« ■シュガシュガルーン ルーン34「ショコラとバニラと夢の星」 | トップページ | ■練馬大根ブラザーズ 第8話「俺の激安ロケット発射寸前!」 »

2006.02.28

■かしまし~ガール・ミーツ・ガール~ 第7話「みんなで海へ」

 みんなでカレーを食べてたとき、やす菜の隣りに明日太が座っていたのがちょっと新鮮かも。
 そもそも、明日太のこと、ちゃんと誘うのOKしたのですねえ。
 まあ、やす菜は別に男の子が嫌いとか怖いとかいうわけじゃ無いですし。
 別にいいのかな。
 何が起きているのか分からず、目が点になってたりしたやす菜は可愛かったです。
 激辛カレーが好きだなんて、仲間仲間。
 カレーは辛くて当然なのだ♪。

 それはともかく、やす菜が落ち着いて、それに合わせてとまりも落ち着きました。
 今からがスタートラインになるなら、三人、心安らかに居られるかしら…?。
 はずむとの思い出が沢山あるとまりと、キスで先行しているやす菜かあ。

 なんて、今回は明日太サイドのお話で、楽しかったです。
 見苦しい所も多々ありましたけどね(笑)。
 はずむが女の子になっちゃったのを自然に受け入れているのは、とまりややす菜、そして明日菜と変わらず一緒に居られるからで、別に男の子とどうにかなっちゃうのを望んだりは絶対にしないと思うよ。
 でも、はずむを男の子だったときと変わらない気持ちで見ているのは、とまりだけなんですよね。
 明日太もやす菜も、かなり振り回されちゃってるみたい。
 はずむにはその自覚が無いから、どうにも困ったものなのでした。

 モデルの電車は、小田急の9000系かなあ。
 白いボディに青い帯。
 前面窓が左右非対称になっているのは、わざとじゃなくって、デッサンが狂っているの…?。
 わざわざ集中式のクーラーまで載っけなくてもいいのにな。
 行きに乗っていた電車、しっかり一段下降式窓でした。
 あんなに大きくは開かないですけどね。
 それに、空いてる小田急っていうのは珍しいです。
 てゆーか、他に誰も乗って無いもん。
 私の大好きな9000系も、順次廃車になってます…。

« ■シュガシュガルーン ルーン34「ショコラとバニラと夢の星」 | トップページ | ■練馬大根ブラザーズ 第8話「俺の激安ロケット発射寸前!」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

かしまし~ガール・ミーツ・ガール~」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

» かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜 「みんなで海へ」 [ゼロから]
明日太に気付かないうちにセクハラをしているはずむ。これは、罪深いですな。 [続きを読む]

» かしまし ~ガール・ミーツ・ガール~ 第七話 「みんなで海へ」 [Peehyoro Acalaのネタ帳]
テレビ大阪 2006/02/23(Thu) 02:05-02:35(JST) あ [続きを読む]

« ■シュガシュガルーン ルーン34「ショコラとバニラと夢の星」 | トップページ | ■練馬大根ブラザーズ 第8話「俺の激安ロケット発射寸前!」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー