■陰からマモル! 第9話「小鐘井UFO注意報!」
トカゲの宇宙人にゆうなが攫われちゃって、みんなでゆうなを助けに行くお話。
…そのまんまのストーリーでした(^^;。
それはそれとしても、やっぱりキャラクターの動かし方が、ちょっとだけお手軽な気がするよー。
マモルとゆうなの関係とかは、もうちょっと突っ込んで描いて欲しかったもん。
お笑い方面も、もっとテンポ良く進めた方が、楽しいのにな。
見た後の印象が薄い作品になっちゃってるの、それは凄く残念なのです。
今回、実際にゆうなを助けたのはぶる丸だったね。
一応、お隣を護り続けて400年、の自覚はあったみたい。
稲荷ずしの次に、ですけど。
ゆうながUFOで何か騒ぎを起こすかと思ったけれど、大人しく捕らわれのお姫様をしていました。
ハダカじゃ、どうしようも無いですけど(^^;。
マモルにしてもそれは一緒なのが、なんとも。
あそこで動じなかったら、凄いけれど。
動じないのは、ゆうなの方なのでした。
「かしまし」のときも思ったけれど、服とかはちゃんと弁償して貰わないと、駄目だよね。
宇宙人は皮膚を変化させるだけで済むから、服っていう概念が無いのでしょうか…。
まさか、地球人の服は返さなくてもいいとか、宇宙条約でそう決まってるんじゃなかろーな(^^;。
« ■Canvas2 ~虹色のスケッチ~ 第22話「インディゴの夜明けに」 | トップページ | ■おねがいマイメロディ 第50話「センパイを救えたらイイナ!」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- アニメとのコラボクルーズ(2022.08.10)
- 八月一日(2022.08.01)
- からかい上手の高木さん3 第9話の四国フェリー(2022.07.14)
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
「陰からマモル!」カテゴリの記事
- ■陰からマモル! 第11話「ばいばい、ゆうな」(2006.04.04)
- ■陰からマモル! 第10話「ゆうなの黄金伝説」(2006.03.23)
- ■陰からマモル! 第9話「小鐘井UFO注意報!」(2006.03.14)
- ■陰からマモル! 第8話「沢菓家防犯大作戦!」(2006.03.05)
- ■陰からマモル! 第7話「少年忍者マモル」(2006.02.19)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■陰からマモル! 第9話「小鐘井UFO注意報!」:
» (アニメ感想) 陰からマモル!第9話 「小鐘井UFO注意報!」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
陰からマモル!〈3〉忍の里から来た少女
今回は宇宙人が地球にやってくると言うお話し。愛里のツンデレぶりもいいですけど、山芽とホタルのマモル争奪戦もなかなか楽しいです。特に、ホタルの崩れっぷりは見事です。最初登場した時とはもう別人ですな(苦笑)。それでは、感....... [続きを読む]
« ■Canvas2 ~虹色のスケッチ~ 第22話「インディゴの夜明けに」 | トップページ | ■おねがいマイメロディ 第50話「センパイを救えたらイイナ!」 »
コメント