2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« ■落語天女おゆい 第八席「恋の行方ふたたび江戸湾大決戦!」 | トップページ | ■鍵姫物語 永久アリス輪舞曲 第9話「Turtle's Story」 »

2006.03.03

■あまえないでよっ!!喝!! 第9話「泣かないでよっ!!」

 赤ちゃんはきちんと自分の意志を持ってるし、それに生き物なんですもん、取り扱いには注意しなくっちゃ。
 育児経験が無いと、面倒見るのは大変だよね。
 赤ちゃんを前に、みんな思いっ切り自分の本性と言うか、本質が出ちゃってたのが可笑しかったよ。
 逸剛は、意外とお役に立ってたりして。
 さすがにあれはいたたまれないよね。
 もし性別が逆だったら、大変なことに…。

 そして、やっぱり一希の邪悪さは隠し切れなかったみたいで、思いっ切り赤ちゃんに嫌われちゃったりします。
 それなりに一生懸命ではあるんですけどねー。
 今のポジションは、次回予告で本人が言ってた通りなんだもん。
 おっかしいの。
 何かずっと賽円寺に居たのに、影が薄いし。
 みんなあんまり相手もしてくれないし。
 最近は、逸剛だってちっとも覚醒ってくれません…。

 そういえば、田舎暮らしの厳しさが話題になったとき、生っ粋の田舎育ちの千歳が何もコメントしていなかったのは、ちょっと不思議だったりしました。
 それから、結子があんなこと言うから、びっくりしちゃった。
 教育ママって、こらこら。
 マニュアルに負けちゃったさくら、気持ちはちょっと分かるかも。

 あの赤ちゃん、泣いてばかりだったけれど、結構可愛かったです。
 それに接していたみんなも可愛かったりして。
 千歳の妄想、さすがに子供を抱いての結婚生活っていうのは、リアリティーが無かったみたいですけど。
 春佳も頑張りましたあ。
 京は昔から厳しかったけれど、今程はべたっとして無かったんだなあ。
 ちなみに、今の状況って、春佳にとってはいいことなのかしらん。

 そしてラストは、落ち着くべき所に落ち着いたよ。
 さすが、あの場に一希は居ませんでした。
 自分の立ち位置がちゃんと分かっているとゆーか(^^;。

« ■落語天女おゆい 第八席「恋の行方ふたたび江戸湾大決戦!」 | トップページ | ■鍵姫物語 永久アリス輪舞曲 第9話「Turtle's Story」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

あまえないでよっ!!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■あまえないでよっ!!喝!! 第9話「泣かないでよっ!!」:

» 第1148回 アニメ あまえないでよっ!!喝!!第9話「泣かないでよっ!!」 [ran rabbit junk's blog]
今回は逸剛達が赤ちゃんに手を焼く回でした。 〜あらすじ〜 ある日、逸剛達は寺の前に置き去りにされていた赤ちゃんを見つける。 中々泣き止まない赤ちゃんに手を焼く逸剛達だったが、何故か春佳があやすと赤ちゃんはおとなしくなるのだった…。 逸剛って毎回冒頭の一枚絵...... [続きを読む]

« ■落語天女おゆい 第八席「恋の行方ふたたび江戸湾大決戦!」 | トップページ | ■鍵姫物語 永久アリス輪舞曲 第9話「Turtle's Story」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー