2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« ■アニマル横町 第39話「どき☆どきライバル?の巻」第40話「どき☆どきオトナっての巻」 | トップページ | ■あまえないでよっ!!喝!! 第8話「玉子(タマ)らないでよっ!!」 »

2006.02.27

■鍵姫物語 永久アリス輪舞曲 第8話「Croquet-Ground」

 行き場を無くしたきらはの思い、それもそろそろ限界になっちゃいました。
 あんな夢を見ちゃうんだもん。
 心に入り切らなくなった思いは、何処に行くの?。
 アスカが言うように、それを解消する為に物語を奪うっていうのも、ありなのかもしれません。
 特に、ミカみたいな過去を持つコには…。
 でも、そうすることによって得をする人間が居るっていうのは、やっぱり納得しかねる部分があるわけで。
 難しいですよね。

 きらはの心の物語、その本心には誰も気付いて無かったけれど、それは有人が何とかしてあげるしかありません。
 思いに応えることは出来ないけれど、それでも護り続けることは出来る。
 その中で、きらはの心を落ち着かせることは出来るのかしら。
 ありすにとってもキサにとっても、それを知ったのはとても辛いことなわけで。

 実際、誰かの心の物語と接するっていうのは、そういうことなんですよね。
 チームを組んだりして仲良くなったりはせず、淡々と他人の物語を集めていた方が、楽と言えば楽なのかもしれません。
 にしても、素性の分からないアスカを仲間にしようとして、有人もありすも、危機感薄いんだなあ…。
 ちょっといい人過ぎるみたい。
 有人に異常な位の殺意を向けていたミカ、ああいうコだって居るんですから…。

 個人的にはきらはが一番好きなので、いっそ有人とごにょごにょ…、とか思ったりもするわけですけど、それじゃ不健全ですもんねえ。
 ライトに有人とありすの邪魔をしている位の方が、きらはのポジションとしては一番いいのかもしれません。

« ■アニマル横町 第39話「どき☆どきライバル?の巻」第40話「どき☆どきオトナっての巻」 | トップページ | ■あまえないでよっ!!喝!! 第8話「玉子(タマ)らないでよっ!!」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

鍵姫物語 永久アリス輪舞曲」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■鍵姫物語 永久アリス輪舞曲 第8話「Croquet-Ground」:

» 鍵姫物語 永久アリス輪舞曲 第8話 「Croquet Ground」 [Peehyoro Acalaのネタ帳]
KBS京都 2006/02/22(Wed) 01:45-02:15(JST) 今 [続きを読む]

» 鍵姫物語”永久アリス輪舞曲(ロンド)” 第08話 「Groquet Ground」 [アニメ生活]
「普段から、これくらいの妄想かましてくれりゃあいいのに」 [続きを読む]

« ■アニマル横町 第39話「どき☆どきライバル?の巻」第40話「どき☆どきオトナっての巻」 | トップページ | ■あまえないでよっ!!喝!! 第8話「玉子(タマ)らないでよっ!!」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー