■SHUFFLE! 第21話「気持ちの行方」
辛いです。
楓大好きな私に、この展開は凄く辛いの。
ある程度の覚悟はして見てましたけど、胸がちくちく痛くなって来ちゃったもん。
あんな楓の姿、見てられないよお。
結局、土見稟が芙蓉楓を選ぶことはありませんでした。
楓のことを全て分かった上でああいう選択をしたのなら、もう仕方無いよね。
稟も楓も亜沙先輩も、ちゃんと結論は出してくれたし。
だから、誰かを恨むわけにも行かなくって。
楓だって、自分でずっと考えて、自分なりに結論を出したんですよね。
自分の部屋から居なくなったとき、今度は何が起きるのか、もう冷や冷やものだったけれど…。
でも、楓って、本来はそういう役柄じゃないと思うんです。
怖い表情だけで場の全てを決めちゃうとか、そういうことじゃないとも思うわけで。
過去は過去として、稟と過ごした時間の中で、本当に楓の本質は何も変わって無いのかなあ。
そもそも、それに対しての稟のリアクションが余りにも乏しいのはどうなのかな、と。 そう考えると、楓に対しての稟の態度は、最初からずっと同じだったとも言えるわけですけど。
それから、あんなことがあったのに、楓と亜沙先輩、そこには全く触れずに普通にお話しちゃってて…。
何かフォローがあると思ってたのにな。
ああいう過去があったなら尚更、私はやっぱり稟と楓が結ばれて欲しかったです。
楓、次回予告では、主の居なくなった部屋のお片付けとかしてるし…。
破壊力あり過ぎ。
今回の話を見る限り、楓はやっぱり過去に縛られ続けていて、時間も止まったままみたいなの。
稟と一緒の未来が無いなら、それはちゃんと解決してあげて下さい。
楓自身の未来って…?。
楓って、自分から何かアクションを起こしたりはしそうにないけれど…。
リシアンサスとネリネのストーリーへの絡み方も、ちょっと微妙かしら。
稟に都合が良過ぎるような気がするもん。
まあ、ここで揉めてたら、いつまで経っても結末に辿り着けないんですけど。
とりあえず、楓の側にプリムラが居てくれて良かったです。
稟からの働きかけが殆ど無かったから、尚更。
あれれ?って思う位に、楓を放置してたもん。
今の稟は、楓のことを護ってはいなかったです。
それは、家事が大変なのに気付いたとか、そういうことじゃ無いと思いますよー。
これで、残りのストーリーは、全て亜沙先輩に委ねられたのかしら。
病気のこともあるし、きっと何か問題が起きるんだろうなあ。
稟と亜沙先輩、まだ不安定な関係みたいに見えるし、どうやって乗り越えて行くのかを楽しみにしつつ…。
とりあえず、私はコミックと小説を買うです。
楓とのラブラブに飢えてるんですから!。
にしても、稟は誰がお相手なのか、全く悩んだりしなかったです。
最初から、稟の瞳に楓は映って無かったんだなあ…。
« 武蔵野線最後の103系 | トップページ | ■ラムネ 第9話「ふたりの距離とラムネの瓶」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 台風2号と「ラブライブ!サンシャイン!!」2号(2023.05.29)
- 臨時急行「ラブライブ!サンシャイン!!」号の発売に関するお詫び(2023.05.23)
- 西武と伊豆箱根の合同スタンプラリー(2023.05.05)
- 沼津市制100周年(2023.05.02)
- はじめてのおるすばん(18禁)(2023.04.04)
「SHUFFLE!」カテゴリの記事
- PC版のSHUFFLE!を進めます(2006.02.23)
- ■SHUFFLE! 第24話(最終話)「そして……大切なこと」(2006.01.06)
- SHUFFLE!のこととか(2005.12.30)
- ■SHUFFLE! 第23話「明かされた真実」(2005.12.23)
- ■SHUFFLE! 第22話「新しい明日へ」(2005.12.16)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■SHUFFLE! 第21話「気持ちの行方」:
» SHUFFLE! 第21話 [鷹2号の観察日記]
楓が負けた~! もうコテンパンに~! 橋の下で楓が邪悪な顔してたから亜紗を・・ [続きを読む]
» SHUFFLE! 第21話「気持ちの行方」 [普通の日々]
さて、今週のSHUFFLE!……やったぁぁぁぁ!おめでとう、亜沙ちゃん!本当に本当に、亜沙ちゃんと稟ちゃん交際ですよね。夢じゃありませんよね!アニメ放送前、そして放送開始、シアやネリネや楓を置いて、亜沙ちゃんと稟ちゃんが交際できるようになる要素は全然見つから...... [続きを読む]
» SHUFFLE! #21「気持ちの行方」 [endlessspace-無限空間]
前回この家を出て行くと言った稟
今回でついに決着か・・・
気になって眠れませんでした。
感想へ(o ̄∀ ̄)ノ
朝食を作る稟
プリムラは楓の事が心配で仕方がない様子
ほんとプリムラはいい子だ。
楓は結局学校を休む事に。
玄関には稟を迎えに来たシアとネリネ(久しぶりだなっ)
朝の出来事を思い返す稟
楓「稟君に尽くすことが生きがいなのっ」
それが理由で家を出て行くという稟
昼食時
亜沙先輩は稟の異変に気づき
楓の本当の休みの理由を聞きます
... [続きを読む]
» 感想:SHUFFLE! 第21話 「気持ちの行方」 [ダメオタRの徒然雑記]
少年は、少女に生きてもらうために。少女は、己を生き返らせてくれた少年に報いるために。それは、決して終わりに近付くことのない足踏み。たとえ辛いと解っていても、踏み出さなければならない一歩。それが新しい自分の始まり── [続きを読む]
» SHUFFLE! #21 「気持ちの行方」 (キャプ感想) [ツクツクボウシがなく頃に]
2ヶ月放置してたところ、展開がすごく分からなかったです
というかですね、楓ちゃんがすごく怖くなったらしいので
見たんですが、可哀想だったですね・・・
[続きを読む]
» SHUFFLE! 第21話「気持ちの行方」 [布達の橋]
(公式サイト)
亜沙先輩エンド確定ですね!
胸キュンとかキスシーンとか・・・亜沙先輩やべぇ。
楓編終了。
総じて見たら、楓の扱いが(;´Д⊂
ふと原作をプレイ済みの友人の言葉が過ぎる。「楓のイメージががが(ry」
こんな感じらしいです(ぇ
楓と亜沙先輩と...... [続きを読む]
» ★SHUFFLE! 第21話 「気持ちの行方」 [48億の個人的な妄想]
【公式】前回、前々回からスーパー楓タイム。今回は、その黒さも無くなりました(笑) [続きを読む]
» SHUFFLE! #21 「気持ちの行方」 [師匠の不定期日記]
一応、今回で楓ルートは終了って事ですかね。それにしても、他のキャラクタールートに比べて楓は可哀想だなぁ。リコリスやキキョウの時はともかく、楓の場合は稟の事を諦める為のショ [続きを読む]
» SHUFFLE!感想:#21 気持ちの行方 [あ〜あ、やっちゃった。]
祝・亜沙ルート確定
とりあえず、めちゃくちゃ嬉しいです!!
人気blogランキングへ
↑マジでポチっとオネガイシマス。
亜沙ルート決定で嬉しいのですよ!! [続きを読む]
» 『SHUFFLE!』第21話 観ました [「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋]
今回、これで『fin』でも良かったような終わり方をしましたが、まだもう少しだけ続きますね。ま、じゃないと亜紗先輩と、亜麻さんの過去が判らないまま終ってしまいますからね。
ところで、やはり凛くんは気が付ければちゃんと判る奴だったですね。前回、『家を出ようと思う』と言ったもののすぐ出るわけではなくて、楓さんの様子をちゃんと見届けてからだったのですね。それに、楓さんにしても自分の中にある黒い感情に流さ... [続きを読む]
» SHUFFLE! 第21話『気持ちの行方』 [★虹色のさくらんぼ★]
家から出て行く事にした稟は、家を探すため不動産へ。
ネリネ&シア登場!!(なんか久しぶりだな・・・w)
楓が部屋にいない事に気づいたプりムラは急いで稟の元へ。
その頃、偶然にも楓は亜沙先輩と出会ってしまう。
楓『稟君のこと幸せにしてあげてください・・・。』
....... [続きを読む]
» SHUFFLE!21話 感想 [さくぞうの半ヲタ日記]
気持ちの行方
SHUFFLE ! episode.3 (初回限定版)Navel 細田直人 杉田智和 Amazonで詳しく見るby G-Tools
さ〜て、今回も書けるでしょうか?
前回の考察で触れた点は今回で消化できたので、納まりよければ・・・ということ以外何を書いたらいいのか、というのがありま....... [続きを読む]
» SHUFFLE!第21話「気持ちの行方」 [アニメanimeANIME中心]
ちょっwwwまぶしいって!ってか、このままストーリー進めるの...
[続きを読む]
» 大団円!?のSHUFFLE!21話。だが・・・ [わんだぶろぐ]
木曜深夜あれを見て以来、正直かなり意気消沈気味なのですよ・・・。
今まで劇中の人物や出来事に関する意見してもアニメの出来に関しては
敢えて言及しなかったですが、ここ最近のSHUFFLE!の内容は
アニメの出来に関してどうしても突っ込まずにはいられないですね。
SHUFFLE!「気持ちの行方」
前々回から続いてた楓との確執が無事に(?)解決し、晴れて結ばれた稟と亜沙さん。
なんですが、どうしてこうも釈然としな�... [続きを読む]
» SHUFFLE! 第21話 [イム-るのつらつらレビュー日記]
【SHUFFLE! 第21話 気持ちの行方】
(;゚Д゚)ポカーン
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・
はっ!!Σ(;゚Д゚)
意識飛んでた
稟は何も悪くない、稟は何も悪くない・・・・ただ亜沙先輩を選んだだけなんだ・・・・・
でもなんだろう?このやるせなさは... [続きを読む]
» [SHUFFLE!]第21話 気持ちの行方 [もえろぐ]
「SHUFFLE!」第21話です。
前回のラストで稟言った楓ちゃんへの止めの一言・・
「家を出て行く」
その言葉を受けた楓ちゃんは当然引き止めにかかります。
「稟君に尽くすことが生きがい」
そう言って引き止めようとしますが
稟はそれが原因で家を出ると・・
学校へ行って亜沙先輩と一緒に居ても
ちょっと落ち着かない様子・・
さすがに亜沙先輩は何かに気づいたようで。
結局、稟は亜沙先輩に家を出るということを打ち明けます。
自分は楓の時間を奪ってしまったから・・
シアちゃんや... [続きを読む]
» SHUFFLE!21話 [くろがねはうす]
各方面で騒ぎをかもしだした「SHUFFLE!」。
その解決編が今回の21話でした。
私の見終わった素直な感想は
「良かった。誰も血を流さないで。」
でした。
前回までの楓は正直いつ刺してもおかしくない状況でした。
たとえ自分以外の人が好きでも、稟が一緒に過ごせるのならそれでもいいという楓と
このままでは余計楓を追いつめてしまうと思い、家を出て行く決意をした稟。
前回の最後に「この家を出て行こうと思うんだ」といって、楓さんは瞳孔を痙攣させて驚いていました。
この状態か..... [続きを読む]
» SHUFFLE! #20 想いの行方 [beat pax]
前回,前々回と衝撃的な展開を繰り広げていった「SHUFFLE!」。
ようやく問題解決に至ったのですが,楓の精神が極限まで追い込まれたにしては随分あっさり風味で肩透かし喰らった感があったけど,どちらかというと穏便に解決できて良かったな,という気持ちの方が強いです。
...... [続きを読む]
» SHUFFLE! 第21話 「気持ちの行方」感想 [G@ppai]
さて今週もSHUFFLE!の感想の時間がやってきました。
っていうか記事UP1週間ぶりだよ・・・・サボってすみません。
19話あたりから衝撃の展開のSHUFFLE!でしたが、
今週で一段落ついたっぽいです・・・・が!
シア派にとっては・・・・ちょっと・・・・ね・・・
 ...... [続きを読む]
» SHUFFLE!第21話「気持ちの行方」(12月8日放送分) [Mr.克樹のアニメブログ(アニメ感想日誌)]
やっと、話も落ち着いてきて観ているこちらも、ホッとしました。でも、楓と亜沙先輩が逢ってしまったときは、もうドキドキしました。これから、どうなってしまうの〜・・・。しかし、お互い自分の気持ちを話すことで、今までのワダカマリは少しは取れたのかもしれないです...... [続きを読む]
軟骨さん☆
アニメを見るとき、私はもう完全にキャラクター視点ですねー。
なので、感想も全てそうなってます。
そういう書き方をしていないときは、その作品がつまらなかったときで…。
「シナリオがキャラクターを動かすんじゃ無くて、キャラクターがシナリオを創っている」ような作品が、私は大好きです。
私は楓を中心に置いて見ていますが、このSHUFFLE!においては、他のヒロインの視点でも作品全体をある程度見渡すことが出来ますから、キャラクターズドラマとして、それは決して悪くはないと思います。
欲を言えば、伏線としてストーリーをある程度並列に進めてあれば、尚良かったとは思うのですけど…。
「人間を描く」ということが、「キャラクターを描く」ということとイコールになるかは微妙なのですが、ヒロインに関しては、それなりに納得出来る描き方はしてあったかな?、とも私は思います。
ただ、稟に関しては「相手のこのキャラクターがこんなことを言ったり、こんな行動を取ったりしたときに、稟っていうのはどうするんだろう」という部分が非常に見えにくくって、こちらの想定外の行動を取ったりもして、シリアスにしてもギャグにしても、イマイチ乗り切れなくなる(素直に共感出来無くなる)原因を作っているとは思います。
そこに、ヒロインが引っ張られてしまうような部分もあって。
それはやっぱり、ゲームからアニメへとシナリオを起こしたときの、難しい部分なのでしょうけど。
作画に関しては、私がアニメを見る上で作画というものを全く考慮しないので、それはさっぱり分かりません。
良し悪しもちっとも分かってません(^^;。
それはそれで問題ありますよねえ…。
この作品、1話を観た時点で凄く楽しいと思ったのですが、何故か少しずつテンションが落ちて行って、中盤はえらく低調だったような気がするので、元々センスは良く無いのかもしれません(^^;。
なんてことを言いつつも、そういう所のある作品の方が、逆に可愛くって、情が移ったりもするんですこれが(笑)。
投稿: C.Maya | 2005.12.15 22:56
僕はあんまりキャラクターに感情移入するほうではなくて、ごく一般的な観点からせいぜい「この状況でこのキャラならこう考えるだろう」と類推する程度です。
だから、キャラクター派閥に引き入れられるつもりはなく、外側から作品の全体像を把握する事に努めているのですが、そういう立場からスパッと言わせてもらうならば・・・、
第21話のアレは、はっきり言って 『まやかし』
それも 世間をナメているが故の、非常に下手な水準のものです。
これを、作品全体の水準が露呈されたものととるかは、(ほとんどそうとるべきと思えるのですが)一応、慎重を期して最終回待ちとしておきます。
実際、脚本化が『人間』を真面目に描いていないのですから、楓派だ亜沙派だと言ったところで馬鹿馬鹿しいだけでしょう。
まあ、企画段階では一応全体を通したコンセプトは考えてもいたような跡は見受けられますが、いかんせんそれを具体化する力が無く、イメージだけで終わっているのでコンセプトになっていません。
ちなみに、18話までの同作品への僕の評価は、「作画クオリティ高し、シナリオがあまり抜けきらないが、シナリオそこそこにセンスで勝負する系統か?」でしたが、センスも駄目でした。
投稿: 軟骨 | 2005.12.15 02:12
ヴァンチさん☆
KUREさん☆
コメントのテキストがいっぱいになっていたので、ちょっとびっくりしました(^^;。
KUREさんが仰っていることは至極尤もで、私もそういう前提でSHUFFLE!(に限らずアニメ全般)を見ていますし、楓派の私はヴァンチさんと全く同じ気持ちなのも間違いないです。
KUREさんとヴァンチさんだって、基本的な考え方は一緒だと思いますよー。
色々なことを考えて、もっと深く作品と向き合おうっていう…。
アニメを観て楽しめる人っていうのは、そういう風流な人なんですもん。
ここにコメントを書いて頂いた皆さんの意見は凄く参考になりましたし、私も少しずつ少しずつ気持ちを落ち着けて、楓っていうキャラクターだけを尊ぶのでは無く、SHUFFLE!っていう作品そのものを尊ぶ方向へ見方を修正しなくっちゃ、なんて思っていた所でした。
でもまあ、やっぱり楓への愛情は溢れ出ちゃうわけですけど(^^;。
ここ何話かは、私もリアルタイムで放送を観て、そのときの気持ちのままに感想を書いてます。
感想書き上げた後、楓中心のああいう視点で果たしていいのか、色々と考えたりしたのですが、それでも結局そのまま通しちゃいました。
あまり感情的にならないように修正したつもりでしたが、さすがにそれは隠し切れて無かったかもしれません。
それはそれでありかなあ、なんて。
ヴァンチさんのご意見も、表現の是非はともかく、その前後から本心はちゃんと分かりますもん。
なので、今後も宜しくお願いしますです。
ヴァンチさんは楓派のお仲間として、KUREさんは亜沙先輩派として、また色々と教えて頂けると嬉しいです(^^)。
支離滅裂な文章で、ごめんなさい。
さすがに時間が…。
投稿: C.Maya | 2005.12.14 02:51
でもここでのコメントで書く内容ではなかったかもしれませんね。
管理人さんにも不快な気持ちと迷惑をかけたかもしれません。
お詫びします。
投稿: ヴァンチ | 2005.12.13 22:04
KUREさんへ。
たしかに、ゲームでは稟は一人の女性しか救っていません。
五人の少女の個々のルートをクリアーするもので、ひとつのストーリーで五人を救うわけではありませんから。
ただプレーヤーの視点とか、ヒロインの視点とか関係なしに、個々別とはいえ五人の少女の難問を主人公が救うと言うゲームを題材にアニメを作った以上、稟が彼女たちを救う形か、それとも各々の自己解決にせよ、少女の難問をストーリ-で起用するならストーリーの密度は平等であるべきと思います。
自分が楓編の21話までの三話と、今後の展開(雑誌などで書かれていた予告)を見る限り、亞沙先輩に対する比率が高いと感じました。
少なくともキキョウと、リコリスの扱いを見てみれば、そう思うのは僕だけではないと思います。
SHUFFLE!は稟を中心に五人の少女との恋愛を描く話のはず。
確かにその描写はしてきたかもしれませんが、僕の印象ではまるで稟と亞沙先輩中心の恋愛アニメと思うのが正直なところです。
亞沙先輩が最終的に稟の恋人でもこの際は問題ではありません。(個人的には楓EDを強く望みますが)
ただ、いまのアニメはSHUFFLE!としてのイメージとしては逸脱しているように感じませんか?
12話まではまだイメージ通りとしても。
当然アニメ製作の際はスタッフが監督を中心としていろいろと会議を繰り返し、案を練ったのかもしれませんが、それで出た結果がこの作品だったのか。
原作もとのHP掲示板での件であの批判の書き込みは僕は理解できます。
確かに八つ当たりでしょうし、中には愉快犯もいるでしょう、ほめられた行為でもないかもしれません。
ですが、SHUFFLE!を「どうでもいい」作品と思っているならあそこまでの結果にはならなかったと思います。
メーカーに八つ当たりしたとしても、SHUFFLE!そのものを愚弄するでなくアニメの展開での批判だけのはずです。
ある意味、冥利に尽きるのではないでしょうか?もちろん僕の勝手な解釈ですが。
不買運動とか出始めたときはさすがに引く思いはしましたが、要するに皆、もっとSHUFFLE!の商品の続編を望んでいると思えませんでしょうか?
