■ワンワンセレプー それゆけ!徹之進 第1話「てつのしんヒルズに住む」
Aパートは何気無いお話で、Bパートでいきなり世界が変わって、次回予告で私はひっくり返りました(笑)。
一体どーいう作品なのか、図りかねて見てたんですもの。
ラストはいきなり、お金が無い!なんて話になるし。
徹之進のエサ代にも事欠く状態なんですって。
とりあえず、爺やとハナを解雇して、経費節約を…。
こらこら。
お金を遣い過ぎなんだもん。
どんどん百万単位でお金を遣って、合計が億単位って…(^^;。
ルミは明るく元気なお嬢ちゃんなので、八本木ヒルズを放り出されても、徹之進さえ居れば何とか頑張って行けそうですけどね。
それに、可愛いの。
ルミの可愛さだけで、私は十分ですう。
心配なのは、線の細い、婿養子のお父さんでしょうか…。
至って普通の人なのが、逆に悲劇を生んでるとゆーか。
会社の社長としては、能力高そうなんですけどねー。
この作品、さくっとドジっ娘メイドさんが出て来たりして、やっぱりどーいう作品なのか、まだ全然分かりません。
ホワイトナイトとか毛利さんの宇宙メダカとか、それっぽい言葉が出て来たりもするよ。
徹之進も雑種なんかじゃなく、由緒正しい5メートルの血統書付きなの。
ん、やっぱり経歴は大切だと思います。
確実に進行している高齢化社会を見据えて、人間もわんこも、おじーちゃんはとても元気です。
キャバクラ行ってる場合じゃないぞ。
だから、一体どーいう作品なんだ…(^^;。
何てことを思いつつ、とにかく、ルミが可愛いよ。
OPは実写付き。
« ■ToHeart2 第13話「はじまりの朝」 | トップページ | ■陰からマモル! 第1話「まもり続けて四百年」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 台風2号と「ラブライブ!サンシャイン!!」2号(2023.05.29)
- 臨時急行「ラブライブ!サンシャイン!!」号の発売に関するお詫び(2023.05.23)
- 西武と伊豆箱根の合同スタンプラリー(2023.05.05)
- 沼津市制100周年(2023.05.02)
- はじめてのおるすばん(18禁)(2023.04.04)
「ワンワンセレプー それゆけ!徹之進」カテゴリの記事
- ■ワンワンセレプー それゆけ!徹之進 第51話「てつのしんヒルズを出て行く」(2006.12.30)
- ■ワンワンセレプー それゆけ!徹之進 第50話「てつのしん犬魔法を受けつぐ」(2006.12.24)
- ■ワンワンセレプー それゆけ!徹之進 第49話「てつのしん宇宙で大切な友を失う」(2006.12.20)
- ■ワンワンセレプー それゆけ!徹之進 第48話「てつのしん永遠の愛に泣く」(2006.12.10)
- ■ワンワンセレプー それゆけ!徹之進 第47話「てつのしんショコラの秘密を知る」(2006.12.03)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■ワンワンセレプー それゆけ!徹之進 第1話「てつのしんヒルズに住む」:
» それゆけ!韋駄天徹之進翔#1「てつのしんヒルズに住む」&#15「MTBの王子様」 [CODY スピリッツ!]
今週より、韋駄天翔記事はワンワンセレプーそれゆけ徹之進と合併したため、それゆけ!韋駄天徹之進翔となりました・・・合併理由は、韋駄天翔感想をやっている人が少ないのとオープニングがソニーミュージック(エピックレコード)だからです。とにかく記事のタイトルが
...... [続きを読む]
» ワンワンセレプー それゆけ!徹之進 第1話 [YUCIE-NET]
第1話 「てつのしんヒルズに住む」
4クールって噂だから、
第1話が相当楽しくない限りスルーだな・・・と思いながら見た番組。
(まあ、見たっていったって録画だけどorz)
第1話ということで、OPとEDのレビューもしたいと思う。
OP 「and yet」 (サザーランド)
これぞJ-POPって感じなポップソングだった気がする。
ギターの音が結構心地よくてよかったと思う。
サビのメロディーラインもすごく良かった。
全体的に聴いてて心地よかった感じ。
ED... [続きを読む]
» ワンワンセレプ〜 それゆけ!徹之進 第01話 [アニメは声優]
「てつのしんヒルズに住む」
時系列に沿って感想を書いてみる。
8:00:10 なかなかいいOPだな。中の上ぐらいか。
8:00:30 ちょ、OPから実写ポアきたよ。
8:00:40 「and yet」サザーランド サザーランドといえば、陰陽の人だな。
8:03:00 八本木ヒルズとか、関西人や愛....... [続きを読む]
« ■ToHeart2 第13話「はじまりの朝」 | トップページ | ■陰からマモル! 第1話「まもり続けて四百年」 »
コメント