■あまえないでよっ!!喝!! 第7話「サカらないでよっ!!」
犬や猫を引き寄せる能力って、意外とどうでもいいような気がするんですけど、どうなんでしょう。
雄だけだし。
最後にちゃんと克服は出来たけれど、だから何がどーなっちゃうのか、あんまり良く分からなかったです。
普通に戻っただけみたい。
とにかく、能力を発動させないことが重要みたいで、それをどう使うかは重視されてないんだもん。
逸剛も同じなんですけど、逸剛の場合は結構便利に使われちゃってるから…。
今回の逸剛は、偉かったですけどねー。
ちゃんと自力で我慢したもん。
しかも、二回も。
千歳の知らない所で、本人はしっかり成長しているのでした。
油断していると、すっごい差が付いちゃうぞ☆。
逸剛も、実家では結構苦労してたんですね。
そういう所、普段は見せないから、新鮮なの。
賽円寺じゃ、良くも悪くも、静かに悩むことは出来ませんしねー。
雛美のお経、妙に可愛い読み方なので、何だかお経じゃ無いみたい。
「逸剛くんもイクのを我慢できないくせに!」。
頑張るっていうのは、今を変える為の努力をするっていうことだし、尼さんがそんなことを言っちゃいけませんよお。
追い詰められていたから、仕方無いんですけど。
何げに、ここの逸剛も偉かったです。
ソツの無い対応なの(^^)。
作戦会議からして妙にお馬鹿で明るいノリの一希なのですが、ああいうコって、怖いよね。
それで、本気で迫って来るんだもん。
千歳ちゃん、お気の毒。
« ■鍵姫物語 永久アリス輪舞曲 第7話「A Tea Party」 | トップページ | ■かしまし~ガール・ミーツ・ガール~ 第6話「お嫁さんとお婿さん」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 台風2号と「ラブライブ!サンシャイン!!」2号(2023.05.29)
- 臨時急行「ラブライブ!サンシャイン!!」号の発売に関するお詫び(2023.05.23)
- 西武と伊豆箱根の合同スタンプラリー(2023.05.05)
- 沼津市制100周年(2023.05.02)
- はじめてのおるすばん(18禁)(2023.04.04)
「あまえないでよっ!!」カテゴリの記事
- ■あまえないでよっ!!喝!! 第12話「終わらないでよっ!!」(2006.03.27)
- ■あまえないでよっ!!喝!! 第11話「あまえないでよっ!!」(2006.03.15)
- ■あまえないでよっ!!喝!! 第10話「いじらないでよっ!!」(2006.03.11)
- ■あまえないでよっ!!喝!! 第9話「泣かないでよっ!!」(2006.03.03)
- ■あまえないでよっ!!喝!! 第8話「玉子(タマ)らないでよっ!!」(2006.02.27)
« ■鍵姫物語 永久アリス輪舞曲 第7話「A Tea Party」 | トップページ | ■かしまし~ガール・ミーツ・ガール~ 第6話「お嫁さんとお婿さん」 »
コメント