アニメで、展開に納得いかないから、納得できるようにしてくれ、勝手な言い分かもしれませんけどね。
メーカーの掲示板に書けば関係者が直接見てくれるという心理もあるかもしれませんし。
あえて言わせてもらえば、はっきり言って僕は否定派です。
今回のアニメのようなストーリーを作ったスタッフの考えに疑問も持ちますし、亞沙先輩EDには納得できません。
でも世の中納得する人もいれば、その反面できない人も必ず出てくる。
必ずです、多かれ少なかれ。
否定される、大いに結構なことじゃないですか?
この場合、その前提にSHUFFLE!が好きで、アニメに期待していたという心理があるのですから。
はじめから馬鹿にするために愚弄しているなら問題外ですけど。
はじめから好きでも何でも無いのであれば、否定すら出てきません。
衛星放送とはいえ、TV媒体を利用し、自分たちの作品を多くの人に見てもらう、それで金を稼ぐ商売しているのですから、それなりに覚悟はあると思いますよ。
投稿: ヴァンチ | 2005.12.13 22:01
>PC版の稟はシアやネリネを救うために活躍するのですが
そう思えるのですが、これはよく考えると実はまったく違います。確かに何度もゲームをできるプレイヤーの立場としては稟はヒロイン全員の問題を全て解決している……確かにそう見えます。ですが、普通人生は一回だけリプレイはありません。
例えば、シアを救うために活躍してる裏で、ネリネ・プリムラ・楓・亜沙の問題は完全に放置です。
確かにシアルートではシアは救われたでしょう。ですが、シアルートの裏で、ネリネとプリムラはリコリスのことからずっと解放されないでしょう。楓はずっと稟に愛されることを望まずただ尽くすことだけを喜びとするでしょう。亜沙は増大する魔力を解放することなく、あふれた魔力で手遅れになっているかもしれません。
誰か一人のルートを、プレイヤー視点ではなく他のヒロイン視点で考えてください。稟はそのヒロインに対して何もしてないんですよ。そういう立場で、そのヒロインのファンが稟を見たら、どう考えますか?「こっちの問題のほうが大変だろうが!なんで何もしないんだよ、このへたれが!」と憤慨しませんか?
反論があるとすれば、そのルートの後に、それ以外の彼女たちの問題を稟が解決したかもしれないということが言えると思います。ですがそういう描写がない以上、そんな都合のいい話がない可能性のほうが高いです。
そんなことを言えば、アニメ版がこのまま亜沙エンドになったとしても、アニメ最終話の後で稟と亜沙が別れて楓とつきあうようになったというなんの根拠もない話も成立してしまいます。
アニメにはリプレイはありません。多くのヒロインの中から誰かメインを選んで、その展開の中から他のヒロインたちを救う道を考えた結果が今の展開なんだと思います。それも、誰か一人(例えば監督)が考えた展開を独断で決定したわけではなく、スタッフたちがいろいろ考えストーリーを構成し、原作側がアニメスタッフに完全におまかせしたとしても方向性くらいは相談したはず。少なくとも、それで問題がないと判断されたわけです。
確かにNavelの掲示板は酷い状態です。ですが、あれがアニメ版SHUFFLE!を見ている全ての視聴者の意見だとお思いですか?はっきり言えば、ごく一部です。それに既に最終回まで、話の流れを決定する脚本、絵コンテの作業は完了しているはずです。今更何をどうするというのでしょうか?
今、アニメ版SHUFFLE!に苦情のある人がすることは、ただ関連商品やDVDを一切買わない……ということでしょうか?アニメ制作にほとんど関係のないNavelの掲示板に八つ当たりしてもまったく意味がありません。
確かに楓ファンにとって、稟と楓がくっつかなかったことは残念で悔しいことだと思います。ですが、そのことがアニメスタッフの人格否定や、亜沙エンド否定をしてもいいという話ではないと思いますが、どうでしょうかね
投稿: KURE | 2005.12.13 14:11
したのコメントでの追加。
稟が楓を守ってきた四年間について稟にはこのような台詞を言ってほしかった。
「俺は楓を愛してたから守ったんだ!!」
と一言。
当然「家族」としてではなく「異性」として。
そうでないとおかしい、楓は家族のような存在かも知れないが、あくまでも他人、そして異性なのだから。
そしてこういう理由でもない限り、幼い日の行動なんて、とれはしない。
投稿: ヴァンチ | 2005.12.12 23:46
もとより、ギャルゲーは主人公が事女性にすかれることに関しては都合がいいもので・・・。
でもアニメ版は都合がよすぎ。
前にも述べましたが、結局、シアもネリネも稟には何もしてもらっていませんしね。
何かをされたから好きになると言う考えも打算的ではありますが、少なくとも何もしていない人間をさらに好きになると言うのはありえないような・・・・・・・・・・。
第一、自己解決できる悩みって、もとよりたいしたものではなく、でも少なくともシアとネリネの、悩みって深刻なものだったのですが・・・・。
アニメの稟を取り上げて思うことは、楓はともかく、ほかの女性に好かれる理由がわからない。
楓は立派な理由があります、ありすぎますが、シアやネリネの場合、幼い時の記憶のみで、一緒に遊んだと言う程度。
プリムラはアニメの場合、特に恋人としてではなく「兄」と言う感じなのでいいとして、問題は亞沙。
あの人なんで稟を好きになったのだろう?
きっかけがわからない。
気が合う後輩、程度では恋には落ちない。
楓を守ろうとするその姿に憧れを持ったのか?
でもそれなら楓から取り上げないでほしいし。
憧れはあくまでも憧れですし・・・・・・・・。
要するに亞沙に関して言えば、楓と比べて稟と両思いになるためのきっかけも理由も薄っぺらいというのでしょうか?
さて、もう一度よく考えて見ましょうか。
幼い時、恨まれながらも命がけで楓を守ってきた稟。
真実を知り、償いを理由に愛する男性に尽くしてきた楓。
恨まれた時期は四年間、尽くされた時間も四年間、計八年。
しかも一つ屋根の下、いつも一緒。
よく考えると、何の進展も無いほうが不自然。
守られた楓はもとより、守ってきた稟は楓を愛してなかったの?
愛が無く、あそこまでの仕打ちに耐えられるものなの?
やさしいからでは理由にならない、もっと強固で明確な理由で確固たる意思が無ければ恨まれていた四年間は耐えられない。
ましてその後、謝罪を求めないと言うこどうにも出れない。
シアやネリネと再開する前に、すでに恋人で無ければおかしすぎる。
「家族のような関係」と言うのも理由にならない。
本当に「家族」と思っているなら楓は全く異性として捕らえないと言うこと。
異性として捕らえているなら、長い年月を共有してきたなら、しかも命がけで守ってきたのなら、普通は楓のことを選んでいるのではないでしょうか?
