« ■おねがいマイメロディ 第44話「お城に突入できたらイイナ!」 | トップページ | ■LEMON ANGEL PROJECT 第4話「Smile means love」 »

2006.01.30

■タクティカルロア 第4話「Kのある風景」

 かつて七波は言いました。
 「海に対しては素直で居たい」って。
 私とは、やっぱり海との付き合い方が違うみたい。
 海って、怖いですもん。
 航海に出ても、やるかやられるか、みたいな所はありますよー。
 それはともかく、そんな素直な気持ちを漂介に話していた七波、やっぱり二人は姉弟なんだなあ。
 そういえば、今では結構フツーに会話してくれるようになりました。
 固さが取れたのはいいことだよ。

 でも、そんな二人が同じ部屋で同居してるってだけで、船内ではあんな噂になったりします。
 えらく世俗的だなあ。
 あれじゃあ、アリスブランドなんて呼ばれちゃうのも納得かしら。
 てゆーか、いつも漂介が接していた女の子達って、実は結構偉い人ばかりだったのですねえ。
 ちなみに、パスカルメイジの搭乗員数は48名ですって。
 まあ、男の子としては、ああいう噂が流れても、別に困らないとは思いますけど…。
 七波は艦長だからそんなの抑え込めるし、別にいいのかなあ(^^;。

 一体誰と同居するか、長い船旅では、それって重要だぞ。
 一応、みんな個室が与えられてるみたいですね。
 護衛艦では、副長と機関長、どっちが偉いのか分かりませんけど、そのクラスなら他の3倍位のスペースは与えられている筈なので、選ぶならその辺りから…。
 とりあえず、副長は却下。
 機関長は…。
 機関長って誰だっけ?。
 あ、さんごなんだ。
 あのコは大人しそうだし、何かと問題が…。
 まあ、そしたら艦長しか残りませんよねえ。

 そしてそして、七波と漂介、お約束なことをやってます。
 お約束を通り越して、ギャグみたいな展開なんですけど!(^^;。
 まあ、あれはあれでいいような気もします。
 これでもか!って位に、何気無く(←笑)絡んで来ちゃう翼も素敵。
 そういうのって、私は結構好きだったりしますよー♪。
 漂介のモノローグで、へなへなと力が抜けたりもしましたけど。

« ■おねがいマイメロディ 第44話「お城に突入できたらイイナ!」 | トップページ | ■LEMON ANGEL PROJECT 第4話「Smile means love」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

タクティカルロア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■タクティカルロア 第4話「Kのある風景」:

» タクティカルロア Kのある風景 [ゼロから]
姉弟なのに姓が違うのは?実の姉弟でないとか。 [続きを読む]

» タクティカルロア 第04話「Kのある風景」 [布達の橋]
(公式サイト) よし!次回に期待しよう!うん! 観艦式の為に要人警護の任を受けるパスカルメイジ。 そして、製品モニタリングの為に戻ってきた漂介…まではよかった。 あれだな。冷めるよな。 だんだんそうゆう萌えなシチュエーションの時間が増えてる気が…(汗 ...... [続きを読む]

» タクティカルロア 第4話 [パズライズ日記]
今回は漂介と七波の過去のシーンからスタート。 そして本編冒頭では前回さよならしたはずの漂介が早速戻ってきてしまいました。 戦闘パート無しで萌えパートオンリー。 見たいのはそういうのではないとはいえ、第1話のようなエロパートよりもまだ面白いのではないかと....... [続きを読む]

» タクティカルロア第04話「Kのある風景」(1月28日放送分) [Mr.克樹のアニメブログ(アニメ感想日誌)]
とにかく、艦長がカワイイ〜!!メチャクチャ、好みなんですけど・・・。なんか、ストーリーがどうでも良くなってきました(笑)まあ、どちらにしても今回はほとんど話が進まなかったですが(笑)そしてこのシーンで壊れそうでした(笑)艦長、萌え〜!!事故のキスですが・・・...... [続きを読む]

» (アニメ感想) タクティカルロア 第4話 「Kのある風景」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
タクティカルロア 1 冒頭見る限り、このアニメは我々が期待しているような内容とは逆工していっているような気がします。一体どこまでいくのでしょうかこのアニメは・・・。と言うわけで感想です。... [続きを読む]

« ■おねがいマイメロディ 第44話「お城に突入できたらイイナ!」 | トップページ | ■LEMON ANGEL PROJECT 第4話「Smile means love」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー