■タクティカルロア 第2話「彼女の理由」
ソックス履くのも大変なんですよー。
なんて書くと、私なんかは可愛い女の子がベッドに座って、片足を上げてニーソを履いてるような場面を想像しちゃいますけど…(ばか)。
ソックス履くときって、片足で立って、体を屈めて、両手を使いますよね。
それを、時化で大揺れしてる船の中でやろうとすると、吹っ飛びます。
ひっくり返ります。
無理無理(^^;。
や、そんな話は別にどーでもいいんですけど。
この作品のお船は、ブリッジもCICも、ちっとも揺れてないんだもん。
だから、巨大低気圧に突っ込んでるっていう実感があんまり無いです。
波自体、そんなに酷い状況にはとても見えませんでした。
あの程度なら、船旅してれば結構フツーに巡り会えると思いますよー。
で、船酔いするの。
他の場面も一緒みたい。
状況の設定は分かりますけど、それに表現が伴っていないので、どうにも実感が湧かないとゆーか。
そういう所で損をしているのは勿体ないですよね。
逆に、そこを持ち味にしちゃう位の押しの強さがあればいいんだけどな。
男女の対立とかも、えらくストレートに描いてますけど、やっぱり何か意図があるのかな…?。
« ■おねがいマイメロディ 第42話「楽しい日記が書けたらイイナ!」 | トップページ | ■練馬大根ブラザーズ 第2話「俺のお玉でサランヘヨ」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
「タクティカルロア」カテゴリの記事
- ■タクティカルロア 第13話「アウトワード・バウンド」(2006.04.04)
- ■タクティカルロア 第12話「九番目の命題(ノイントテーゼ) 」(2006.03.27)
- ■タクティカルロア 第11話「花」(2006.03.25)
- ■タクティカルロア 第10話「ボトム・ライン」(2006.03.14)
- ■タクティカルロア 第9話「バタフライ・ラッシュ」(2006.03.07)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■タクティカルロア 第2話「彼女の理由」:
» (アニメ感想) タクティカルロア 第2話 「彼女の理由」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
タクティカルロア 1
私の中では新作アニメの中で一番の期待作だったのですが、正直前回の放送を見てがっかり・・・。今年一番のガッカリアニメとならないようにと願っております。ところで、漂介と七波の関係は姉弟と分かりこれもちょっとガックシ。しかし、この年になっ....... [続きを読む]
» タクティカルロア 第02話 「彼女の理由」 [廃人のばらっど(ぁ]
なんか今回、戦闘が普通に面白かった気がするんですが、気のせいでしょうか?
後半でちょっと失速した感じ。
前半は海上戦、後半は地上戦(?)でした。
ミサイルの名前はレーヴァンテインっていうらしいですね。
無駄に名前だけかっこいいです。
敵の護衛艦狩りは、どうやら最新艦のようです。
が、敵をなめきっていたおっさんは、セオリーどうりの驚きを見せてやられちゃいました。
で、残ったのはうるさい担当官。
艦長は何か処分を受けるようです。
意外にも、艦長も担当官もお互いに言ってる... [続きを読む]
« ■おねがいマイメロディ 第42話「楽しい日記が書けたらイイナ!」 | トップページ | ■練馬大根ブラザーズ 第2話「俺のお玉でサランヘヨ」 »
コメント