« ■落語天女おゆい 第一席「華のお江戸に天女舞う」 | トップページ | 真冬の日本海へ »

2006.01.11

■アニマル横町 第27話「どき☆どきみんなですごろくの巻」第28話「どき☆どきお留守番の巻」

 作中のコ達がちゃんと新年のあいさつしてくれたの、私が見ていた中では、マイメロとアニ横だけでした。
 ケンタも言ってましたけど、最近はこーゆーのって流行らないのかなあ。
 季節感全く無視のアニメばっかだし。
 ここぞとばかりに、スイカ割りとか始めちゃうアニ横トリオが素敵です。
 皮肉ー?(^^;。

 あのすごろく、ゴールも遠いけれど、スタートへの崖をどうやって降りたのか、私はそれが凄く気になります。
 イッサ、ぶっちゃけ過ぎるのは良く無いと思うぞ。
 ミもフタもなーい。
 ケンタの語尾は、微妙に可愛いの。
 どんどん追加になっても、やっぱり可愛い。
 イヨのラブバナは、あんまり聞きたくないなあ。

 頑張るあみ、素敵です。
 お年玉、無駄遣いはしないようにねー。
 遅いか。
 あの抱き枕、いざとなったら食べられますけど(^^;。
 ヤマナミさんは、ネタ切れとか突っ込まれてるし。
 それでも全くくじけないヤマナミさんなの。

 他一本。
 あみ抜きで頑張る、ケンタのツッコミが凄く楽しかったです。
 ずっとくすくす笑っちゃった。
 お料理ネタとか、凄く楽しかったもん。

 本名がまつさきあみちゃん(松崎亜美)なのって、初めて知りました。
 あみはずっとお出かけしたまま、ちょっと寂しいラストへと…。
 ああいう気持ちになること、ありますよね。
 でも、あみちんはちゃんと帰って来たよ。
 ずっといっしょだもん。
 今年も宜しくね。

« ■落語天女おゆい 第一席「華のお江戸に天女舞う」 | トップページ | 真冬の日本海へ »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

アニマル横町」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

» アニマル横町 第27・28話 [ミルクレモンティー]
今回のアニマル横町は「すごろく」と「お留守番」の話でしたね。 今年最初のアニ横でしたが、相変わらず、おもしろいと感じてしまった。  「すごろく」では、一茶がぶっちゃけるようにマス目の指示が!  指示に従い、イッサぶっちゃける!ヽ(´ー`)ノ  見事放送禁止...... [続きを読む]

» アニマル横町 第27話・第28話 [パズライズ日記]
新年最初のアニ横は、双六の話と留守番の話。 両方ともよかったですが、特に双六が無茶苦茶面白かったです。 前半は何故かイヨが紹介したありえないような双六をする話。 しかもイヨは最初のマスの指示で早々とリタイア。 とにかく、止まったマスの指示が面白い面白....... [続きを読む]

« ■落語天女おゆい 第一席「華のお江戸に天女舞う」 | トップページ | 真冬の日本海へ »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー