■Canvas2 ~虹色のスケッチ~ 第12話「無邪気なエバーグリーン」
エリスは、もう大丈夫だって。
その言葉の意味、ちゃんと浩樹に伝わったかしら。
現実を受け入れて、その先へ進もうとするエリス、それって浩樹にも凄く影響があったりするんだもん。
エリスの選択が何なのか、そこまでは示されませんでしたけど…。
パリへ留学するかしないかで、きっと分かることだよ。
そういえば、エリスはあれから霧とも接触してないんですよね。
ハルナみたいにちっちゃい頃から知っていると、エリスのこと、確かに妹としか見れないかも。
妙に納得しちゃった。
何処へでも浩樹にくっついて来て、最後には疲れておんぶをせがむ、ちびエリスちゃん。
か、可愛い(^^;。
昔からそんなだと、浩樹はエリスに追いかけられてるのには慣れてても、前回みたいに逃げられちゃうのは慣れて無いんだろうなあ。
それも妙に納得なのです。
エリスは昔から変わって無くて、子供っぽい所もあるけれど、ハルナと比べたらやっぱり大人で。
それに浩樹が気付いたみたいなのは、エリスにも良かったと思いますよー。
「お兄ちゃんも牛乳飲みたいの…?」なんて言われてましたけど。
エリスのそういう所、私は大好きです。
子供を通して二人のわだかまりを解消すること、それ以上の効果があったもん。
最後には、浩樹もノリノリで頑張ってくれたし。
キスまでしちゃうよ。
エリス的には、シチュエーションは納得行かないけど、まあいいかな、みたいな。
そして、チャーハンは勿論、旗のイラストって浩樹ならでは、ですもん。
ちなみに、絵本の作者に罪は無いので、そんなに恨まないであげて下さい(笑)。
「ガンダーラの魔法の杖」。
幼いエリスは、どういう気持ちでその本を読んでいたのでしょうね。
繊細な文科系の男、かあ。
あ、それと反対の人、私、知ってるよ。
ガサツな体育会系の女!。
とか言ったら、霧に本気で怒られそう…。
今回は、楽しいお話でした。
子供には勝てないもん。
ハルナ、いいタイミングで二人の所へやって来ました。
そうそう、銘菓座敷ワラシって、遠野辺りで売ってたりしそうだなあ。
あの箱、どー見ても12個しか入ってないみたいでしたけど(^^;。
« ■シュガシュガルーン ルーン25「ピエールの秘密、手帳の秘密」 | トップページ | ■D.C.S.S.~ダ・カーポ セカンドシーズン #25「ダ・カーポ」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
- 電撃G’sマガジン30周年感謝号(2022.12.27)
「Canvas2 ~虹色のスケッチ~」カテゴリの記事
- ■Canvas2 ~虹色のスケッチ~ 第24話「虹色(なないろ)のフィナーレ」(2006.03.27)
- ■Canvas2 ~虹色のスケッチ~ 第23話「クリスマスカラーの決意」(2006.03.26)
- ■Canvas2 ~虹色のスケッチ~ 第22話「インディゴの夜明けに」(2006.03.13)
- ■Canvas2 ~虹色のスケッチ~ 第21話「クリスタルの白地図」(2006.03.06)
- ■Canvas2 ~虹色のスケッチ~ 第20話「マーマレード色の夕暮れ」(2006.02.27)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■Canvas2 ~虹色のスケッチ~ 第12話「無邪気なエバーグリーン」:
» 感想:Canvas2〜虹色のスケッチ〜 第12話 「無邪気なエバーグリーン」 [ダメオタRの徒然雑記]
少女は、男にとってはいつまでも子供だった。かつて我が侭をして以来、かつて我が侭を聞いてもらって以来。故に身体は大人でも心は子供。それじゃ恋など出来はしない。恋をするなら、心は大人で── [続きを読む]
» ★Canvas2 ~虹色のスケッチ~ 第12話 「無邪気なエバーグリーン」 [48億の個人的な妄想]
【公式】え~と、今回は……釘宮ボイスに萌える回ですか?(笑)掃除やら、炊事をいつ [続きを読む]
» Canvas2 #12 無邪気なエバーグリーン [anges's gao!!]
気まずい関係。
できることを色々試みるが・・・
なんか疲れる。 [続きを読む]
» Canvas2 〜虹色のスケッチ〜 #12「無邪気なエバーグリーン」感想 [endlessspace-無限空間]
家に帰ってきたエリス
浩樹のためにも家事を頑張りますが、うまくいきません。
今まで家事やった事ないのかっ
家に一緒にいてもあんまりいい雰囲気ではなく
ギクシャクな感じに・・・
そこへ電話が一本。
子供を一日だけ預かって欲しいと。
シャナ来なすったぁ━━━(゚∀゚)━━━
(違うアニメのCAP出してすいません)
もうねっ、声萌えぇ〜ですよ!
座敷ワラシキタ━━━(゚∀゚)━━━
12個入りなのに13個入ってるって?
得したじゃない... [続きを読む]
» Canvas2 〜虹色のスケッチ〜 [ゼロから]
ハルナに振り回されるエリスと浩樹。しかし、他のキャラクター出てきません。(>_<) [続きを読む]
» Canvas2 第12話『無邪気なエバーグリーン』 [★虹色のさくらんぼ★]
いつまでも甘えてられないと晩飯にすき焼きを作るエリス。
って肝心な肉を買うの忘れてるよ・・・w
二人の間にはギクシャクしたムードが立ち込めていた。
そんな時、娘のハルナを預かって欲しいと笙子から電話がかかってくる。
ギクシャクした空気が変わると二人は思い...... [続きを読む]
» Canvas2 第12話「無邪気なエバーグリーン」 [ねこにこばん]
子はかすがい.
[続きを読む]
» Canvas2~虹色のスケッチ~第12話「無邪気なエバーグリーン」感想~ [アニメanimeANIME中心]
ちょ!www エリスの困った顔テラカワイス
前回で、ギクシャクしていた [続きを読む]
» Canvas2 〜虹色のスケッチ〜 第12話 [パズライズ日記]
戻ってはきたものの、どこか落ち着かない、お互いに気を使いあう微妙な空気が流れていた浩樹とエリス。
そんなとき浩樹の従姉弟の娘であるハルナを1日預かることになる、というお話。
エリスもようやく自分の気持ちに区切りをつけられたようで、良かったです。
あれ以....... [続きを読む]
» Canvas2 〜虹色のスケッチ〜 第12話 [ろくなの個人的報告書]
裸にシャツキタコレ!
胸元(*´Д`*)ハァハァ
へそ出し(*´Д`*)ハァハァ
ツンデレ少女キタ―――(゜∀゜)―――!
釘宮さんはこういう少女ほんとハマり役ですね。
ママかわいいよママ!
ママ役は榎本さんか〜、久々に声聞いた気がする、外道...... [続きを読む]
« ■シュガシュガルーン ルーン25「ピエールの秘密、手帳の秘密」 | トップページ | ■D.C.S.S.~ダ・カーポ セカンドシーズン #25「ダ・カーポ」 »
コメント