« あったかココアを両手で包んで… | トップページ | ■ワンワンセレプー それゆけ!徹之進 第2話「てつのしん変身する」 »

2006.01.14

■マジカノ 第2話「生徒会長も魔女ってマジですか」

 吉川さん家の三姉妹、すっかり脇役です。
 出番は殆ど無かったけれど、それでもちゃんと自分達の持ち味はアピールしていたのでした。
 偉い偉い。
 三人、魔法は地味に使って来たんだろうに、あゆみとゆりのせいで、みんな台無しです。
 誰も気付いて無いみたいだから、別にいいのか。
 ハンマー使うよりはよっぽど良心的ですもんね。

 ポイントになる筈の春生も、何故か脇役。
 学校ではあゆみに無視されてるの、春生的にはラッキーだと思います。
 そしたら、心安らかに居られるもん。
 グッズの売り上げが目当てなら、冬乃が絡んでいても不思議は無さそうなのですが、情熱と行動力の差が出たのかにゃあ。
 ハジメって、あゆみ自体には興味無しなんだ。
 それはそれで凄いなあ。

 あゆみとゆりを比べたら、私は絶対にゆりの方がいいと思いますけど…。
 素のままのゆりって、結構美味しいと思うのだあ。
 私は制服姿で十分です。
 一直線で一途な所とかもね。
 売り方としては、幼い頃のエピソードと写真は絶対にはずせないでしょう。
 あれは凄くいいもん。
 …売り方って何だよ(^^;。

 ゆりのあの性格、あゆみと対抗するには、ああじゃないと駄目なんだろうな。
 でも、隠している気持ちは、絶対にばれないようにしないと。
 絶対、いいように利用されちゃうと思うもん。
 いつかは気付かれてしまう可能性が高いと思いますけど(^^;。
 それと、私服のセンスの無さは一体どーいう…。
 ゆりってば、固そうなのに優しかったり、イメージが結構ちぐはぐだったりもするのですが、そこに凄く情が移ったりもします。
 私も、ささやかな幸せを感じちゃうよ。

 センスと言えば、こーゆー馬鹿馬鹿しいお話を、しっかり真面目に作ってあるのは凄いと思うのです。
 そういうのって、大好きです♪。

« あったかココアを両手で包んで… | トップページ | ■ワンワンセレプー それゆけ!徹之進 第2話「てつのしん変身する」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

マジカノ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■マジカノ 第2話「生徒会長も魔女ってマジですか」:

« あったかココアを両手で包んで… | トップページ | ■ワンワンセレプー それゆけ!徹之進 第2話「てつのしん変身する」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー