■シュガシュガルーン ルーン35「ワッフル、女王様になる」
日の出前からあんなごちそうを作っちゃうウーも凄いけれど、それをしっかり監視しているワッフルだって、かなり凄いのでした。
もう完全にストーカーだもん。
子供で、女の子なら、別にそれはいいのかなあ…(良く無いって)。
幸いにも、ばあやの魔法が中途半端で、ワッフルもそれを使いこなせてないから、そんな大事にはなってませんけど。
それでも、ばやあをクビにしちゃうのは可哀想だし。
置き去りにされて、とぼとぼ歩いてる姿が、涙を誘います。
ああいうって、後で絶対に後悔するんだから!。
本人だってそれは分かっている筈なのですが、勢いでついついやっちゃうの。
だから、ワッフルはまだ子供なのでした。
一人じゃ魔法は殆ど使えず、ハートを集めることも出来ないんじゃ、作戦なんて思い付くわけもなく…。
本当は、魔法なんか使わず、ストレートにアタック出来ればいいのにね。
なんて、それが通用しないから、魔法を使ってるのだ(^^;。
女王様体質になれるティアラ、あれを使うには女王様気質の女の子じゃないと、さすがに荷が重いじゃろう。
でも、ウーを騙くらかすには、ああいうのもありかな、なんて思ったりもするイケナイ私なのでした。
今回は珍しく、魔界通販のジョーが沢山出ていて。
あくまで、出ていただけ(^^;。
何か、とんでもない解説をさらっと言って、自分では特に何もしないっていうのが凄いのです(笑)。
« ■マジカノ 第9話「眠れる王子ってマジですか」 | トップページ | ■Canvas2 ~虹色のスケッチ~ 第21話「クリスタルの白地図」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
- 武蔵丸の悲劇と高校野球とギャラクシー(2021.08.16)
- アニメ感想…(2021.05.11)
- 京王ライナー時差Biz91号、そしてリステ(2019.08.21)
「シュガシュガルーン」カテゴリの記事
- ■シュガシュガルーン 最終話「輝くハート!次期女王決定」(2006.06.25)
- ■シュガシュガルーン ルーン50「ユニコーンからの課題、試される心」(2006.06.17)
- ■シュガシュガルーン ルーン49「クイーン最終試験、開始」(2006.06.11)
- ■シュガシュガルーン ルーン48「ノアールと友情の涙」(2006.06.04)
- ■シュガシュガルーン ルーン47「凍った記憶、ピエールの過去」(2006.06.01)
« ■マジカノ 第9話「眠れる王子ってマジですか」 | トップページ | ■Canvas2 ~虹色のスケッチ~ 第21話「クリスタルの白地図」 »
コメント