まだ告白していないとか、関係がまだ幼馴染とか、そんな理由関係なしにそうでないと本当に不自然。
そこで亞沙先輩を好きになることは考えずらい。
亞沙に限らず、シアやネリネも同様に。
要するに一番絆が深い人のことをなんとも思っていなくて、絆が無いも同然の人を恋人に選んだわけで・・・・・・。
納得はできませんよね・・・・・やはり。
投稿: ヴァンチ | 2005.12.12 23:38
aruさん☆
かつての稟は楓の為にあそこまでしてくれたのに、今の楓は稟の為にあそこまで尽くしてくれてるのに、そういった部分の印象が強過ぎるので、二人の気持ちはずっとお互いを向いてる、って思いたくなっちゃうんですよね。
でも何故か、ベクトルは一致しなくって。
そういうもどかしさと、aruさんが仰っているように、楓ルートもあるのかな?、みたいな曖昧さは、楓好きな私には結構ダメージあったりします。
作品タイトルに出て来る、色々な方向を向いた矢印って、そういう意味なのかしらん…。
稟って、楓に優しくするべき場面で突き放して、逆に距離を置くべき場面で優しくしたりして、そういう部分が楓を追い込んだりもするのですが、その理由が曖昧なのも困るかなあって思ったり。
亜沙先輩を選ぶっていう選択肢は当然あっていいですよね。
亜沙先輩のあの性格は、確かに稟にとって必要なものとも思えますし。
それは、楓との対比の中で、もっとクローズアップして欲しい所でしょうか。
とにかく、楓の描き方が強烈過ぎて、楓好きの私には、他のことが全て吹っ飛んじゃうんですもの(^^;。
小説、少しずつ少しずつ読んでます…。
投稿: C.Maya | 2005.12.12 23:21
ヴァンチさん☆
PC版も声は一緒なんですねー。
名前が違うので、別の人なのかと思ってました(^^;。
私も、本当はPS2の方がいいな。
そしたら、床に寝転がってプレイ出来ます。
それで、色々な楓を堪能するの(^^)。
稟とお付き合い出来たら、楓の性格も変わったりするのかしら。
>>PC版の稟はシアやネリネを救うために活躍するのですが、アニメ版の場合は彼女たちの自己完結ですしね・・・・・・・・・・。
ここって、問題ですよねえ。
だから、稟の印象が良く無い(何を考えているのか分からない)ってことになるんですもん。
プリムラのときは、楓と一緒に頑張っていたわけですけど。
このときだって、今と一緒なの。
「決心」はしているけれど、実は何もしていないという…。
いつも、相手の方が歩み寄ってくれてるみたいで。
亜沙先輩のことは、次の話でシッカリとフォローがあると嬉しいんですけどねー。
今までのストーリー展開から行くと、いきなり次の段階へと進んでたりしそうで、かなり怖かったりします。
少なくとも、楓とリシアンサスに関しては、お相手として納得出来るエピソードを膨らませていたのに、どーして亜沙先輩だとそれが実感出来ないのかなあ…。
投稿: C.Maya | 2005.12.12 22:44
ヴァンチさん☆
>>楓のことが心配になった稟は自分の気持ちがわからなくなる
ここ、ですよね。
稟ってば、まだ誰か一人は選べない、なんてことを言っていたのに、次にはもう完全に亜沙先輩に行っちゃってるんですもん。
あのあの、その過程で、悩んだりとかしなかったのでしょうか…?。
楓のことなんて、気にかけた素振りが全く無くって。
それは酷いです。
ヴァンチさんが仰っていたように、楓を護るっていう台詞はあったのですが、どうにもそれが実感出来ないから、とても困ります。
「違うだろ、楓はそれでいいのかよ」。
それはこっちの台詞だろーが!(^^;。
私は稟にそう聞きたいですう。
>>その様子を見た亞沙は楓と遭遇、楓の本心を聞いた後、楓に彼女の稟に対しての負い目を解消させた後、楓を稟のもとへと向かわせる。
ここも、重要です。
楓と亜沙先輩が接触したのはその為なのかなって、ここまでは私もそう信じていましたから…。
でも、亜沙先輩のリアクションは違ってました。
あそこって、妙に話が早いんですよね。
二人の稟との思い出を絡めつつ、もっとじっくり見せて貰わないと、私も諦めが付かなくなります。
訳が分からないまま、勝負が付いちゃってて。
>>いつものように楓に起こされる稟、楓は横になりながら半分寝ている状態の稟にお目覚めのキスをする。
ラストして、理想的ですー。
いつも通りの日常だけれど、二人の関係は確実に変わってるの。
でも、現実には、全く逆の展開になってますものねえ。
しかも展開が曖昧なので、どうにも諦め切れないというのが一番の困りもので…。
投稿: C.Maya | 2005.12.12 22:13
つい今しがた、録画した今回の話を見たのですが、亜沙さんと共に歩く事になったようですね。楓が好きだった私としては少し残念な感じですが、これが最も問題が無いストーリーだと私は思います。
もし、今回の話で凛が楓と共に歩くとなった場合、それは凛が楓を必要としてるからでは無く、それこそ、ただ流されただけに成ってしまうと思います。楓が自分を好きだから共に居る、と言う理由では、それこそ楓が好きな私は納得出来ないですね、だから断ち切り、亜沙さんを選んだのは許せるかな・・・とも思います。はっきりと決断を下して、告げたのは素直に賞賛したいと思います。
でも、どうせなら・・・って思います。
どうせなら、好きで居させてくださいではなく、もっと完全に自立させてあげられたらよかったのに・・・と、そう思ってしまいます。この様な不完全な完結方法だとまだ楓ENDの希望があるような気がしてもどかしいですね・・一発逆転あるかも!?みたいなね、だって私も楓好きだもの、どうせなら幸せになってもらいたいですよ。
ん~、OVAでも番外編でもいいから幸せな楓END欲しいなぁ。
小説買ってこよう・・・
投稿: aru | 2005.12.12 01:22
いや声は同じですよ。
ゲームと同じ声優をアニメは起用したのです。
PC版は有る意味最高ですが(笑、PS2版も負けては降りません。
シナリオの落ちはPC,PS2同じですけどね、追加場面もなかなかいいです。
楓とあんなことやこんなことや・・・・・・・。
アニメ版の稟は亞沙を選びますが・・・理解できません。
亞沙が悪いと言うのではなく、楓ほどの美少女に、尽くされ生活を四年間、一つ屋根の下で暮らしていれば・・・・・・・。
僕だったら、シアやネリネと再開するまえにもう彼女と恋人になっているかもしれません・・・・・。
ちなみにゲームやればアニメのシアとネリネシナリオのひどさがすごく理解できますよ。
「キキョウ」や「リコリス」はシア、ネリネ、シナリオでは非常に重要な役目があるキャラです。
この二人のあつかいが恐ろしくないがしろにされてますし。
それにPC版の稟はシアやネリネを救うために活躍するのですが、アニメ版の場合は彼女たちの自己完結ですしね・・・・・・・・・・。
雑誌で見たこれからのストーリー内容を考えると亞沙が非常に優遇されてますね。
なんかひいきしている印象が大きい。
「神にも悪魔にも凡人にもなれる男」がテーマじゃないのかな?この作品。
今回の21話で、結ばれるのが亞沙では無く、シアだったら、まだ納得できましたね。
投稿: ヴァンチ | 2005.12.11 22:57
以前ここで書いた僕の予想は予想と言うよりはどちらかと言えば願望だったような気がしますね。
たとえばその願望を今回の21話でコラボすると以下のような内容になります。
楓のことが心配になった稟は自分お気持ちがわからなくなる、自分が好きなのは本当に誰なのか?
亞沙もその稟の様子を見て彼の内面を理解する。
プリムラの楓の失踪を聞いた稟は必死になり楓を探し始め、その様子を見た亞沙は楓と遭遇、楓の本心を聞いた後、楓に彼女の稟に対しての負い目を解消させた後、楓を稟のもとへと向かわせる。
楓を発見する稟、彼女に駆け込み強く抱きしめる、「心配したじゃないか」と語尾を強く。
稟と楓は二人で帰路につき、家の前で稟は楓に告白する。
泣きながら稟に抱きつく楓、稟が自分を好きになってくれたこと、そして自分の過去の過ちが許されたことに涙する。
そんな二人を玄関から見守るプリムラ。
次の日の朝、いつものように楓に起こされる稟、楓は横になりながら半分寝ている状態の稟にお目覚めのキスをする。
なんて終わりだったら良かったのに・・・・・。
アニメスタッフさん、こんな幹事で作ってくださいよ・・・・(涙
イヤ本心ははまだ結構引きずっています。
投稿: ヴァンチ | 2005.12.11 22:45
ヴァンチさん☆
ゲームは、何も考えずにPC版を買うつもりでいました。
実は、PS2の本体を持っていないので、選択の余地が無くって。
PC版だと、アニメとは声が違うのかしら…?。
それから、18歳以上じゃないと買えないの(笑)。
まあ、そこはおいとくとしても、あの流れだと稟と楓が結ばれるのは非常に納得出来るとゆーか。
楓のEDが、別にちゃんとあるのは知りませんでした。
いいですねー。
どんな展開なのか、それは凄く楽しみです。
楓の幸せ、大募集ですから。
投稿: C.Maya | 2005.12.11 22:41
ヴァンチさん☆
正直な所、最後には楓エンドになるっていう期待があったので、18話ラストからの辛い展開も頑張って見て来れたのですが、楓が選ばれないなら、あそこまでの描き方をする必要は無かったと思います。
後味が悪くって。
もう、見直したりも出来ないだろうなあ。
DVDを買おうって気にもなれなくなっちゃいました。
ただ逆に、楓エンドに飢えた私はコミックとノベルは買ったし、ゲームも買おうと思っているので、そっち方面の販促としては成功しているかな、と。
もしかして、そういう戦略だったのかなあ。
…冗談ですけど。
リシアンサスとネリネの扱いは、確かにあんまりですよね。
後半のネリネなんて、稟との関係においては、印象に残っているシーンが殆ど無くって。
リシアンサスは、稟とは色々なシーンがあったけれど、どうしてあんなに急接近して、どうして振られちゃったのか、その辺りがあまり良く分かりません。
プリムラだって、稟にとっての家族の意味、それが曖昧なまま話が進んだし…。
掲示板を読んでみて、成る程なあと思うことがいっぱいでした。
この先の展開で、亜沙先輩エンドに向かうのも当然ありですよね。
楓のことを切り離してしまえば、冷静にストーリーを追えるって思いますし。
それ自体は別にいいとも思うのですけど。
やっぱり、19話と20話は何だったのかなあ、なんて話になるわけで。
楓のことが分からなくなっちゃうよ。
稟のことも分からない。
辛いです(^^;。
もう、楓に感情移入しまくりですもん。
投稿: C.Maya | 2005.12.11 22:15
PS2版のSHUFFLE!購入をお勧めします。
あそこは楓の幸福であふれている。
ゲームの場合、ほかの少女とエンディング迎えても、ちゃんと楓のエンディングもあるので、ダメージ無いのです。
楓と稟とのハードな恋愛を持て目でしたらPC版を(笑
投稿: ヴァンチ | 2005.12.11 21:10
ネイブルのHP掲示板が、21話に対する批判書き込みで埋め尽くされました。
これが普通のファンのHPでの掲示板ならここまで盛り上がることはなかったと思います。
原作もとのメーカー、アニメ製作とは関係ないところですが、そこに書き込めば考慮してもらえるのではと言う一途の望みもあるのだと思います。
自分はそういう気持ちでした、メーカーの方に目を通してもらい、SHUFFLE!のアニメになんらかしかの影響を与えるか、それが無理でも芙蓉楓のハッピーエンドを別の形で用意するか、そういう期待を少し持ちながら、掲示板に自分も書き込みました(名前は変えてありますけど)。
それだけ今回の21話は楓ファンにとっては納得いかないもので、それとは別理由にSHUFFLE!のアニメ全般に対しての不満を持っている人がいるという表れではないでしょうか?
アニメはあと3話で終了します、製作者側からすればひとつの仕事が終わる、作業終了でしかなく、ファンの気持ちなんてまるで考えないでしょう。
結局は金ずるでしかないでしょうし、自分たちの下へ今後別の仕事が有りさえすればSHUFFLE!という作品も、そのファンのこともどうでもいいことだと思います。
悪い言い方かもしれませんが、多分あたらずとも遠からず、それが現実でしょう。
作品を本当に愛し、ファンのことを考えて、なんて製作者側なんてものはまれだと思ってますし、アニメ製作者側からすればSHUFFLE!は結局別会社の原作の作品でしかありませんし。
でも少しでいいから考慮してほしいですね。
メインヒロイン、であるはずのシアやネリネの話はいまさら言わせてもらうと、いい加減なつくりです、ゲームをプレイすればそれがわかります。
・・・・・・・・しかしここまで書いておきながらですが、あとの3話にある意味期待もしています。
亜沙先輩EDになるみたいです、確実に。
ハーレムになったりすることなく、最後は亜沙と二人で稟は進み、シア、ネリネ、楓、は彼らとは別の道を進み別にほかの誰かを見つけるのかもしれません。
楓ファンの自分からすればできればその相手が楓であってほしいと言う願望は強いですが、もしかしたら亜沙先輩EDでも感動する終わり方をするのかもしれません。
ここ二日ほど、楓ハッピーエンドを望むばかりでしたが、少し気持ちが変わりました。
気持ちを切り替えて素直に最終回を見てみようと思っています。
でも・・・・・やはり別に楓ハッピーエンドを作ってくほしいです・・・・・・。
投稿: ヴァンチ | 2005.12.11 15:28
ヴァンチさん☆
実は、私も昨日、関連商品を探してメーカーのサイトへ行き、掲示板を見付けて。
でも、怖くてまだ見ていませんでした…。
早速行ってみますね。
ゲームをプレイ済みの方でも、21話はやはりショックが大きかったんですかあ。
楓に感情移入していれば、やっぱり…。
投稿: C.Maya | 2005.12.10 12:37
http://www.project-navel.com/cgi-bin/shufflebbs/openbbs.cgi
↑SHUFFLE!の原作会社ネーブルのHPの掲示板。
見てみてください、今回の21話に対しての怒りの意見の数々が・・・・・・。
メーカーの掲示板だしファンの怒りだし、メーカーは考慮してほしいです。
投稿: ヴァンチ | 2005.12.10 06:21
リストさん☆
稟と楓のお別れのシーンを見直してみたのですが、やっぱり私にはダメージおっきいです。
楓の「言わないで下さい」っていう台詞も、無理はないかな、って。
稟は冷たいです。
楓との思い出や当時の気持ちを語ってはくれましたけど、結論が亜沙先輩なら、そんな台詞は虚しいだけで…。
楓の何が悪かったの?、なんて思っちゃいますもの。
優しく抱き締めてくれても、それは以前に言っていた中途半端な優しさとは違うのかなあ…。
楓に「好きにならないで下さい。でも好きで居させて下さい」って、あそこまで言わせちゃってますし。
これって、原作のゲームにもある台詞なのでしょうか…?。
私なんかは、絶対に楓ルート「だけ」で使うべきものだと思うのですけど。
リストさんがおっしゃっているように、楓の気持ち、行き場を無くしてしまってますよね。
稟は楓の何を知っているのか、それすら不安になったりもして。
リシアンサスのときみたいに、最後に稟に打撃を与える位じゃないと、もう心配で仕方無いです。
本当に、もやもやした気持ち。
次回以降、フォローが入って欲しい思いでいっぱいです。
とりあえず、3巻までのコミックとノベルは買って来ました。
まだ読んでないのですが…。
ご紹介頂いたサイトも、早速行ってみますね(^^)。
ありがとうございます。
てきぱきと家事をこなすけれど、ちょっとぽけぽけみたいにも見える明るい楓、そんな姿に逢えたらいいな。
投稿: C.Maya | 2005.12.10 00:02
初めて書き込みさせて頂きます。リストと申します。
で、今回のシャッフルですが……他の方も書かれていますが、まとめとしては微妙だと思いました。というか、楓編の落ちとしてはどうなのでしょう……楓の気持ち、まるで昇華されていないように見えるのですが。
ネリネやシアもふられていますが、彼女らはずっと前向きで、ふられた上でそれでも稟が好きと、気持ちを強くしています。でも楓はなんか後ろ向きで。橋の下の会話シーンを見ていると、楓は「自分の恋は絶対に報われてはならない」という気持ちの方を強くしてしまったような気がします。
あ~なんかすごくもやもやした気分で、亜沙先輩の態度も釈然としないものがあるし……来週、楓に対して少しはフォローが入ることを祈ります。ちょっとでもいいから、ゲーム版楓シナリオやコミック版のように、前向きに素直に、稟に好きと言って欲しい。
余談ですが、今回の21話で切ない思いをしている人には、コミック版はお勧めだと思います。あと、次のサイトに載っている二次小説も
。(GIFT内にあります。URL張っちゃって大丈夫でしょうか?)
http://www.geocities.jp/crossryou/
アニメでも、また楓の明るい笑顔が見たいですね……。
投稿: リスト | 2005.12.09 23:01
ヴァンチさん☆
亜沙先輩が病死しちゃうのは、厳しいですねー。
稟をなぐさめる為に、楓の存在意義が出来たりもするのですが、後味悪そう。
更に考えると、楓が原因で亜沙先輩が事故に遭ったりすると、稟と楓の立場が逆転したりもするのですが、そんなのはさすがに悪趣味だし、もう止めます。
何とか楓の居場所を護ろうとすると、どうしても亜沙先輩を悪者にしちゃうので、やっぱり一夫多妻に期待するしかありませんね。
でも、そんなのを期待してていいのかにゃ。
何か間違ってる気も…(^^;。
あの家で、プリムラに家事を教えつつ(←新しい生き甲斐)、楓は幸せに暮らしました。
めでたしめでたし。
…それも嫌だ。
ちっともめでたくなーい!。
>>お願いだから物語の最後に、楓に新しい男ができたような場面は出ないことを願う。
魔界と神界から、楓のお婿さん候補がやって来たりとか…。
そんなことになったら、私は画面見た状態のまま気絶するです。
ばか。
芙蓉楓ハッピーエンド版、欲しいです、凄く。
さすがに昨日、21話を見た直後はショック大きかったですもん。
投稿: C.Maya | 2005.12.09 20:36
今回の21話の話題を会社の同僚とする。
WOWOWなどで、残りの話の内容が見れるようで、自分は棒雑誌で読んだのですが、その内容を元に友人と今後の話しの展開を予想しました。
亜沙先輩が病死して、楓の元に稟が戻る。
・・・・・・・・・・・・・・・・・、そんわけあるか!!
とも思ったのですが、同人誌にすると面白いかも(亜沙先輩ファンの方本当にすみません)
でもどうにかならないものか、楓を勝ち組にするのはあきらめましたが、どうしても稟との関係を戻したい!!
最後は結局「一夫多妻」のムレーハでもいいので、楓にチャンスがほしい。
「え、私、稟君の愛人(コラコラ)になれるんですか?」とか2号でもいいし・・・・・・。
今までの話は、21話の告白とかの意味がほとんどなくなりますけどね。
楓が幸せなら全てよし!!
