■あまえないでよっ!!喝!! 第11話「あまえないでよっ!!」
何だか最終回みたいサブタイトルですけど、新章の西洋幽霊篇、堂々のスタートです。
冒頭のコンテナターミナル、海上コンテナの描写に違和感が無くって、私は嬉しい。
1ギャング5名っていうのも、確かに有り得る話ですし。
私は幼馴染み評論家なのですが、実はコンテナ評論家でもあったのでした。
じゃーん!(…何のこっちゃ)。
それはともかく、妙にあっさりとピンチを作って、お色気方面に話を持って行って、逸剛が覚醒して…。
逸剛、毎回のことながら、えらくお手軽に使われちゃってます。
絶対に、浄徳が思っているのとは、逆の方向へ進んでいると思うのですけど。
千歳も冷たいなあ。
心配する素振りはあるけれど、いつも結果的には利用しちゃってるもん。
大切なことも、忘れちゃってるみたい。
というわけで、西洋幽霊篇も堂々の完結。
はやっ。
Aパートすら持ちませんでした。
で、これも一希の仕業だったりするわけですかあ…。
一希の行動は、みんな裏目に出ちゃって、本当に、全く、全然上手くいかないね。
逸剛は、千歳とばっかり仲良くしちゃって。
アイスを渡すとき、ちゃんと袋を開けて渡していた千歳に、愛を感じちゃったりする私なのでした。
妬けちゃうわ♪。
でも、本当は、千歳の気持ち、逸剛にはうまく伝わって無かったりするの。
一希はもう打つ手が尽きて、とうとう弱気になっちゃいました。
でもそれが、一番破壊力があったりするんですよねー。
可愛いし(笑)。
男の子って、しょーが無いなあ。
とりあえず、逸剛は一希と一緒に逃げるべきかと。
後のことは、後でまた考えればいいんだもん。
ね。
って、こら。
« ■アニマル横町 第45話「どき☆どきミニミニ大冒険の巻」第46話「どき☆どきアニ横新聞の巻」 | トップページ | さようなら小田急9000型 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 05月12日(2024.05.24)
- F&Cを求めて(2023.12.01)
- 7月13日(2023.07.13)
- にじがくひとり旅(2023.07.07)
- 台風2号と「ラブライブ!サンシャイン!!」2号(2023.05.29)
「あまえないでよっ!!」カテゴリの記事
- ■あまえないでよっ!!喝!! 第12話「終わらないでよっ!!」(2006.03.27)
- ■あまえないでよっ!!喝!! 第11話「あまえないでよっ!!」(2006.03.15)
- ■あまえないでよっ!!喝!! 第10話「いじらないでよっ!!」(2006.03.11)
- ■あまえないでよっ!!喝!! 第9話「泣かないでよっ!!」(2006.03.03)
- ■あまえないでよっ!!喝!! 第8話「玉子(タマ)らないでよっ!!」(2006.02.27)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■あまえないでよっ!!喝!! 第11話「あまえないでよっ!!」:
» あまえないでよっ!! 喝!! 第11話 「あまえないでよっ!!」 [アニメって本当に面白いですね。]
あまえないでよっ!! 喝!!
現時点での評価:2.0
[萌え エロ ラブコメディー]
AT-X : 水曜 11:00
テレビ埼玉 : 土曜 23:45〜
テレビ和歌山 : 土曜 24:25〜
ちばテレビ : 土曜 26:05〜
岐阜放送 : 火曜 25:40〜
....... [続きを読む]
» あまえないでよっ!!喝!!・第11話 [たこの感想文]
「あまえないでよっ!!」 日本へと上陸した幽霊船と、それを迎え撃つ浄徳寺の面々。 [続きを読む]
» 第1211回 アニメ あまえないでよっ!!喝!!第11話「あまえないでよっ!!」 [ran rabbit junk's blog]
今回は逸剛に反動が来る回でした。
〜あらすじ〜
突如、東京タワーに現れたユーレイ博士と名乗る怪人物は、膨大な数の西洋妖怪を解き放つ。
千歳達は苦戦するが逸剛が覚醒き、なんとか事態は収集する。
だが、その反動が逸剛へと襲い掛かる…。
ちょwww逸剛が勝慎太....... [続きを読む]
« ■アニマル横町 第45話「どき☆どきミニミニ大冒険の巻」第46話「どき☆どきアニ横新聞の巻」 | トップページ | さようなら小田急9000型 »
コメント