)
「うたわれるもの」カテゴリの記事
- ■うたわれるもの 第26話「うたわれるもの」(2006.09.26)
- ■うたわれるもの 第25話「太古の夢跡」(2006.09.19)
- ■うたわれるもの 第24話「滅びゆくもの」(2006.09.13)
- ■うたわれるもの 第23話「心の在り処」(2006.09.10)
- ■うたわれるもの 第22話「忌まわしき契約」(2006.08.29)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■うたわれるもの 第1話「招かれざるもの」:
» (アニメ感想) うたわれるもの 第1話 「招かれざるもの」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
うたわれるもの DVD版
期待の新作の登場ですね。この原作ゲームは私が唯一、プレイした18禁ゲームの中でエンディングまで見た作品ですからそれなりに思い入れはあります。考察サイト巡りにもはまった時期はありましたっけ・・・。原作では分かりいにくい部分も多かったで....... [続きを読む]
» アニメ感想:『うたわれるもの』 - #1「招かれざるもの」 [Syu's quiz blog]
『うたわれるもの』 - #1「招かれざるもの」 エルルゥの一つ一つの仕草に萌え... [続きを読む]
« ■ラブゲッCHU ミラクル声優白書 第1話「桃子、声優になりますっ!!」 | トップページ | ■味楽る!ミミカ お料理2回「ウフ・ア・ラ・ネージュ・イチゴソース」 »
コメント