お願いだから物語の最後に、楓に新しい男ができたような場面は出ないことを願う。
SHUFFLE!DVD芙蓉楓ハッピーエンド版。
とか出ませんかね。
絶対買うのに。
投稿: ヴァンチ | 2005.12.09 19:39
軟骨さん☆
そうですね、今回の展開の中で描かれていたこと、それで納得出来るかと言えば、あれれ?っていうのはやっぱりあります。
落とし所としては、亜沙先輩がもっと前面に出て来て、稟と楓の関係に決着を付けた方が、作品としても良かったとは思いますし。
軟骨さんがおっしゃっているように、「物語ならこんなときはきっと少女は涙を流すでしょう」という様式にはまってしまった部分もあって。
一番痛いのは、稟と楓が一緒に過ごして来た時間の意味、それが殆ど無くなってしまっていることなんです。
私としては、どんなときもそれを深く感じさせて欲しかったなあ、と。
この先、そういうフォローはあるのかな…?。
亜沙先輩のルートへと入って行くなら、楓の描き方に関しては、もう終わりという気もするのですが。
稟も楓も、イベントとイベントの間の心の動きに関しては、もうちょっと細かいフォローが欲しかったかなあ。
楓の表現を突き詰めて行った中で、肝心の稟の位置付けが悪く、それが楓の描き方にも悪影響があったというか…。
まあ、いつまでもダークな展開が続くのは辛いですし、何とか自分が納得出来るような見方を見付けたいなあと、色々と考えてみたりしています。
投稿: C.Maya | 2005.12.09 15:21
「違う」と思う、これは。
結局、楓が案外に物分りがよかった所に100%依存した結末だし。
言うなれば…
「アッレ~??本当にそれでいいの~??」って話。
どうも綺麗事に過ぎるというか、紋切り型というか、今さら調子がいいというか、稟が言ってる事はそれなりに正論ではあるけれど、同じような状況にあって 正論だけでは済まされなかった話はフィクション、ノンフィクションを問わずいくらでも見聞きする。
ずっと昔に読んだある少女コミックでは 似たような展開で一旦納まったかにみえて、そのあと楓(に相当するキャラ)が自殺を図って重体となり、主人公が自分の甘さを痛感するという話があった。(その後どうなったかは覚えてないが)
稟君、『人の心』というものをナメとんのとちゃうやろか?(これでまとめようとするライターもな)
これは、楓の人格的な歪み(思い込みが強過ぎるとか)にも由来する所がある問題だが、それは稟が知っていなければならない事。
それを踏まえた上で稟が対処しなければいけない事を、「自分のズルさに気がついた」という心理的な問題だけで納めてしまうのは、精神病の治療を神経症の治療だけで片づけてしまうのと同じだ。
稟君とて、一人の男子高校生にすぎないのだから判断の甘さがあっても不思議はないけど、それならそれで、これだけで終わらないという現実的な展開があってしかるべきだが、なんか予告編を見てるとこのままイッちゃいそうな雰囲気だしな。
ちなみに僕はどのヒロインに肩入れしているわけでもなく、誰と結ばれるにせよ、作品の結末として説得力のあるものであってほしかっただけなのです。
て、いうかスタッフがゲーム仕様的発想にとらわれ過ぎてシナリオ書いてません?
あ~あ、ここまでアニメ後半のダーク展開にも耐えて水準保って来たのに、ここでハズれるとはな~。
投稿: 軟骨 | 2005.12.09 14:37
KUREさん☆
楓派な私は、楓と亜沙先輩が橋の下でお話していたシーンでも、亜沙先輩が「稟ちゃんが本当に好きなのは楓なんだよ」みたいなことを言うのかな、なんて思いつつ見ていたりもしたのですが…。
そんなことはありませんでした。
まあ、当然ですね。
稟が亜沙先輩を選んだのは順当ですから、私も何も言えません(^^;。
ゲームの亜沙先輩のルートって、楓の出番は少ないんですかあ。
楓とは、完全に独立したルートなのかな。
楓のエピソードはインパクトがあり過ぎますし、アニメでそうだったように、稟からの伝聞としてさらっと流した方が、亜沙先輩のルートとしては正しいんでしょうね。
さすがに放置はあんまりな気がしますから、アニメでは二人の邪魔をして欲しいですけど(笑)。
そんなお茶目が出来る位、楓が回復するといいな。
亜沙先輩はみんなより歳上だし、ああいう性格でもあるし、歳下の女の子達に気を遣ったり、余裕を見せたりしなくちゃいけないから、何かと大変そうなのです。
でも、浮気を許容していると、きっと大変なことに…(笑)。
女の子はいっぱい居るんですもん。
リコリスとキキョウはもう出て来ないかもしれないけれど、プリムラだっていつまでもあのままじゃないと思いますし。
ラストへ向けて、それぞれの登場人物達が、それぞれの役割と居場所を見付けてくれることを祈りつつ…。
投稿: C.Maya | 2005.12.09 13:41
亜沙派な私が言うのもなんかかえって申し訳ないんですが、ゲームで亜沙ルートばっかりやってる私にとっては、楓の扱いは原作のゲームよりいいんですよね。
原作のゲームだと、楓との接点がまったくなくていきなりアニメであった橋の下での楓と亜沙の会話だけですから、そのうえ稟と楓はその後会話らしい会話をした様子もないですし……アニメ以上に完全放置(苦笑)
確かに楓の気持ちを思えば辛いのは確かですが、稟の気持ちが今回の話しで突然亜沙に向いたわけではありませんでしたし、仕方ないかなと……。
ただ、ハーレムエンドというか、一夫多妻制を切り札にして、全員諦めないエンドに向かうような気がしてます。原作の楓ルートは1回しかしてないので憶えてませんが、亜沙ルートでは亜沙が「稟ちゃんのまわり良い娘ばっかりだし、浮気も許容しないとダメかなぁ?」ってセリフがありましたし、亜沙と交際しててもシア・ネリネ・楓の三人が「それでも稟のことが好き」と公言してましたし(笑)
さて、最終話に向かって残されたのは亜沙の問題のみ……どうなっていくんでしょうか?
投稿: KURE | 2005.12.09 12:18
ヴァンチさん☆
助けてえ…!。
今度は、私が迷子になっちゃうよう。
リシアンサスのときは凄く前向きだったし、あの振られっぷりは清々しい位だったけれど。
楓はそうじゃないもん。
まさか、ずっと一人で生きて行くつもりじゃないよね…?。
もう二度と、楓は笑いかけてくれないのかしら。
辛いよー。
切ないよー。
コミックでも小説でもゲームでも、とにかく楓とのラブラブエンドを見ないと、もうどうにかなっちゃいそう。
同人誌、是非書いて下さい。
私にもそれを見せて下さい。
とにかく、稟と楓のラブラブに飢えてますもん。
今回の話を見終わった後、茫然自失状態で、魂がすっかり抜けちゃいました…。
投稿: C.Maya | 2005.12.09 10:32
せつない、超せゆない・・・・・・。
うわああああああああああああん(泣)
特に、ストーリー最後のあたり、稟と楓が反対の道を歩くところが超切ない。
内容的には理解できるし、面白かったのですが。
うわうわうわ~~~~~~~~~~~~。
いっそう全員と付き合うハーレムエンドになってくれ~~~~~~~~~~。
胸が痛いです。
すげええええええええええええええええ痛い。
もうこうなったら、稟と楓のラブラブ同人誌でも描いてやる!!
投稿: ヴァンチ | 2005.12.09 05:33