■かしまし~ガール・ミーツ・ガール~ 第5話「やす菜の目に映るもの」
私には、結構辛い展開になって来たかも。
というか、とまりに感情移入し過ぎなのでしょうか…(^^;。
やす菜の事情が分かって、ちょっとした私の誤解も解消したりしたのですが、ちゃんとはずむの気持ちを考えてくれてる分、私はとまりの方が好きだなって。
いきなりキスしちゃうし、やす菜は元々男の子なんじゃないかと…。
あわわ。
やす菜がかつて描いた絵、怖いです。
やす菜ビジョンだと、男の子はみんなぼけぼけに見えてる筈なのに、あの絵だと輪郭が妙にカッチリしていて、奇怪なオブジェみたいなんですもん。
あれを高校一年生の女の子が描いたのかあ。
当時は男の子だったはずむ、何故か表情だけは描かれていないのですが、あれはどう受け止めればいいんだろ…。
まあ、男の子だった頃のはずむの表情って、作品上でもちっとも出て来ないのですが。
やす菜は別に男の子が怖いって訳では無いみたいで、落としたノートを拾ってあげて、自分から声をかけたりはするんですね。
それが逆に混乱要因だったり。
顔の認識が出来ないんじゃ、お話してても困るのは納得なのでした。
やす菜は、はずむのこと、元男の子ってちゃんと意識してるのかなあ。
完全な女の子として見ているなら、私は困っちゃうもん。
男の子のはずむにキスしたなら、まだやす菜のことを分かるかな、って思いますけど。
まあ、他の女の子ともそんなに仲がいいわけじゃ無さそうだし、一人で生きて行くって決め付けてここまで来たやす菜には、大きな進歩なのかしら。
はずむのおとーさん、相変わらずなことやってます。
息子が突然娘になっちゃったら、ああいう行動を取ったりするのも分からなくは…。
はずむがもっと小さかったら良かったのにね。
残念でした。
フツーは、おとーさんの方が恥ずかしくて娘には近付けないでしょ(^^;。
やす菜のおとーさんは、もっと大変なんだから!。
宇宙仁さん、人間観察にはいいサンプルを見付けましたよねー。
やす菜の本質を、ちゃんと見抜いていたりもして。
あの人がはずむの近くに居ても、全てをみんな解説してくれるわけじゃ無いし、自分自身と周囲の人達との関係は、自分で解決していかなくっちゃいけません。
心の中までは、読めないし。
ちょっと痛いRelationだって、あるもんね。
あゆきは冷静に状況を見ていて、当事者じゃない明日太のことを遠ざけたりして、裏方に徹してます。
あの改造ひまわりに感動していたのが、何か妙にらしくって、可笑しかったな。
ストーリーへの関わりが、とまりへのアドバイスだけだと、ちょっと物足りないかも。
はずむやとまりとの関わりの中で、もっと色々語って欲しいな。
« ■あまえないでよっ!!喝!! 第6話「迷わないでよっ!!」 | トップページ | ■びんちょうタン 第2話「お仕事げっとびん」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
「かしまし~ガール・ミーツ・ガール~」カテゴリの記事
- ■かしまし~ガール・ミーツ・ガール~ 第12話「やがて恋が始まる」(2006.04.02)
- ■かしまし~ガール・ミーツ・ガール~ 第11話「やす菜の瞳から消えたもの」(2006.03.27)
- ■かしまし~ガール・ミーツ・ガール~ 第10話「小さな嵐」(2006.03.19)
- ■かしまし~ガール・ミーツ・ガール~ 第9話「この願いはかないますか?」(2006.03.18)
- ■かしまし~ガール・ミーツ・ガール~ 第8話「見ているだけが…」(2006.03.04)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■かしまし~ガール・ミーツ・ガール~ 第5話「やす菜の目に映るもの」:
» かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜 「やす菜の目に映るもの」 [ゼロから]
やす菜の秘密が暴\露された回でした。見えないなんて [続きを読む]
» かしまし ~ガール・ミーツ・ガール~ 第五話「やす菜の目に映るもの」 [Peehyoro Acalaのネタ帳]
テレビ大阪 2006/02/09(Thu) 02:05-02:35(JST) お [続きを読む]
» (アニメ感想) かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜 第5話 「やす菜の目に映るもの」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
かしまし~ガール・ミーツ・ガール 2 (2)
最近、とまり株急上昇!それに比べてやす菜株急下降。やはり、あの小悪魔的なところが(ちょっと違うかな?)世の男性から指示されない理由なのでしょうか?私はとまり萌えですが、なんか今回のお話しはかなりやす菜に気持ちが傾い...... [続きを読む]
» かしまし ~ガール・ミーツ・ガール~ 第五話「やす菜の目に映るもの」 [Peehyoro Acalaのネタ帳]
テレビ大阪 2006/02/09(Thu) 02:05-02:35(JST) お [続きを読む]
« ■あまえないでよっ!!喝!! 第6話「迷わないでよっ!!」 | トップページ | ■びんちょうタン 第2話「お仕事げっとびん」 »
コメント