■アニマル横町 第41話「どき☆どきビデオ大作戦の巻」第42話「どき☆どきイッサの超能力の巻」
お馬が苦手なくーちゃんに、ヤマナミさんのプロモーション映像は刺激が強過ぎるよね。
特にイッサのなんか、私が見ても気持ち悪かったんですけど!。
あわわ。
ケンタのは、共演者が目立ち過ぎてますけど、ドラマとしては面白かった。
イヨのは、ドキュメンタリーとして、ヤマナミさんの人柄(馬柄)が良く出ていたみたい。
実際の本人(本馬)との違いはともかくとして…。
くーちゃんへのプレゼントのオルゴール、すっごく可愛く出来てたし、ヤマナミ通販シリーズとしては屈指の出来かもしれません。
いいよね。
私も欲しいなあ。
木彫りというのが、また泣かせるの。
それでも、やっぱりくーちゃんとお友達にはなれませんでした…。
わざわざトラウマを呼び起こすような、ヤマナミさんの獅子舞行動(←?)。
くーちゃん可哀想だよー。
あんなに大泣きしちゃったもん。
何だか、二度とあみのお部屋に来てくれなさそうな雰囲気だったのですが、大丈夫なのかなあ…(^^;。
他一本。
超能力って、意外と不便だったりするんだなあ。
ぷかりぷかりと浮いてるイッサ、可笑しいの。
でもまあ、20センチでも瞬間移動出来るなら、いざというとき、何かのお役に立ったりするかも。
そのわずか20センチが、生死を分けたりもするわけですから…。
とりあえず、使うのは自分の為だけにした方がいいかな。
超能力があっても、誰かを助けたり、誰かを幸せに出来たりするわけじゃありません。
現実は厳しいのだ。
お金取られたりもするし。
なんて言いつつ、みんな何げにさくっとお外に出ていましたねえ。
今回は、あんまり強烈なボケもツッコミも無くって、ちょっと寂しかったりしました。
« ■Fate/stay night 第8話「不協の旋律」 | トップページ | ■落語天女おゆい 第八席「恋の行方ふたたび江戸湾大決戦!」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
- 電撃G’sマガジン30周年感謝号(2022.12.27)
「アニマル横町」カテゴリの記事
- アニマル横町バラエティCD2(2008.11.29)
- ■アニマル横町 第101話「どき☆どき扉が消える日!?巻」第102話「どき☆どき最終回の巻」(2006.09.26)
- ■アニマル横町 第99話「どき☆どき宝探しにGO!の巻」第100話「どき☆どきおねがいノートの巻」(2006.09.22)
- ■アニマル横町 第97話「どき☆どきあみイヨ大混線の巻前編」第98話「どき☆どきあみイヨ大混線の巻後編」(2006.09.14)
- ■アニマル横町 第95話「どき☆どきさよならシマ子さんの巻」第96話「どき☆どきラブラブ?の巻」(2006.09.10)
« ■Fate/stay night 第8話「不協の旋律」 | トップページ | ■落語天女おゆい 第八席「恋の行方ふたたび江戸湾大決戦!」 »
コメント