■あまえないでよっ!!喝!! 第5話「堕ちないでよっ!!」
冒頭のシーンで、やっと現在進行している状況が分かったりした私です。
陰と陽、そういうことなんだ。
あ、成る程…。
今の陽は聞き分けのいい良いコだけれど、だからみんな自分で抱え込もうとしちゃうのかもしれないよね。
さくらが心配するのも当然なの。
春佳が心配していたさくらのことは、分かるような分からないような…。
前回、あんなのを見せられても、逸剛はちっとも動じてませんでした。
てゆーか、さくら以外、誰も心配してません。
あれ位は、結構フツーにあったりするのかなあ…。
まあ、能力の発動によって自我が崩壊しちゃう逸剛と陽がふたりきりで修行するのは、いいことなのかもしれないよ。
今の所、逸剛と陽を導いて行くのが京である理由は、まだ分かりませんけど。
あの洞窟は一体なあに…?。
陽、頑張ってました。
本人にも自分を変えていこうっていう意志があるから、あれなら修行のしがいがあるよね。
京もきちんと導いてくれてたし。
何だかんだで、逸剛だって優しいもん。
陽も、それはちゃんと見ていてくれたのですねえ。
…絆だから、みたいな。
何だかんだで、二人、いいコンビになるのかもしれないよ。
今回、一希はほんの1カットしか出て来ませんでした。
そしたら千歳は安心な筈なのに、今度は陽とのこと心配したりして、忙しいの。
バレバレなのに、必死になって隠そうとするのが可愛いよ。
逸剛には、陽をどうこうしようなんて気は全く無いのにね。
結子が、面白がってからかうから…。
ティーンズ雑誌までチェックしてたのは、ちょっと意外だったりしました。
賽澄寺の最寄り駅は、八谷海岸なんですって。
お隣の駅は、豆子と四崎口。
京急と横須賀線が混じってます。
« ■アニマル横町 第33話「どき☆どき対ヤマナミ戦の巻」第34話「どき☆どきおはなし発表会の巻」 | トップページ | ■鍵姫物語 永久アリス輪舞曲 第5話「A Caterpillar」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 八月一日(2022.08.01)
- からかい上手の高木さん3 第9話の四国フェリー(2022.07.14)
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
- 武蔵丸の悲劇と高校野球とギャラクシー(2021.08.16)
「あまえないでよっ!!」カテゴリの記事
- ■あまえないでよっ!!喝!! 第12話「終わらないでよっ!!」(2006.03.27)
- ■あまえないでよっ!!喝!! 第11話「あまえないでよっ!!」(2006.03.15)
- ■あまえないでよっ!!喝!! 第10話「いじらないでよっ!!」(2006.03.11)
- ■あまえないでよっ!!喝!! 第9話「泣かないでよっ!!」(2006.03.03)
- ■あまえないでよっ!!喝!! 第8話「玉子(タマ)らないでよっ!!」(2006.02.27)
« ■アニマル横町 第33話「どき☆どき対ヤマナミ戦の巻」第34話「どき☆どきおはなし発表会の巻」 | トップページ | ■鍵姫物語 永久アリス輪舞曲 第5話「A Caterpillar」 »
コメント